相談実践事例:和田式「これがわかれば〈国内・海外〉の中から、今あなたにBESTな保険のアドバイス」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受け、私の質問に回答頂いた事例を紹介したいと思います。
これだけ具体的になってくると”見えて”きますね。
和田式「これがわかれば〈国内・海外〉の中から、今あなたにBESTな保険のアドバイス」
【質問】
以前ご相談させていただいた◯◯です。
遅くなりましたが1から4の額を計算してみました。
よろしくお願いいたします。
1)必要保障額 1500万
2)老後資金 3500万
3)優先順位
①3大疾病(がん・心筋梗塞・脳卒中)
②老後資金
③医療保障
④死亡保障
⑤介護
⑥就業不能
⑦相続対策(相続税納税対策)
⑧学資資金
4)毎月支払上限額 1.5万円から2万円
【回答】
優先順位No.1)3大疾病(がん・心筋梗塞・脳卒中)
◯推奨商品【チューリッヒ生命「3大疾病保険プレミアム」】
・特約:三大疾病一時金100万円 保険料払込免除
・保険期間・払込期間:終身
・放射線 抗ガン剤 ホルモン剤治療:月額10万円
・月払保険料:3,440円
・備考:医療保険で先進医療特約を準備する場合、こちらの先進医療は外します。商品の内容はブログを参考にして下さい。
*手数料も高いので売れてます!チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアム」「3大疾病保険プレミアム」とは?
優先順位No.2)老後資金(計算額3,500万円)
◯推奨商品【海外積立年金「変額年金プラン」】
ボーナス金利を積立額に応じて1~5%/年必ずもらいながら、世界にある200本ほどあるファンドからポートフォリオを組んで積立投資するものです。ご自身でポートフォリオを組み、運用することもできますが、弊社の推奨するポートフォリオで運用することも可能です。
仮に月々250USD(約30,000円)を積立られる場合、海外積立年金ではボーナス金利(固定金利)1%が満期まで必ずついてきます。弊社でご紹介しているご参考ポートフォリオで積立をする場合には過去10.2%/年の運用ができているので、過去のパフォーマンスで殖やしていければ、積立最大年数の25年後満期時には、複利運用やボーナス金利によって以下のようなパフォーマンスシミュレーションとなります。(*1USD=120円)
・25年積立総額:250USD(約30,000円)✕12✕25=75,000USD(約9,000,000円)
・25年後満期想定額(10%運用):295,397.40USD(約35,448,000円)
・返戻率:393.9%
優先順位No.3)医療保障
◯推奨商品【オリックス生命「新Cure(60型)」】
・特約:三大疾病入院無制限 七大疾病入院無制限 先進医療 保険料払込免除
・保険期間・払込期間:終身
・入院日額:5,000円
・月払保険料:2,254円
・備考:商品の内容はブログを参考にして下さい。
*10月2日リニューアル~オリックス生命 医療保険「新CURE」
優先順位No.4)死亡保障(計算額1,500万円) No.5)介護 No.6)就業不能
◯推奨商品【三井住友あいおい生命「総合収入保障保険(B型)」(標準体)】
・保険期間・払込期間:65歳
・年金月額:5万円(毎月5万円が、死亡、就業不能、要介護時に支払われます)
・最低保障期間:5年
・一時金死亡保険金受取額:1,920万円~
・年金死亡保険金受取総額:約1,490万円~
・月払保険料:3,125円
・備考:この「総合収入保障保険」では死亡時だけでなく、就業不能時や、公的介護と連動はしていませんが、保険会社所定の介護状態で保険金が支払われます。
*「収入保障保険」とは?
上記で提案した4つの推奨商品ですべて加入すると、月払保険料合計は約38,819円となり(*1USD=120円計算)毎月支払上限額 1.5万円から2万円より予算オーバーになります。もし、2万円の範囲に収めるには、どれかの保険は加入しない、または保障額を下げるかという選択になってきます。
また、老後資金に関しても「海外積立年金」で試算していますが、これを日本国内の商品で殖やすのであれば、もっと利回りは悪いので、これ以上に多く支払わなければいけません。
*つまりは”「いつまで」に「いくら」貯めたいのか?”という発想で考えてみると良い
Point
ご自身の必要な保障、支払可能な保険料、こうしていろいろなことを落とし込んでいくと、かなりイメージが出来ますね。
さぁ、あとはActionに移すだけです。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
相談事例:低リスクで確保できる金額が読めるという点はメリットだと、最近少し認識を変えています。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
なるほど、、、「確定拠出年金」の運用で定期預金や保険を選んでしまう理由
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『「確定拠出年金」の運用で定期預金や保険を選ん
-
「小規模企業共済」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『小規模企業共済』についてお話したいと思います。
-
クイズ:「差額ベッド代」がかかるのはどのケースでしょう?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「差額ベッド代」に関するお話です。 ま
-
相談事例:マニュライフ「こだわり個人年金」に加入後2年半が経過しているのですが、一番損をせずにすむ方法は?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例:母子家庭なので、死亡保障と貯蓄を兼ねたくて保険で貯蓄をしてきました。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例:子供を授かったことで保険について検討、複数の保険を取扱っている代理店に資料請求しました(女性 36歳 会社員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例(35歳 会社員 男性):全て円で資産を保有しているため、リスクヘッジを目的に外貨建で資産を持ちたい
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
米国生命保険研修「インフレヘッジをしないファイナンシャルプランニングはNG」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、先日参加してきた米国生命保険の半日研修について
-
相談事例(26歳 女性):住友生命に入るのであればおススメの保険はありますか? それとも住友生命の保険は基本的に外れでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介