相談事例:貯蓄優先にて学資保険は良いのがないとの理由で「ユニット・リンク」をススメらています(45歳 女性)
公開日:
:
最終更新日:2016/08/10
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は実際に相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。
いまだに「ユニット・リンク」をススめるセールスが多いようです。
【質問】
ユニットリンクを2本立てで薦められています。貯蓄優先にて学資保険は良いのがないのでとの理由です。保険は全く入ってないので0スタートです。
【回答】
ご加入前にご相談頂いて良かったです。
学資資金や老後資金など、貯蓄を目的として「ユニット・リンク」に加入してはいけません。
これはあくまでも死亡保障の付いた「保険」で、保険以外の何ものでもありません。「保険」という機能に一部、「運用」という機能が付いているものですから、年齢にもよりますが、毎月の保険料の約30%〜40%程度は死亡保障としてのコストとしてが差引かれ、残りの約60〜70%が貯蓄・運用に回ります。◯◯さんが学資資金を目的として「お金を殖やしていきたい」とお考えでしたら今後数十年に掛けて、このコストを支払うのはあまりにもムダです。毎月支払う保険料が運用(貯蓄)にダイレクトに運用に回された方が良いのは明らかです。死亡保障が必要な場合は収入保障保険や定期保険などで準備し、「保障は保障」「貯蓄は貯蓄」で分けてお入りになる方が良いですね。何故、保障と貯蓄を分けて考えるべきなのか?など、ブログで詳しく書いていますので参考にして下さい。
*アクサ生命「ユニット・リンク」の契約理由・第1位【老後資金】・第2位【学資資金】〜それ入っちゃダメです
*”保険は保険・貯蓄は貯蓄” なぜ「ユニット・リンク」や「バリアブルライフ」に加入してはいけないのか?【保険は貯蓄も兼ねません】
*まだどこにもない情報〜アクサ生命「ユニット・リンク」パンフレット内容変更の意味するもの
もし、学資資金としてお金を殖やすのが目的であれば「海外積立年金」をオススメします。
この「海外積立年金」の目的は「お金を殖やす」ことであると同時に、「通貨分散」のために資産の一部を外貨(米ドル)を持つことと、日本国内ではなく「海外に一部の資産を持つ」ことも出来るため、リスク分散の意味でとても重要で、「海外積立年金」はその有効な手立てとなります。
「海外積立年金」には次の2種類があります。
1)「変額年金プラン」
ボーナス金利を積立額に応じて1~5%/年必ずもらいながら、世界にある200本ほどあるファンドからポートフォリオを組んで積立投資するものです。ご自身でポートフォリオを組み、運用することもできますが、弊社の推奨するポートフォリオで運用することも可能です。
仮に月々300USD(約33,000円)を積立られる場合、海外積立年金ではボーナス金利(固定金利)2%が満期まで必ずついてきます。弊社でご紹介しているご参考ポートフォリオで積立をする場合には過去10.2%/年の運用ができているので、過去のパフォーマンスで殖やしていければ、積立最大年数の25年後満期時には、複利運用やボーナス金利によって以下のようなパフォーマンスシミュレーションとなります。(*1USD=110円)
・25年積立総額:300USD(約33,000円)✕12✕25=90,000USD(約9,900,000円)
・25年後満期想定額(10%運用):359,946.79USD(約39,594,000円)
・返戻率:399.9%
2)「140%元本確保型年金プラン」
15年後に積立た金額の+40%を最低保証した上で、米国の株式に連動し更に殖えて受けとれることができるものです。
お子さんが高校〜大学を私立に通うと考えると約1,000万円ほどは用意しておきたいところだと思います。
*「生活設計に関するデータ」〜生活編②【教育・結婚・マイホーム】
仮に、約1,000万円を15年後に確保するためには、月々約39,600円を積立ていけば可能です。(*1USD=110円)
・360USD(約39,600円)✕15年=64,800USD(約7,128,000円)
・15年後:64,800✕140%=90,720USD(最低保証 約9,979,200円)
・返戻率:140%最低保証
Point
『学資保険は良いのがないので』と言ったという、このFPという名の保険セールスマン
はたして「ユニット・リンク」の積立では死亡コストに35%前後も差引かれているという事実は説明しているのだろうか。。。
貯蓄型や運用型の保険商品は”ブラックボックス”が特に多くあります。もちろん、そんなことはほぼ説明されることもないでしょうし、それすら知らずに販売しているセールスもいるくらいです。
私の知る限りの情をは皆さんにお届けしたいと思いますので、個別でもお気軽にご相談下さい。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
相談事例(男性):「ユニット・リンク」「マーケットリンク」なら、掛捨と投信がマシですが知識もないのでご教示ください
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例:海外の保険ということで病気の時とか、英語がわからないので不安な面があります
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例:ゆうちょで三井住友海上プライマリー生命の「しあわせ定期便」を勧められました(新潟県 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けたお客様の事例を紹介したいと
-
相談事例:法人名義で海外生命保険はどの程度、損金として落とせますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例(38歳 男性 会社員):お付き合いのあるFPからソニー生命「変額年金」、マニュライフ生命「外貨建個人年金」を勧められています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
相談事例:プルデンシャル生命の養老保険に加入しようと思っています。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb
-
自粛ムードでもできるビジネスの進め方
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日オンライン面談のチャンス!こちらのBlogを書きま
-
相談事例(44歳 男性 会社役員):「税効果入れて100%以上の保険」「損金作れる商品」「身内にわからないように第三者が受取人になる保険」を希望
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介
-
相談事例:銀行で「リタイアメント・インカム」を勧められましたが「海外積立年金」を知り興味を持ちました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例:夫35歳、妻33歳(8月出産予定)のドクター夫婦からのご相談
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います