証券分析事例:「ほけんの窓口」に訪問し、メットライフ「USドル建IS終身保険」アクサ生命「ユニット・リンク」をススメられましたが、こちらで保険見直し
公開日:
:
最終更新日:2016/06/01
証券分析事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は証券分析事例を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
今回のご相談者はご夫婦お二人の世帯ですが、今後お子さんができた時のことや老後の不安などで、今ある貯金を殖やす方法をと思い「ほけんの窓口」で相談したそうです。その際、一部のお金をドルで持っておいた方がいいと思っていること、積立でお金を殖やしていきたいという希望で、メットライフ生命「USドル建IS終身保険」とアクサ生命「ユニット・リンク」をススメられたそう。
その後、いろいろ調べている中で私のブログの「死亡保障は死亡保障」で「積立は積立」の方が良いのでは思うようになり、今回の証券分析となりました。
また、
主人が忙しくしているため私一人で色々調べすぎて途方にくれている状況です。。
自分が納得しないと始められないと思い、投資の経験が全くないのでやっと今本を読んで勉強中なのです。
確かに、ご自身で勉強され納得することはとても大事なことです。しかし、私達のように20年分の知識を得てからというのは現実的ではありませんから、やはり皆さんは”良いアドバイザー”を見つけるのが最も近道ですね。
また、皆さんの中にも奥さんに任せきりの方はいらっしゃいませんか?生命保険はマイホームにも匹敵するような高額な”買い物”ですから、奥さまに任せきりにするは”ダメ”ですよ。
では簡単にこの方のプロフィールです。
【東京都 30代前半 女性 個人事業主 】
ご主人(自営):48歳
奥さま(本人):31歳
年収:500万円(夫)
預金:300万円
加入中の保険
ご主人
1.)日本生命「個人年金」
2.)第一生命・定期特約終身保険「パスポート21」(ご主人のお母様が加入)
3.)東京海上日動あんしん生命・がん保険「がん診断R」
奥さま
4.)メットライフ・医療保険「フレキシィ」
5.)チューリッヒ生命・がん保険「終身ガン治療保険プレミアム」
では、分析結果です。
*7月2日発売・東京海上日動あんしん生命の新しい「がん保険」【がん診断保険R】
*メットライフ生命の終身医療保険「Flexi(フレキシィ)」
*手数料も高いので売れてます!チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアム」「3大疾病保険プレミアム」とは?
*チューリッヒ生命の「収入保障保険プレミアム」〜30歳男性ランキング1位
*10月2日リニューアル〜オリックス生命 医療保険「新CURE」
*損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の終身医療保険「新・健康のお守り」〜30歳女性ランキング1位
*医療保険を「とりあえずタダ」にする?東京海上日動あんしん生命「メディカルキットR」
*医療保険を「タダ」にする!?メットライフ生命の「リターンズ」
Point
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
証券分析事例:加入中の保険見直しを希望(60歳男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。
-
-
証券分析事例:出産、マイホーム購入を控えた20代ご夫婦の保険見直し
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。(*ご本人か
-
-
証券分析事例:35年間会社勤めされ、現在は年金生活されている方の証券分析事例です。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。(*ご本人か
-
-
証券分析事例:現在、プルデンシャル生命「リタイアメント・インカム」に加入されている方の分析(23歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。
-
-
証券分析事例:子供の医療保険は解約しようと思い担当の方に相談したら「若いうちに入っている方が保険料も安く、解約したらもったいない」と止められました 。この考え方はどうですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。ではまず、こ
-
-
証券分析事例:学生時代からの夢だった「将来は海外移住」を目標にしている方の見直し
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。(*ご本人か
-
-
証券分析事例:若いご夫婦の6契約を分析
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。
-
-
マニュライフ生命の終身保険を減額して、海外終身保険に切り替えた事例
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。4月〜5月中旬ぐらいまでは割とまったりしていましたが、
-
-
証券分析事例:20歳の時に、ニッセイ「みらいのカタチ」へ加入した女性からの相談です
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。ではまず、こ
-
-
証券分析事例:来年お子さんが生まれるのを機に、合計16本に加入中の保険見直し
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。(*ご本人か