海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

相談事例:余剰金1,000万円を確実に安全に増やせたらと考えてます

公開日: : 最終更新日:2018/11/30 保険相談事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。

余剰資金の運用に関するご相談です。

(ご質問者からの質問はこちらで修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)

 

【質問】

1500万の余剰資金があります。といっても障害のある子供もいますし、数年後に離婚も考えていて、やはり確実に安全に増やせたらと考えてます。
500万はマニュライフ生命の未来を楽しむ終身保険(豪ドル ターゲット110%)に加入しました。あと1000万をどうしようか迷ってます。
何か良い商品がありますか?

 

【回答】

”確実に安全に”が条件であれば、海外の「固定金利商品」があります。この商品は海外の商品の中でも一番保守的で、イメージしては5年定期預金のようなものです。金利は年率3.5%が5年間約束されていて、100,000USD(約1,100万円)を預入ると5年後に118,300USD(約1,300万円)返戻率は118%で満期を迎えます。

 

もし、満期までの期間に死亡保障が必要で、かつ満期時に最低保証された確実な金額を受取りたいのであれば、「定期特約付満期確定保険」のような商品もあります。現行利率で運用されると、10年満期時の返戻率は153%となり、上記の「固定金利商品」よりも利回りは多少高くなりますが、最低保証された利率では111%になり、「固定金利商品」よりも利回りは低くなります。

*日本にはない仕組みの新しい海外の保険「定期特約付 満期確定保険(って言う感じかな)」

 

死亡保障の必要性の有無や、預入れ期間のご希望などをお知らせ頂ければ、より〇〇さんに適したアドバイスをさせて頂きますので改めてご連絡下さい。

または、投資に関するヒアリングシートへの回答をお願いします。

 
 

Point

殖やすことに関しては、海外の商品の方が金利も高いので、日本の商品よりも殖やせますね。

日本の商品と海外の商品の良いところを上手に利用して、効率的な資産形成をしていきましょう。

 

わからないことはお気軽にご相談下さい。

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

相談事例:貯蓄目的でメットライフの「米ドル建積立利率変動型終身保険」に加入しようと考えています(31歳 女性 医師)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:資産運用のため「サニーガーデンEX」をやろうか悩んでいます

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:「私はMDRT会員・COT会員で、2時間2万円の相談料のFPです」と言うFPさんに提案されています(女性 35歳)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:日本の預金利率は低いので、高い利率の保険などがあれば紹介して下さい。子供の学資や老後の生活費など中長期に預ける予定です(主婦 35歳)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:がんになりやすい遺伝子変異を持っていたことがわかりました。がん保険入れますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質

記事を読む

相談事例:ユニットリンクを検討してこちらのホームページにたどり着きました。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(44歳 会社員 男性):貯金は今後不動産取得である程度つぎ込むので、保険である程度最低限の生活も確保しておきたい

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介

記事を読む

相談事例:プルデンシャル生命の養老保険に加入しようと思っています。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb

記事を読む

相談事例:ヒアリングシートや質問事項をきちんと計算し、お答え頂いた方からの事例です(女性 35歳 会社員)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:子供も小さいので+5,000万程の死亡保障を検討、返戻率・経費割合も気になります(49歳 会社経営)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑