損金算入限度額30万円!?@法人契約・短期払い医療保険
公開日:
:
保険のニュース, 時事ネタ, 法人保険, 保険商品(医療・がん)
今日は『損金算入限度額30万円!?@法人契約・短期払い医療保険』についてお話したいと思います。
6月24日付け日経新聞デジタルの記事をご覧下さい。
なるほどね、そうきたかぁ。。。
というのが最初に読んだ時の私の感想です。
しかしながら、
医療保険やがん保険の法人短期払いの最も大きな目的は、全額を損金で落とすことではなく、個人のお財布で払わずに法人で支払い、タダ同然のような金額で名義変更して受取ること
ですから、この「名義変更のスキーム」が活きているのであれば、まだまだニーズはありそうですし、販売されそうな気がします。
一生涯の医療保険を”タダ同然”で手に入れる方法@法人プラン
*医療保険を法人加入にしたほうが良い理由
ただ、気になったのは、
新ルールは10月から適用される見通しだ。
ってところですね。
ただでさえ、この「医療保険短期払法人契約」の駆込需要の多い中、この時期に発表し10月から適用となれば、さらに駆込み契約が加速する可能性も大きいので、
*規制されるかも!?駆込み契約が増えている法人契約の「医療保険(短期払い)」
”もしかして過去遡及するのか?”
と勘ぐらざるを得ない状況ですが、どうやら
過去遡及はしない
方向のようです。
法人を得意にしている保険セールスは売りまくることでしょうね。。。
『1契約ごとなのか』『1被保険者ごとなのか』『他社通算はどうするのか?』
疑問点はまだまだありますが、いずれにしても、業界関係者の話では
今週中には正式に何らかの発表がある!?
とのことですから、また情報があり次第、皆さんにもお伝えしたいと思います。
*正式発表はいつ?「節税保険」「医療保険短期払い」の新ルール
「節税保険」に加入していた or している法人、今後「節税保険」がなくなって困ったなぁという法人の関係の方は、ぜひ下記ブログも参考にし、
*「節税保険」の出口で課税されたら、、、”殖やして取り戻す”という発想も
合わせて「海外全損保険ヒアリングシート」も活用下さい。
※本記事中の発言は筆者の個人的な見解であり、K2Assuranceの見解ではありません
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
医療保険が必要な時代になるかも@健康保険組合「解散予備軍」4割
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『医療保険が必要な時代になるかも@健康保険組合「
-
-
今後、代理店の「キャンペーン手数料」がなくなる
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『今後、代理店の「キャンペーン手数料」がなくなる
-
-
外貨建の保険を案内するセールスは20%くらい?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「外貨建の保険を案内するセールスは20%くらい
-
-
年間1,000km以下だとかなり安い!?@「保険料は走った分だけ」楽天の新しい自動車保険「ドライブアシスト」(楽天ポイントも貯まるw)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『年間1,000km以下だとかなり安い!?@「保
-
-
図解@最高返戻率85%超の「資産計上期間・割合」計算方法
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『図解@最高返戻率85%超の「資産計上期間・割
-
-
「共同ゲートウェイ」でやるんだって@外貨保険窓販、トラブル防止へ連携 生保・銀行〈日本経済新聞 12月12日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「共同ゲートウェイ」でやるんだって@外貨保険窓
-
-
近々販売予定の法人保険情報
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は海外の新たな保険商品『近々販売予定の法人保険情報
-
-
シーズン到来@「確定申告」必要な人、不要な人
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今年も確定申告の季節がやって来ました。そこで今日はこの
-
-
賃貸の火災保険は加入必須?自分で安い保険会社を探して加入しても良い?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『賃貸の火災保険は加入必須?自分で安い保険会社
-
-
ソニー生命変額終身保険「バリアブルライフ」1月に続き10月から更に値上げ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日はソニー生命変額終身保険「バリアブルライフ」値上