K2 College

近々販売予定の法人保険情報

公開日: : 保険のニュース, 時事ネタ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は海外の新たな保険商品『近々販売予定の法人保険情報についてお話したいと思います。

 

2017年も新しい法人向けの節税商品のいくつかが各社から販売されましたが、個人的に一番インパクトが大きかったのは

日本生命「プラチナフェニックス」

だと思います。

この保険の正式名称は「傷害保障重点期間設定型長期定期保険」と言って、契約当初一定期間(10年から50年までの5年刻みでの設定可能)を傷害死亡だけを保障の対象にすることで、通常より解約返戻金が大きく立上がるような仕組みになっています。また、一定期間は傷害死亡のみの保険金ですから、健康告知もかなり緩いため、よほどの病気でもない限り加入できるのも、法人の経営者向けのプランとしては優位な点です。

 

販売当初は

生命保険で、こんなのありか!?

と、正直思いました。

だって、一定期間は傷害死亡だけですからね。それ生命保険じゃなくて損害保険のジャンルですから。

 

この商品の販売以降、各社もこれに追随すべく酷似した商品の販売へと進み、東京海上日動あんしん生命が「災害保障期間付定期保険」という名称で2017年10月に販売を開始しました。

*2017年10月17日販売開始〜東京海上日動あんしん生命 「災害保障期間付定期保険」

 

この保険とほぼ同じ内容で、更に日本生命やあんしん生命を上回るような返戻率の商品が2月頃に販売されるようです。その保険会社が

 

・朝日生命

・ネオファースト生命

・明治安田生命

 

特に朝日生命が”勝負”しているようで、割りと直近に「がん」になっている方でも加入できるほど、緩い告知内容のようです。それも頷けるのが、こちら

 

S&P(BB−)

Moody’s(Ba1)

Fitch(BB+)

 

朝日生命は格付けが低く”よくまだ潰れてないなぁ…”というレベル(個人的見解です)

加入する際は数字だけではなく、そんなところも含めて検討しないといけません。

 

余談ですが、日本生命の「プラチナフェニックス」はセールスレディがとにかくよく販売しているそうです。

しかし、、、、繰延べによる税効果、出口戦略など、法人の保険で必須とも言える”マトモな説明”をしているのはごくわずかのようです。

まぁそれはそれで販売しちゃうんだから、ある意味「才能」かも。。。

 

皆さんはきちんと理解した上で加入するようにしましょうね。

わからないことはお気軽にご相談下さい。

『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります

直接相談

こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

大手4社は1週間前には知っていた!?2月13日「国税通達」節税保険販売停止

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『大手4社は1週間前には知っていた!?2月13

記事を読む

コツコツ贈与で相続節税 2つの方法駆使し効果アップ @12月1日 〈日経新聞〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『コツコツ贈与で相続節税 2つの方法駆使し効果

記事を読む

その前にやることあるだろう@「幼児教育・保育無償化 10月から、大学無償化 20年4月から 」〈日経新聞〉5月10日 」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「幼児教育・保育無償化 10月から、大学無償化

記事を読む

「年金不安」で焼身自殺!? 皆さんも年金は不安ですか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「年金不安」のお話しです。 先日、新幹

記事を読む

乗合代理店へ『全保険の手数料開示要求』@金融庁

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「乗合代理店へ全保険の手数料開示要求」についてお

記事を読む

「インベスト・イン・キシダ」で国民「1億総株主化」へ?

こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、7月1日の日経新聞の記事にありました「1億総株主

記事を読む

10月2日リニューアル〜オリックス生命 緩和型医療保険「新 CURE Support(キュア サポート)」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は10月2日リニューアル「オリックス生命 医療保険

記事を読む

皆さんは近い将来「人員削減」の対象になる?ならない?@銀行員の減少最大、18年度3629人 採用減や事務自動化〈日経新聞 8月15日〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『皆さんは近い将来「人員削減」の対象になる?なら

記事を読む

「海外定期保険」入門書ができました@日本の定期保険と比べてどうか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『新規取扱開始「海外定期保険」@日本の定期保険

記事を読む

「乗るなら飲むな・飲むなら乗るな・乗るなら保険」自動車保険加入率について

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は生命保険から少し横道にそれて・・・「自動車保険

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑