極論で言えば「保険は貧乏人が入るもの」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は「保険は貧乏人が入るもの」についてお話したいと思います。
気分を害されたらスイマセン。でもこれ、極論で言えばそうゆうことなんです。
「保険は貧乏人が入るもの」
その理由をこれから説明します。
例えば、自動車に乗っている方であれば多くの方は損保会社の「任意保険」に加入していると思います。何故かと言えば、万が一事故を起こした時のためですね?で、リスクとして大きいのは、万が一人を引いてしまい、死亡させてしまうような事故です。今では賠償金が1億円を超えるような時代ですから、契約者のほぼ全員は「対人無制限」で加入しているはずです。
でももし、不幸にも人を引いてしまい、死亡させてしまうような事故で賠償金請求が1億円だったとして、1億円をポケットマネーで支払えるような人は保険に入る必要がありませんね、払えちゃいますから。でも、ほとんどの人はこんな金額を支払うことが出来ないので任意保険に加入しているわけです。
また例えば、ご主人と奥さん、そして小さなお子さんがいるご家庭で、万が一ご主人が亡くなったとします。一般的なご家庭であれば、大黒柱であるご主人が亡くなると、残された奥さんやお子さんがいくらかの金銭的リスクが発生するので、その不足分に対して生命保険を掛けておきます。
ところが、奥さんが資産家の一人娘のご令嬢で、既に相続により数十億円の資産と、不動産収入だけでも毎年”億”という収入を得ているような人だったら、ご主人が亡くなった時の死亡保険金が必要でしょうか?そりゃあったに越したことはありませんが「金銭的に、保険金が無いと困りますか?」ということです。世の中には数十億どころか数百億円の資産を持っている人もいます。むしろこの奥さんが必要なのは相続対策であり、ご主人の死亡保険金ではありませんね?
仮に奥さんが資産家令嬢でなくとも、年間数千万円の所得のある、例えばDrや弁護士、会社経営者などであれば、それほどご主人の死亡に対しての”金銭的リスク”は少ないわけです。
このように「万が一」があった場合に、それに対処できるだけの十分なお金を持っているのであれば、わざわざ保険に入る必要がないわけで、その意味ではそれに対処できるお金が無い人、つまり究極で言えば貧乏な人が加入するのが保険だと言えます。
だからこそ、私がここで頻繁にお話していますが「貯蓄」は死亡、病気、就業不能、介護、すべての”万能薬”となると考えていますから、今回の例は極端な話ではありますが、出来るだけ保険に依存する必要が無くなるように、少しずつでも良いので「貯蓄」へシフトする意識を持って頂ければと思います。
Point
もちろん私は”保険加入者”です。
関連記事
-
2016年を振り返って
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2016年最後のブログとなりますので、この一年を
-
改めて、、、海外の保険と日本の保険はどっちが良い保険なのか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『改めて、、、海外の保険と日本の保険はどっちが
-
日本のパスポートランキングと保有率(2019)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『日本のパスポートランキングと保有率(2019)
-
「いやぁ〜〜暑いですねぇ〜」ちょっと涼しく感じる”気休め”キャンディー
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日はちょっと一息。。。の話題、『ちょっと涼しく感じ
-
個人型確定拠出年金(iDeco)「ユニット・リンク」「マーケットリンク」の手数料仕組みを比較する
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は個人型確定拠出年金(iDeco)と、アクサ生命「
-
金融商品は「税金」も含めて考えましょう@仮に1億円が2億円になったら
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『金融商品は「税金」についても含めて考えましょう
-
「万が一の必要保障額」ってどれくらい?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日のテーマは昨日のテーマに関連して、“必要保障の考え
-
色々な情報があるけど、最終的に「決断」するのは自分
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。私事ですが、先日健康診断を受けました。若い頃はまぁいっ
-
毎月いくら積立てれば良い?@話題の2,000万円を準備するには
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『毎月いくら積立てれば良い?@話題の2,000
-
保険に入らなくても死亡保険金が海外積立年金で用意できちゃう?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「保険に入らなくても死亡保険金が海外積立年金で用