IFAの社会的評価を高めたい?@独立系金融アドバイザー、業界団体1月に設立〈日経新聞 11月28日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『IFAの社会的評価を高めたい?@独立系金融アドバイザー、業界団体1月に設立〈日経新聞 11月28日〉』についてお話したいと思います。
まずはこちら、11月28日付けの日本経済新聞からです。
「IFA」がよくわからないという方は先にこちらのブログを参考にして下さい。
*「IFA」って知ってますか?
[準備会発起メンバー(五十音順)]
- S B Iマネープラザ株式会社
- GAIA株式会社
- ファイナンシャルスタンダード株式会社
- 株式会社Fan
[支援を表明している金融商品取引業者(五十音順)]
- 株式会社SBI証券
- エース証券株式会社
- 東海東京証券株式会社
- PWM日本証券株式会社
- 楽天証券株式会社
ということで、
個人に金融商品を販売し、証券会社から距離を置く資産運用助言の営業員の団体
を2020年の1月に立ち上げるのだそうです。その意図は
IFAの社会的評価を高めたいとうことらしい
詳しい仕組みはわかりませんが、最終的には何をもって利益を得るのかと言えば、裏側には証券会社や保険会社があるわけで、結局は取扱い可能な証券会社の商品だったり保険商品のコミッションだったりすると思うので、やってることは従来のIFAと呼ばれる人達やFPと呼ばれる人と、そう変わらない気がするんですよね。別に、手数料を得る事自体を否定しているわけではありませんが、この記事を読んでるといかにも商品主導になることなく、中立な立場でアドバイスをするような印象を受けますが、アドバイスを受ける側の皆さんはどうなんでしょう?
各社から出されていますが、SBI証券のパブリックコメントがこれです。
例えば、士業の方のようにアドバイス自体が有料で、その代わり商品は販売しない、つまり手数料の入らない仕組みであれば、損得勘定抜きの本当に良いものだけのアドバイスにはなり得そうですが、税理士さんが保険マンとタッグを組み、自分のクライアントで成立した保険契約の手数料をキックバックしてもらうようなことは普通にあったりするので、金融商品にコミッションが発生している以上はなかなか難しいのかもしれません。
IFAの社会的評価を高めたいそうだが、先日もブログで書いたように、独立系だろうとなんだろうと、結局はアドバイスする側の知識やモラルってことのような気がします。
関連記事
-
「死んだ後に迷惑をかけないために葬儀代としての保険に入っておこう」という考え方は改めた方が良い
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「死んだ後に迷惑をかけないために葬儀代としての
-
埼玉県「70歳現役」で助成金 @ 日本経済新聞
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「埼玉県「70歳現役」で助成金」ついてお話しよう
-
インフレ率2%って?「72の法則」を使ってイメージしよう
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日はインフレ率2%の世の中を「72の法則」を使って
-
コロナでルールに従う人とそうでない人の違い
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。東京など1都4県が緊急事態宣言の延長と新たに2県が加わ
-
大手4社で6割増!生保の前期決算、11社が増収 外貨建て頼み鮮明 @5月24日〈日経新聞〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『大手4社で6割増!生保の前期決算、11社が増収
-
スマホで即日加入! 熱中症保険 猛暑続きで利用者13倍に
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、 Paypayほけんが提供している「熱中症保険」
-
積立投資の相談が激増中!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。6月もそうでしたが、7月に入ってもコロナ禍で投資相談が
-
「72の法則」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「72の法則」について少しお話します。知ってる人
-
その前にやることあるだろう@「幼児教育・保育無償化 10月から、大学無償化 20年4月から 」〈日経新聞〉5月10日 」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「幼児教育・保育無償化 10月から、大学無償化
-
一括で払ってしまった保険でも見直した方が良い
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「一括で払ってしまった保険でも見直した方が良い」