1ヶ月で金利0.6%@SMBC信託銀行PRESTIA(12月28日まで)
公開日:
:
時事ネタ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『1ヶ月で金利0.6%@SMBC信託銀行PRESTIA』についてお話したいと思います。
ということで、SMBC信託銀行PRESTIA(旧シティバンク)が12月28日までキャンペーンやってます。チラシがこちら
年率に換算すると9%ですが、1ヶ月で満期なので
【9%÷12ヶ月=0.75%(税引前)】
20%が分離課税なので、税引後の利率は
【0.75%✕0.8=0.6%(税引後)】
1ヶ月で0.6%の金利です。
1ドル=110円で計算するとして、、、
例えば100,000USD(1,100万円)を預けると、1ヶ月に100,600USDで満期になります。
為替が同じだったとすると
600USD=66,000円が利息ってことです。
仮に1,000,000USD(1億1,000万円)預けると66万円の利息ですね。
1ヶ月でこの金利ですから、国内の銀行ではかなり良いキャンペーンだと思います。
おまけに円→ドルへの為替手数料も無料です。
こんな使い方も。。。
最近では国内の銀行から海外への送金が非常に厳しい中、同行は今でも問題なく海外へ送金のできる銀行です。
SMBC信託銀行PRESTIAの口座を持っていない人は口座を新規開設し、開設後に現在持っている他行の口座から資金を移動します。
そこで、ドルであればそのまま、円資金は為替手数料ゼロでドルへ替え、1ヶ月預けて金利をもらった後に、海外の保険やファンドなどに送金するという方法です。1万ドル以上預ければ、金利が日本円で6,000円前後付きますから海外送金手数料を支払ってもお釣りがくるかと思います。
わからないことはお気軽にご相談下さい。
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
来年春から高校で株や投信の授業が開始!ちょっと待って!その前に大事なことが・・・
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週はお子さんが入学式という親御さんも多いのではないで
-
-
「収入保障保険」に加入している方は見直しを・・・今より安くなるかも
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「収入保障保険」に加入している方は見直しを』に
-
-
メットライフ生命「ライフインベストプラス」発売開始!これってどうなの?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。国内の生命保険に関しては税制面の改定以外で特に真新しい
-
-
法人で海外保険に加入する際に気をつけるべき事は?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。コロナ禍で大変な企業、そうでない企業が鮮明になってきま
-
-
皆さん自民党が大好きなご様子ですが。。。2019年 年金大改悪「給料の60%超が天引き」!?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は年金のお話『2019年 年金大改悪「給料の60%
-
-
「AIGが再保険会社買収 6200億円、再び拡大路線へ」から見えるもの
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「AIGが再保険会社買収 6200億円、再び拡
-
-
予言的中!全額損金の節税保険に”金融庁が「待った」”
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『全額損金の節税保険に”金融庁が「待った」”』
-
-
2017年を振り返って
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2017年最後のブログとなりますので、この一年を
-
-
「インベスト・イン・キシダ」で国民「1億総株主化」へ?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、7月1日の日経新聞の記事にありました「1億総株主
-
-
「標準利率0%」ついに保険も@生保、円建て貯蓄型休止も 明治安田など運用難で〈日経新聞 10月8日 〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「標準利率0%」ついに保険も@生保、円建て貯蓄