相談事例:相続と増資目的で、1,000万円ほど 海外終身保険を検討しています(58歳 男性 会社員 )
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
やはり、この超低金利では「ほとんど殖やすことのできない日本の生命保険」よりも、海外に目を向けたくなるのは当然ですね。
特に相続においては、日本ではあり得ないようなスキームが用意されています。
【質問】
58歳 男性
相続と増資目的で、1,000万円ほど 海外終身保険を検討しています。是非ご指南お願いします。
【回答】
◯◯さんの目的の海外の生命保険では「米国生命保険」と、相続対策のための海外生命保険「プレミアムファイナンス」の2つが考えられます。
1.)「米国生命保険」
終身保険とほぼ同じ仕組みの米国生命保険では、解約返戻金が有るものと無いものがあり、解約返戻金が無いものはその分、保険料が安くなります。ブログに詳しく書いていますのでこちらも参考にして下さい。
*こんなに安い!米国生命保険「一時払保険料の比較」
*究極の相続対策「米国生命保険・設計書」公開
*終身保険を”タダ”にする「米国生命保険・設計書」公開
こちらの米国生命保険に日本人が加入する場合は、最低死亡保険金が100万USD(約1.2億円)からとなります。
試算をご希望の場合、以下の質問にお答えください。ご回答の内容と合わせてお時間を頂戴し、試算をお送りします。
・生年月日
・喫煙or非喫煙
・健康状態(持病の有無や過去の病歴など)
・ご希望の保険金額 or 予定の(可能な)支払い年間保険料
2.)相続対策のための海外生命保険(プレミアムファイナンス)
こちらの場合は、最低の預入金額が約100万USD(約1.2億円)からとなります。仕組みについて説明していますので、参考にして下さい。
*お金を銀行に預けておいただけで相続税がタダになる!?「プレミアムファイナンス」とは?
*『プレミアムファイナンス入門書(マニュアル)』(無料)はこちら
また、保険に関してより詳しくアドバイスをご希望の場合、◯◯さんのお考えや状況をもう少し伺えますと、より具体的にお答えできるかと思いますので、保険ヒアリングシート(リンク先)より質問のご回答をお願いします。
Point
「お金をより殖やせるか、より遺せるか」この違いは「知っていたか、知らなかったか」とう極めてシンプルな結果がもたらすものです。
世界を騒がせている『パナマ文書』
この”是非”についてはここではさておき、世界中の多くの企業や資産家と言われる方々は「知っている情報」を”上手に”利用しているだけのことです。
皆さんもぜひ、有効に活用してください。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:三井住友海上プライマリー生命「しあわせずっと」一番リスクがなく確実に増やすせると銀行で言われました(39歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(74歳 女性):「豪ドル建終身保険」自分の選択が良かったのか少し不安です
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
-
4年ぶりの問い合わせ〜やっぱり海外投資が気になって・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。明日から7月ですね!今、ビジネスの調子を取り戻しつつあ
-
-
海外送金がさらに難しくなりそう?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。札幌から帰ってきましたが、ここ数日の都内は札幌並みに寒
-
-
相談事例:目標は子供の教育費2000万円、老後の生活費7000万円(29歳 会社員 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(23歳 女性):「こだわり個人年金保険」加入していますが、記事を読んで解約した方が得なのではないかと思い、問合せました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:マニュライフ生命「未来を楽しむ終身保険」平均8年で200%の目標に達成していると記載あり、怪しく感じていますがどうですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:アクサ生命の保険「ユニット・リンク」を勧められ、検討しているところです
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:新社会人の息子の保険、どんな保険に入ればよいか探しています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:生命保険って必要でしょうか?(30代主婦)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb