相談事例(74歳 女性):「豪ドル建終身保険」自分の選択が良かったのか少し不安です
公開日:
:
最終更新日:2019/01/24
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
最近特にトラブルが多くなっている、外貨建商品の高齢者契約です。
(ご質問者からの質問はこちらで修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)
【質問】
外貨建終身保険、豪ドル建、10年、1、83%、の契約を1/16しました。銀行員の勧めに、今必要ない満期もの200万です。初めて外貨のもの、自分の今のこの選択が良かったのか、少し不安です。
【回答】
外貨建終身保険、豪ドル建、10年、1、83%、の契約を1/16しました。
*多いよね「銀行窓口で契約した外貨建て生命保険のトラブル」@国民生活センター
Point
この他にも最近頂いた相談で、やはり高齢者の事例があったばかりです。
「外貨建」「変額」の商品に関するトラブルが多発していますので、ご注意下さい。
「銀行だから」「郵便局だから」と油断しないように!
*相談事例(43歳 女性):加入した「ユニット・リンク」説明不正話法で契約解除にもっていくことはできますでしょうか?
*「損をするのはお客様、本当に申し訳ない」郵便局員たちの告白@NHKクローズアップ現代
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:ジブラルタ生命の保険に加入中・見直しを検討(男性 独身)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(男性 会社経営):役員貸付金を解消したい
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介
-
-
相談事例(58歳 女性):FPからアクサ生命のユニットリンクを提案されています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:積立型の保険に加入希望、利率の良い海外積立をご紹介頂ければ幸いです。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思いま
-
-
相談事例(会社員 男性):海外学資保険希望。7歳と10歳でも入れますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介
-
-
相談事例:10年後繰上返済、学資保険代わりになるものを探したところ、メットライフ「サニーガーデンEX」を紹介されました。その他におすすめはあるでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(29歳 6月出産予定 女性 ):主人がニッセイの年金と未来のカタチに加入しておりますが、見直しを考えております
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
-
相談事例(23歳 女性):「こだわり個人年金保険」加入していますが、記事を読んで解約した方が得なのではないかと思い、問合せました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:52歳から個人年金に入りたい!お薦めの個人年金はどこ?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
相談事例(41歳 女性):マニュライフ生命「こだわり個人年金」を勧められたのですが、他の個人年金に加入しているので節税効果はありません
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介