相談事例(会社経営 71歳 男性):役員4人で「全額損金」の保険を検討しています
公開日:
:
最終更新日:2019/05/04
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
法人の「節税保険」の相談です。急ぎましょう!!
(ご質問者からの質問はこちらで概ね修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)
【質問】
全額尊貴 保証が多くて安い掛金
役員4人で検討
私(71歳)は必要有りません
【回答】
全額損金の保険は複数の保険会社から販売されていて、各条件によってどの保険会社が最も〇〇さんのニーズに合っているのかが異なりますので、対象とされる役員様全員の
・役職
・性別
・生年月日
・5年以内の健康状態と大きな病歴
・損金算入されたい金額
・何年目くらいに返戻率(解約返戻金額)が最も高くなるようにしたいか(例:5年くらい、10年くらい、15年くらいなど
をお知らせ頂ければ、現時点で最も条件の良いものをご案内出来るかと思います。
また、ご存じかと思いますが全額損金の保険を含め「節税保険」と呼ばれる保険商品は、既に多くの会社で「販売停止」となっていて、現在は数社のみの販売となっています(販売中の保険会社の返戻率は総じて返戻率の高い保険会社です)。この数社に関しても2月28日までにお申し込みが必須となり、3月1日以降は恐らくすべての保険会社で加入することは出来ませんから、ご希望の場合はお急ぎご回答下さい。
*「節税保険」駆込み需要がハンパない
*「節税保険」の契約は2月28日までに
Point
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:退職金対策で半額損金に加入しようと思いますが、損しない保険はありますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。会社でよく使われ
-
-
相談事例:貯蓄を増やしたいとFPに相談をし「リタイアメントインカム」を勧められました(25歳 女性 事務員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:口座開設から保険加入までお手伝いいただく場合、費用はどう考えればいいですか(73歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資相談 前編〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。25歳から金融業界にいて、色々な方からの相談をこれまで
-
-
相談事例:現状保険未加入ですがどの保険に入るか検討中「マニュライフ生命こだわり終身v2」「オリックス終身保険rise」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(26歳 女性):住友生命に入るのであればおススメの保険はありますか? それとも住友生命の保険は基本的に外れでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介
-
-
相談事例:母子家庭なので、死亡保障と貯蓄を兼ねたくて保険で貯蓄をしてきました。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
対面営業モデルの終わり〜自分で選択してモノを買う時代へ〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。おかげさまで今月もビジネスは順調ですが、ここ数年自分か
-
-
相談事例:自殺した場合保険金って出ますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb
-
-
相談事例(夫33歳・妻31歳 お子さん3人のご家族):一年ほど前に海外保険の存在を知りましたが、手がつけられずにいますのでアドバイス頂ければと思います
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介