「節税保険」駆込み需要がハンパない
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は『「節税保険」駆込み需要がハンパない』についてお話したいと思います。
さてさて、各社販売停止の方向で動いている「節税保険」ですが、日本生命や第一生命などは2月20日(水)で販売停止となり、残るところ26日(火)に朝日生命、28日(木)までがマニュライフ生命やNN生命生命、FWD生命などの数社となりました。
*「節税保険」の契約は2月28日までに
*もはや”終戦記念日”!?「節税保険 販売停止」を受け各社の動き
*【緊急】てぇへんだ、てぇへんだ、販売停止だ!!『生保、「節税保険」販売停止 国税が課税見直し方針 』
保険会社数社の方にコンタクトを取りお話を伺えたのですが
駆込み需要ハンパない
そうです。
すると同時に、この駆込みの契約で心配されているのが、今回のタイミングでの契約の「経理処理」がこれまで通り、今回の分もこれ以降も認められるのかどうか?という点。
何せこれほどまで急に販売方針を変更するような事態は初めてのことなので、何が起こるかわからない不安は多少ありますが、今までの歴史をみると、加入時のルールを遡及して変更することは考えにくいと個人的には思っています。
そんな不安はあるものの、やはり申込件数はスゴイことになっているそうで、朝は9:00前に出社し、22:00近くまでの日が連日続いている方もいらっしゃいました。
そして、今回の急な販売停止に関して、多くの方が口にしていたのが、、、
いやぁ、、、正直「国税」にはいい加減にしてくれって感じですよ
法人に売るものなくなっちゃいますよ
いずれにしましても、残り6日。
利益の出ている会社の経営者はこのタイミングを逃さないように、担当の保険セールスに相談されてはいかがでしょうか?
もちろん”出口”がないと「やらなかったほうが良い」ということになるので、”出口戦力”も考えましょうね。
*流行ってはいるけど”出口”がないと効果なし『全損(節税)保険』の注意点
わからないことはお気軽にご連絡ください。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
関連記事
-
-
災害に負けない家計の危機管理 ”預貯金は6カ月分”
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『災害に負けない家計の危機管理 預貯金は6カ月
-
-
賃貸の火災保険は加入必須?自分で安い保険会社を探して加入しても良い?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『賃貸の火災保険は加入必須?自分で安い保険会社
-
-
他人事ではない!?「GE、米従業員2万人の年金凍結 最大8500億円債務削減」@日本経済新聞〈10月8日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『他人事ではない!?「GE、米従業員2万人の年金
-
-
本当に値上げが必要なのか?「火災保険料来秋引き上げ @日経11月14日」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『火災保険料来秋引き上げ 』についてお話したいと
-
-
今後、成績優秀者の「海外表彰・研修」は減る(というより無くなる)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「成績優秀者の海外表彰(研修)」ついてお話しよう
-
-
プルデンシャルが乗合代理店の新会社を設立!〜代理店営業はますます激化〜
こんにちは、K2 Collegeの野村です。本年も何卒宜しくお願い致します。新年一発目のコラムですが
-
-
MDRTの方が言うから〜っていう投資は良い投資や良い情報なのか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。つい先日、久々に都内でとあるビジネス交流会に参加しまし
-
-
”単純返戻率86〜88%”またまた全損保険「災害保障系定期保険」8月販売開始@外資系某社
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『”単純返戻率86〜88%”またまた全損保険「
-
-
“節税保険”販売中止で、ギラギラした若手保険セールスマンが消える?@bizSPA!フレッシュ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『“節税保険”販売中止で、ギラギラした若手保険セ
-
-
アメリカの現状に見る投資の考え方
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。いい天気ですね!桜も見頃で散歩していてはところどころ桜