北海道でお客さんとゴルフ!〜ゴルフって仕事になるの?〜
公開日:
:
体験記, My Daily Life, 日本の保険営業, 日本の金融業界, 保険相談事例
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
GW、自粛ムードですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
GW中、ずっと移動しており投稿がややご無沙汰となってしまいました。
そんなGWですが、先週北海道に行ってお客さんとゴルフしたり現地のクライアントと食事をしてきました。
今回は、ゴルフと仕事の相関性について書こうと思います。
(ゴルフしない方は退屈だと思いますので、スルーして結構ですw)
最近、コロナ禍で飲みに行く機会も減りゴルフされる方も増えてきたとか。。。
今回の北海道ゴルフは、苫小牧にある北海道ブルックスカントリークラブ。
北海道ゴルフはこれまでいろいろな箇所でプレーしましたが、どこもフェアウェイが広くて良いコースばかりです。
よく聞かれますが、
「ゴルフって仕事につながるんですか?」
ということ。
ゴルフされている方なら当然仕事とどう関連づけるか意識されたことはあると思います。
私なりにその点について意見をしますと、
「ゴルフのスコアとゴルフ自体を楽しめるかに比例して、仕事につながる確率が上がる」
と最近感じるようになりました。
別にゴルフ上手くなれっていうわけでもなく、私自身も途中全くクラブを握らなかった時期が数年ありました。
とはいえ、かれこれ10年以上ゴルフ経験者ですがスコアは前よりはちょっとマシかな・・・という程度です。
ですが、ゴルフにはよく誘われますw
そこで仕事に繋がるポイントとしては、
主催者が自分の仲のいいクライアントである事
は結構重要です。少人数でも大人数のコンペでも同じです。
今回の主催者も仲のいいクライアントで奈良県在住の社長Mさんからのお誘いです。
特に今のコロナ禍で人数集めが難しい時に、「僕いけますよ!」と参加表明するととても喜ばれます。
類は友を呼ぶと言いますが、一緒に回っている人もだいたいがそれなりの社長となります。
また、ゴルフ上手い社長って大体が偉そうにもしてないし謙虚で真摯な方が多いです。
そういう方と一緒に回る事で、お互いのビジネスについての話にもなりますし、逆に主催者が私の事を他己紹介してくれるので、
相手もすんなりと聞く耳を持っていただけます。
「海外投資、それ面白そうだね!」
っとなって次回お会いした際に具体的な話などもできますしね。
そして、練習嫌いだった私も恥ずかしくない程度に・・・と思い、練習行くようにもなりました。
スコアが良くなれば、プレー中も余裕ができるので一緒に回る人との話す時間も増えてきます。
そうなると、ビジネスの話にもなるので
「最近、ようやく仕事に繋がってきたかな」
という感じがしております。
まぁ何事も楽しむのが基本ですけどねw
という事で今月も北海道でゴルフ楽しんできます!
無料直接相談はこちらから

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
相談事例:インフレに対応した、リスク(破綻,元本割れ等)の低い年金保険を探している
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
マニュライフ生命の終身保険を減額して、海外終身保険に切り替えた事例
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。4月〜5月中旬ぐらいまでは割とまったりしていましたが、
-
-
4年ぶりの問い合わせ〜やっぱり海外投資が気になって・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。明日から7月ですね!今、ビジネスの調子を取り戻しつつあ
-
-
相談事例:主人が忙しくしているため私一人で色々調べすぎて途方にくれている状況です(夫48歳・妻31歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:「確定拠出年金」よりもお得で投資などわからない方におすすめと言われ「こだわり個人年金」に加入
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:クレジットカードを持っていませんが「海外積立年金」を始められますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:55才になり65歳までの老後積立資金3万円/月をどのようにするか考えています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
証券分析事例:定年を迎え「国内資産だけで老後生活をまかなえるか不安」ということで保険見直し
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。(*ご本人か
-
-
相談事例:変額終身保険「ユニット・リンク」でお金を増やすのは得策ではありませんか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
オンライン面談のチャンス!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。さて、明日にでも政府が緊急事態宣言を出すと言われていま