K2 College

オンライン面談のチャンス!

皆さん

こんにちは、保険アドバイザーの野村です。

さて、明日にでも政府が緊急事態宣言を出すと言われていますね。

やっとか・・・と思われる方も多いかと思いますが、法的拘束力がないとは言っても自粛ムードには日本人独特の同調圧力もありますので、今までと同じビジネスのやり方でいくというわけにも行かなくなってくるでしょう。

先日のこのようなBlog

国内生保から海外保険のアドバイザーとして今感じること

こちらでも書きましたが、今はオンライン面談のチャンスです!

オンラインでプレゼンしてメールで資料等送って、契約もZOOMやSkypeなどオンラインで完結できれば

それだけでも効率化を図れますし、クライアントにも

「今は私も○○さんも感染してはいけない時期ですので、ネットでやりましょう!」

とこちらから言えば、クライアントも

「この人は自分勝手な営業ではなく、ちゃんとこちらのことも考えてくれてるな。」と思われるでしょう!

その後もFBやインスタなどでその人と繋がればリアルで会わなくても自身が日々投稿したり時事問題などをシェアすれば

相手がこういう考えなんだとかもわかりますしね。ますます人と人との距離が近くなるでしょう。

 

とはいっても、弊社の基本路線は以前からずっとネットマーケティングメインですけどねw

今でもテレワークやリモートワークされている方はいらっしゃいますが、全体で言えばビジネスマンの20%とかそのぐらい程度かと思います。それが今回の発表でよりそれらを推奨する企業ももっと増えるでしょう。

もちろん、業種によっては出社等せざるを得ない事もあるかと思います。

先ほど、仲のいい保険代理店の営業マンと電話しておりましたが、国内の保険会社はこういった事態でも現状契約は面前でないとダメだそうです(とある外資系保険会社はSkype等のオンライン面談や契約でもOKになったとか・・・)。

そうも行かずに無面接募集(会わないで契約する行為)も水面下では増える可能性もありますね。

こういう機会を狙って金融庁指導の下、保険会社からこの期間内に既契約者宛に

「ちゃんと面前で契約しましたか?」

とか

「担当代理店もしくは担当者の名前は?」

などど言った調査も入るでしょうね。日本の保険業界はほんと時代遅れですw

一方で、先ほども申し上げましたが弊社のビジネスであれば、クライアントとは面前でなくてもOKです!

当然、きちんとした海外投資や海外保険の説明をメールもしくはオンランン面談でしていただく前提ではありますが。

また、FBやインスタで暇そうな投稿している人にもアプローチできるチャンスですし、自分のSNSでのマーケティング方法もこの機会に見直すチャンスです!

今はとにかく「ピンチはチャンス」と捉えて何ができるか動いていくしかないですね。

ですので、ぜひこの機会に特に生保の営業の方やFPの方など海外投資や海外保険をビジネスコンテンツに加えたい方、いつでもご連絡ください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

楽天「朝日火災買収」これで楽天は”生損保”の会社へ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『楽天「朝日火災買収」』についてお話したいと思い

記事を読む

余裕ができたら・・・という人は余裕ができても投資しない

皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。ここ数日、また肌寒くなりタンス奥にしまっていた

記事を読む

個人向けに続き企業向けも値上げ!@企業向け火災保険、21年1月にも再値上げ 災害重荷で〈日経新聞 11月12日〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『個人向けに続き企業向けも値上げ!@企業向け火災

記事を読む

『金融庁は”アホ”なのか?』金融庁が生保に怒りの鉄槌!節税・外貨建て保険に「是正指導」@ダイヤモンド・オンライン(2018.12.3)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『金融庁が生保に怒りの鉄槌!節税・外貨建て保険

記事を読む

「標準利率0%」ついに保険も@生保、円建て貯蓄型休止も 明治安田など運用難で〈日経新聞 10月8日 〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「標準利率0%」ついに保険も@生保、円建て貯蓄

記事を読む

ランドバンキングって今どうなっているの?

こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、数年前にちょっとしたブームとなった「ランドバンキ

記事を読む

クラスター爆弾の製造企業へ投融資@「三菱UFJ」「三井住友」「オリックス」「第一生命」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「クラスター爆弾の製造企業へ投融資している企業」

記事を読む

最近お騒がせの「セクハラ」に関して思うこと@保険業界は。。。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『最近お騒がせの「セクハラ」』についてお話したい

記事を読む

「年金開始、70歳超も選択肢 政府が高齢社会大綱」のニュースから

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『年金開始、70歳超も選択肢 政府が高齢社会大綱

記事を読む

コロナに便乗した投資勧誘にはご注意を!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回のテーマは「コロナ詐欺」には気をつけましょう!です

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑