「100円の歯磨き粉」と「1,000円の歯磨き粉」違いはあるのか?@「口臭予防」に効果的な方法や商品などあれば、お聞かせ下さい
公開日:
:
my life
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日からお盆休みの方も多いと思いますが、皆さんいかがお過ごしですか?
今日は皆さんお待ちかね(!?)月に1回ほどの保険以外のお話です(意外と人気ありますw)。
私が普段、ビジネス・営業活動の際に気にかけていることとして「靴をキレイに」「爪をキレイに」していることは、先月のブログでもお話しましたね。
*スーツ以外に私が気をつけていること「靴をキレイに」「爪をキレイに」
で、仕事の際はもちろん、普段の日常生活の中で気にかけている(?)、気になっている(?)のが
口臭
です。
実は私の知っている人の中にもいるんです、相当”クサイ”人が。いつも”クサイ”です。半径1m以内は危険領域です。
でも、直接本人に言えません。
多分、他の人も言ってないんじゃないかと察します。
こんなセールスが家に訪問してきて、1時間も2時間もプレゼンされたら、、、ゾッとしますね。
一般的には若い方だと、そこまで口臭が”クサイ”人ってあまりいないと思うのですが、中年以降になると格段に多くいると感じます。
かくゆう私も「中年」です。
だからこそ気になるんですよね、自分の『口臭』
もしかしたら、件の人のように”クサイ”って言えないだけで、本当は”クサイ”って思われていないだろうか?って。
なので、自身の対策方法としては
・口臭予防効果の高いという歯磨き粉を使う(最近は「ピュオーラ」を愛用中)
・リンス剤(液体ハミガキ)を併用する
・ブレスケアを常備する(カバンを持ち歩く時のみ)
です。
あるあるです。
で、思ったのですが「歯磨き粉」もいろいろで、100円程度で買えるものもあれば1,000円を超えるようなものと様々あり、『高い歯磨き粉のほうがそれだけ効果も高いのだろうか?』という疑問です。
そこで、インターネットで調べてみたところ、どうやらさほど大差はないような結論が多く見られましたが、皆さんいかがですか?詳しい方はぜひ教えて欲しいと思います。
合わせて、「口臭予防」に効果的な方法や商品などもあれば、お聞かせ下さい。
そして、多くの方にシェア・実践して頂き、”口臭のキツい中年”が絶滅したら良いなぁ・・・と思う今日この頃です。
「そうそう、なんでオッサンってあんなに口臭いんだ!?」って思ってる若い方々!
そんなあなたも、あと数年、数十年したら。。。
では、よい休日を(笑)!!
関連記事
-
-
すべての支払を『クレジットカード』にして、年に1回ハワイ無料航空券
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『すべての支払をクレジットカード』についてお話し
-
-
激しく同意!「評論家・専門家といいながら、プロじゃない人は嫌ですね(ZOZO 前澤友作)」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『激しく同意!「評論家・専門家といいながら、プロ
-
-
2017年を振り返って
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2017年最後のブログとなりますので、この一年を
-
-
レシート・・・ちゃんと見てますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『レシート・・・ちゃんと見てますか?』をお話した
-
-
4月からいろいろ値上げしてますねぇ。。。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「4月からの値上げ」についてお話したいと思います
-
-
私が20代のサラリーマン時代に入っていた保険
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「私の加入していた保険」について少しお話しようか
-
-
海外で病気になったら!?オススメ海外旅行保険【三井住友海上 ネットde保険@トラベル】
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。さて、日本ではいよいよゴールデンウィークですね。先日
-
-
『今は働いてるから払えるけど、これから何十年も払えるかどうかわからないよね〜』老後資金について
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「老後資金の準備のタイミング」についてお話したい
-
-
世間は4連休!Workationで関西へ!前編
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。いよいよ東京オリンピックも始まり世間は4連休!自営業に
-
-
ご相談頂く皆さんへ「感謝」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、近況報告と皆さんへのお願いです。 お