契約事例(埼玉県 保険会社勤務 30代後半 男性):保険セールスの方が「海外積立年金」を契約した事例

公開日: : 契約事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は『保険セールスの方が「海外積立年金」を契約した事例を紹介したいと思います。

(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)

 

【埼玉県 保険会社勤務 30代後半 男性】

この方は現役の保険セールスの方で、弊社サイトやブログ経由で「海外積立年金」の日本語資料の請求を頂きました。

その後、私がメールでの対応をいくつかしているのですが、ほとんど質問もなく

 

・積立金額:600USD/月

・積立期間:25年

 

で、「変額年金プラン」を始めることになりました。

と言うのも、この方は保険セールスですから根本的なことは理解されているので、ご自身で資料を読み、手数料などのチェックをされ「あっという間」に契約に至りました。

弊社はWeb経由で、毎月300~500件の問合せを約9年間頂いていますが、この方のようにほとんど弊社からのアドバイスなしに、ご自身の判断で始められる方も意外と多いんです。ただし、そういった方は事例に書きづらいので(それ以上のネタがないw)、このメルマガにはあまり登場していません。

 

しかし今回ご紹介したのは、その後この方のクライアントである保険代理店のFPの方をご紹介頂いたからです。

弊社は投資のアドバイスを行う「K2 Investment」、保険のアドバイスを行う「K2 Assurance」という事業の他に、保険セールスやFPの方、税理士さんなどを対象に事業提携をして一緒に海外商品を提供していくパートナー事業「K2 Partners」を行っています。

今回は、そのパートナー候補として保険代理店のFPの方をご紹介頂きました。

 

一社専属の保険会社に勤めている保険セールスの方は、その会社の保険しか扱えませんが、保険商品については精通しています。

複数の保険会社を取り扱っている保険代理店の方は、商品を比較して良いものを顧客へ提供していくわけですから、さらに多くの商品に精通しているプロ。

その彼らが今回「海外積立年金」を自ら選んで始め、更にその顧客を弊社に紹介してもらえています。

皆さんからすると、日本の保険すら難しいのに、海外の保険なんて・・・って思われるかもしれませんが、保険のプロ達からみるとどちらが良いのか?答えは出ているわけですね。

日本全国で保険セールスのパートナーが増えているので、そういった事例もまたご紹介していきたいと思います。

また、ビジネスとしてご興味のある保険セールスやFPの方、税理士さんなどいらっしゃったらお気軽にお問合せ下さい。

 

無料直接相談はこちらから

直接相談

こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

契約事例(東京都 会社員 30代後半 男性):弊社セミナー参加後に「海外積立年金」を契約した事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『弊社セミナー参加後に「海外積立年金」を

記事を読む

契約事例(大阪府 会社員 40代後半 男性):大阪セミナー後に「海外個人年金」&「海外終身保険」の契約事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『大阪セミナー後に「海外個人年金」&「海外終身保

記事を読む

契約事例(埼玉県 製造業会社員 30代前半 男性):プルデンシャルの各保険から「海外積立年金」、もっと効率の良い資産形成へ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『プルデンシャルの各保険から「海外積立年

記事を読む

実はこの時期にいいかも?3.5%金利保証プランに決めた理由とは?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、積立投資3種類あるうち最もマイナー?な3.5%

記事を読む

契約事例(宮城県 開業医 60代後半 男性):福利厚生で「海外積立年金」を従業員全員加入した事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『福利厚生で「海外積立年金」を従業員全員加入した

記事を読む

大阪から姫路へ!〜面談依頼が止まらなくて・・・〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。2月に入りましたね!主要都市では緊急事態宣言1ヶ月延長

記事を読む

いいタイミングで固定金利商品の満期が来たのでそのまま10年プランで延長!

先日のコラムで<悲報>固定金利プランの金利が来月から下がります!こちらについて書きましたが、ちょうど

記事を読む

先日の高知でご一緒した経営者2人が海外積立投資(元本確保型プラン)をスタート!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。だんだん暗くなるのが早くなってきて、寂しい感じですね・

記事を読む

証券分析&契約事例:加入中の20本の保険を見直し「海外積立年金」「オフショア投資」をされた方(50代 会社員 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は国内の保険に計20本加入していた方が「証券分析」

記事を読む

マニュライフ生命の終身保険を減額して、海外終身保険に切り替えた事例

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。4月〜5月中旬ぐらいまでは割とまったりしていましたが、

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑