元本確保型ファンド募集

証券分析事例:プルデンシャル 5契約、海外積立年金 Hansard社「Aspire」の証券分析(39歳 男性 会社員)

公開日: : 証券分析事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今回は日本のプルデンシャル生命と、海外の積立年金Hansard社のAspireの証券分析事例です。

(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)


プルデンシャル生命を契約されている方は、同社の商品ばかり何本もというケースが多く、この方も現に5契約(がん保険、リタイアメント・インカム)されていました。プルデンシャルの営業方法がよくみて取れるケースです(褒めてるわけではありません、逆)

海外積立年金のHansard社「Aspire」は、手数料が高く日本から撤退したことで有名ですね。

*日本人のお客を”◯◯”にする!?18年連続「MDRT」会員数第1位「プルデンシャル生命」

 

簡単にこの方のプロフィールです。

【39歳 男性 会社員】

〜見直しにあたって〜
保険の支払などで、今現在の余裕資金を増やす投資ができない状況のため、一度払い済みを考慮した見直しを実施したいと考えております。
また、Hansardについては3年続けたところですが、あのアブラハムがIFAのため、IFAを変えるか払い済みにして別のものに乗り換えたいです。
 
 
では、分析結果です。
 
**********************************
 
証券分析
 
◯証券分析
1.)プルデンシャル「がん診断保険」
・2013年加入
・診断給付金:200万円(上皮内がん20万円)
・死亡保険金:10年目以降解約返戻金と同額
・保障期間:終身
・年払保険料:62,350円
・払込期間:60歳
・払込総額:1,558,750円
・解約返戻金:1,521,600円(60歳時)
・上記返戻率:97.6%
 
2.)プルデンシャル「リタイアメント・インカム(米ドル建)」
・2009年加入
・死亡保険金:25,000USD(約2,500,000円)
・保障期間:60歳
・月払保険料:117.66USD(約11,766円)
・払込期間:60歳
・払込総額:40,945.68USD(約4,094,568円)
・満期保険金:54,782.75USD(約5,478,275円・60歳時)
・上記返戻率:133.8%
年金で受取ることで、更に多く受け取ることが出来ます。
 
3.)プルデンシャル「リタイアメント・インカム(ユーロ建)」
・2009年加入
・死亡保険金:20,000EUR(約2,300,000円)
・保障期間:60歳
・月払保険料:94.13EUR(約10,825円)
・払込期間:60歳
・払込総額:32,757.24EUR(約3,767,083円)
・満期保険金:43,826.20EUR(約約5,040,013円・60歳時)
・上記返戻率:133.8%
年金で受取ることで、更に多く受け取ることが出来ます。
 
4.)プルデンシャル「リタイアメント・インカム(米ドル建)」
・2012年加入
・死亡保険金:25,000USD(約2,500,000円)
・保障期間:60歳
・半年払保険料:809.01USD(約11,766円)
・払込期間:60歳
・払込総額:42,068.52USD(約4,206,852円)
・満期保険金:54,782.75USD(約5,478,275円・60歳時)
・上記返戻率:130.2%
年金で受取ることで、更に多く受け取ることが出来ます。
 
5.)プルデンシャル「リタイアメント・インカム(米ドル建)」
・2012年加入
・死亡保険金:25,000USD(約2,500,000円)
・保障期間:60歳
・半年払保険料:809.01USD(約11,766円)
・払込期間:60歳
・払込総額:42,068.52USD(約4,206,852円)
・満期保険金:54,782.75USD(約5,478,275円・60歳時)
・上記返戻率:130.2%
年金で受取ることで、更に多く受け取ることが出来ます。
 
6.)スルガ銀行「確定拠出年金(個人型)」
・2016年加入
・月払掛金:23,000円
・払込期間:60歳
・払込総額:6,072,000円
・満期金額:運用次第
・満期返戻率:運用次第%
 
7.)Hansard「Aspire」
・2013年加入
・月払掛金:100,000円
・払込期間:65歳
・払込総額:36,000,000円
・満期金額:運用次第
・満期返戻率:運用次第%
 
 
◯アドバイス&ご提案例
1.)プルデンシャル「がん診断保険」継続
現在、契約から約3年半が経過しています。3年目の数字が以下の通りです。
 
・支払保険料累計:187,050円
・解約返戻金額:125,200円
・上記返戻率:66.9%
・払済保険金額:215,000円
 
もし、がんになった場合は200万円の給付金が受取れますし、無事がんになることなく60歳を迎えた場合、それ以降の保障を継続することも出来ますし、または解約しても返戻率は100%を超えてきますので、このまま継続されると良いと思います。
 
2.)プルデンシャル「リタイアメント・インカム(米ドル建)」払済
現在、契約から約7年半が経過しています。7年目〜10年目の数字が以下の通りです。
 
7年目)
・支払保険料累計:9,883.44USD
・解約返戻金額:8,290.00USD
・上記返戻率:83.9%
・払済保険金額:16,200.00USD
・60歳時返戻率:163.9%
 
8年目)
・支払保険料累計:11295.36USD
・解約返戻金額:9,824.50USD
・上記返戻率:87.0%
・払済保険金額:18,640.00USD
・60歳時返戻率:165.0%
 
9年目)
・支払保険料累計:12,707.28USD
・解約返戻金額:11,408.50USD
・上記返戻率:89.8%
・払済保険金額:21,020.00USD
・60歳時返戻率:165.4%
 
10年目)
・支払保険料累計:14,119.20USD
・解約返戻金額:13,044.75USD
・上記返戻率:92.4%
・払済保険金額:23,330.00USD
・60歳時返戻率:165.2%
 
この数字を見て頂いておわかりのように、このまま満期の60歳まで支払うよりも、7〜10年目で「払済」にする方がパフォーマンスは良くなります。
恐らく加入される際にもこのような「払済」の説明をされていたのではないでしょうか?
 
3.)プルデンシャル「リタイアメント・インカム(ユーロ建)」→ 払済
上記(米ドル建)とほぼ同様のパフォーマンスですので「払済」が良いでしょう。
 
4.)プルデンシャル「リタイアメント・インカム(米ドル建)」あと3〜4年継続
現在、契約から約4年半が経過しています。4年目〜10年目の数字が以下の通りです。
 
4年目)
・支払保険料累計:6,472.08USD
・解約返戻金額:4,743.00USD
・上記返戻率:73.3%
・払済保険金額:9,270.00USD
・60歳時返戻率:143.2%
 
5年目)
・支払保険料累計:8,090.10USD
・解約返戻金額:6,386.50USD
・上記返戻率:78.9%
・払済保険金額:12,120.00USD
・60歳時返戻率:149.8%
 
6年目)
・支払保険料累計:9,708.12USD
・解約返戻金額:8,083.25USD
・上記返戻率:83.3%
・払済保険金額:14,890.00USD
・60歳時返戻率:153.4%
 
7年目)
・支払保険料累計:11,326.14USD
・解約返戻金額:9,834.75USD
・上記返戻率:86.8%
・払済保険金額:17,590.00USD
・60歳時返戻率:155.3%
 
8年目)
・支払保険料累計:12,944.16USD
・解約返戻金額:11,643.75USD
・上記返戻率:90.0%
・払済保険金額:20,220.00USD
・60歳時返戻率:156.2%
 
9年目)
・支払保険料累計:14,526.18USD
・解約返戻金額:13,512.00USD
・上記返戻率:93.0%
・払済保険金額:22,780.00USD
・60歳時返戻率:156.8%
 
10年目)
・支払保険料累計:16,180.20USD
・解約返戻金額:15,442.50USD
・上記返戻率:95.4%
・払済保険金額:25,000.00USD
・60歳時返戻率:154.5%
 
こちらの契約も上記の数字を見て頂いておわかりのように、このまま満期の60歳まで支払うよりも、7〜9年目で「払済」にする方がパフォーマンスは良くなりますから、あと3〜4年継続してから「払済」が良いと思います。
 
.)プルデンシャル「リタイアメント・インカム(米ドル建)」あと3〜4年継続
 
6.)スルガ銀行「確定拠出年金(個人型)」継続
どのようなポートフォリで運用されているのかはわかりませんが「確定拠出年金」は全額が所得控除の対象となっていますので、掛金を「定期預金」で積立るだけでも十分に税効果があり、特に所得税率の高い人ほどその効果は大きくなります。また、スルガ銀行、SBI証券は手数料も安いので良いと思います。
7.)Hansard「Aspire」 停止
 
 
◯追記
今回の見直しの提案により
 
2.)プルデンシャル「リタイアメント・インカム(米ドル建)」→ 払済
3.)プルデンシャル「リタイアメント・インカム(ユーロ建)」→ 払済
7.)Hansard「Aspire」→ 停止
 
上記分の掛金がなくなりますので、その金額を「海外積立年金」にまわしていかれてはいかがでしょうか?
毎月1,125USD(約112,500円)以上積立ると、5%/年のボーナス金利(固定金利)をもらうことが出来ます。
 

Point

保険の見直しはそう頻繁に行う必要はありまませんが、やはり数年に1度くらいは必要です。

ただし、「なんとな〜く」「言われるがまま」加入しているような方は「今すぐ」「必ず」見直しをするようにして下さい。

”大ケガ”する前にね!

*http://海外生命保険相談.com/domestic/

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

証券分析事例:毎月の保険料2万円【40歳 女性 アルバイト】の方の事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。(*ご本人か

記事を読む

証券分析事例:35年間会社勤めされ、現在は年金生活されている方の証券分析事例です。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。(*ご本人か

記事を読む

証券分析事例:加入中のニッセイ「生きるチカラ」から、新たに「未来のカタチ」を提案されている最悪事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。現在加入中の

記事を読む

証券分析事例:若いご夫婦の6契約を分析

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。 

記事を読む

証券分析事例:「海外積立年金」で老後準備されている方の「医療保険」見直しの事例【47歳 女性 会社員】

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。(*ご本人か

記事を読む

証券分析事例:満期まで10年ですがこのまま支払うよりも海外生命保険へ変えた方がリターンも大きいことがわかりました

 皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は証券分析(簡易版)事例を紹介したいと思います

記事を読む

証券分析事例:出産、マイホーム購入を控えた20代ご夫婦の保険見直し

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。(*ご本人か

記事を読む

その生命保険、入りすぎていませんか?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。暑いですね!夏ですね!梅雨ですね!マスクは電車とスーパ

記事を読む

証券分析事例:保険も入りたいのと老後資金を増やしたいこともあり、両立が悩ましいところです(36歳 男性 会社員)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。 

記事を読む

証券分析事例:現在、プルデンシャル生命「リタイアメント・インカム」に加入されている方の分析(23歳 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は証券分析事例を紹介したいと思います。 

記事を読む

  • 学資保険&個人年金
    相談専用ダイアル

    050-5218-9611
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑