ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

「三世代リレープラン」による資産形成@メットライフ生命の「サニーガーデンEX」とは?

公開日: : 最終更新日:2018/12/21 保険商品(死亡), 保険商品(年金), ライフプランニング

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は『「「三世代リレープラン」による資産形成@メットライフ生命の「サニーガーデンEX」とは?』についてお話したいと思います。

 

まず、この「サニーガーデンEX」という商品について簡単に解説します。

この保険は保険料一括で支払う「外貨建一時払終身保険」です。

通貨は米ドル、豪ドルの2種類で、保険料支払は契約通貨または日本円でも可能です。

最低保険料は3万ドルまたは300万円からです。

 

この商品は大きく3つのコースがあります。

 

契約の1年後から、契約時の利率の定期支払金を10年間毎年受取れます。

*現在の利率

 

米ドルの場合、現在の利率が2.85%ですから、例えば一時払保険料100,000USD(約1,050万円)だとすると、10年間毎年2,850USD(約30万円)が受取れます。

10年後の満期時は一時払保険料100,000USDが保証されていて、満期償還で受取ることも出来ますし、その時の利率で更に10年間更新することも出来ます。

 

*契約の1年後から、契約時の利率の定期支払金を10年間毎年受取れます。

ただし、3年目以降は契約時に設定した目標値に達した場合は終身保険に移行します。

目標値は110、120、130、300%で設定が出来ます。

米ドルの場合、現在の定期支払率が2.0%ですから、例えば一時払保険料100,000USD(約1,050万円)だとすると、10年間毎年2,000USD(約21万円)が受取れますが、目標値に達した場合はその時点で終身保険へ移行します。

仮に目標値を110%に設定した場合は、上記の支払保険料「1,050万円」の110%、「1,155万円」に到達すると、自動的に「1,155万円の終身保険」に移行します。これをそのまま終身保険として置いておくことも出来ますし、解約して1,155万円を受取ることも出来ます。この目標値に達するかどうかに寄与するのは「為替レート」「市場価格調整」「解約控除率」ということになります。

もし、目標値に到達しなかった場合でも10年後の満期時は一時払保険料100,000USDが保証されていて、満期償還で受取ることも出来ますし、その時の利率で更に10年間更新することも出来ます。

 

 

*契約時の利率で10年間据置きます。10年後は満期金を受取ることも出来ますし、その時点の新たな利率で更新することも出来ます。

米ドルの場合、現在の利率が2.90%ですから、例えば一時払保険料100,000USD(約1,050万円)だとすると、10年後に129,000USD(約1,355万円)が最低保証され受取れます。返戻率で129%です。これを満期償還で受取ることも出来ますし、その時の利率で更に10年間延長することも出来ます。

海外の似た商品では「固定金利年金」がこれに当たりますが「固定金利年金」の10年満期プランだと、仮に一時払保険料100,000USD(約1,050万円)だとすると、10年後に約143,800USD(約1,560万円)返戻率で143.8%になりますから、大きく違っていますね。

 

で、上記「定期支払コース」を使った「親・子・孫」の三世帯へリレーするプランがあります。

 

三世帯リレープラン

例)親65歳 子35歳 孫5歳 一時払保険料100,000USD(約1,050万円)

 

契約時:親が定期支払金を生きてる限り受取ります

契約者:親(65歳)

被保険者:子(35歳)

死亡保険金受取人:親(65歳)

(定期支払金の現在のレートは2.85%、10年後に改定)

 

16年後(親81歳死亡):子(51歳)が定期支払金を生きてる限り受取ります

契約者:子(51歳)

被保険者:子(51歳)

死亡保険金受取人:孫(21歳)

(定期支払金はそのままのレートで引継ぎ)

 

さらに33年後(子84歳死亡):孫(55歳)が死亡保険金100,000USDを受取ってプラン満了

 

10年後に利率がどのようになっているのかによってかなり違ってきますが、仮に2.85%のままこのプランが実行された場合は、

受取総額239,650USD(定期支払金49年分139,650USD+一時払保険料100,000USD)

返戻率:239.7%

になります。

 

海外固定金利年金入門書(マニュアル)を無料進呈します

まとまった資金を期間毎に満期を設定して増やしていける海外年金保険です。

  • 期間中固定金利
  • 3年2.8%(年)、 5年3.1%(年)、 7年3.5%(年) 、10年3.7%(年)
  • 3年108.6%、 5年116.4%、7年127.2%、10年143.8%の解約返戻率

※2018年1月時点

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

プルデンシャル生命とジブラルタ生命の「リタイアメント・インカム」とは?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、米ドル建て特殊養老保険「リタイアメント・インカ

記事を読む

「米ドル建」と「円建」終身保険どっちが得?②【保障額1,000万円で比較してみる】

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。さて、今日は昨日に引き続き”保障額(保険金)1,00

記事を読む

結局のところ「愛人契約」はオススメしないですね

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『結局のところ「愛人契約」はオススメしないですね

記事を読む

これもひとつの節税対策@退職所得控除を使って退職金として受取るという選択

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『退職所得控除を使って退職金として受取るという

記事を読む

「生活設計に関するデータ」〜医療編①【入院実態・入院費用】

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。シリーズ「生活設計に関するデータ」今日は医療編①です。

記事を読む

「IFA」って知ってますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「IFA」って知ってますか?』についてお話した

記事を読む

和田式「これがわかれば〈国内・海外〉の中から、今あなたにBESTな保険のアドバイス」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日のテーマは、和田式「これがわかれば・国内・海外の

記事を読む

『がん』と診断されたら最大7億円!法人向け全額損金の商品〜NN生命「重大疾病保障保険」2018年6月改定

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『法人向け全額損金の商品〜NN生命「重大疾病保

記事を読む

「子どもNISA(ジュニアNISA)」は学資保険の代わりになるか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は「子どもNISA」についてお話したいと思います&

記事を読む

今年4回目の名古屋出張(後編)〜保険や投資に興味ないご主人様に海外終身保険を提案〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。さて、名古屋出張後編ですが30代女性の方のご主人様をご

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑