元本確保型ファンド募集

相談事例:親戚にアフラックの代理店やっている人がいるのですが、がん保険の切り替えを勧めて来ます(40歳 男性)

公開日: : 最終更新日:2016/08/23 保険相談事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は相談事例を紹介したいと思います。

 

【質問】

40歳男性です。親戚にアフラックの代理店やっている人がいるのですが、がん保険の切り替えを勧めて来ます。アフラックは掛け金が高いような気がするのですが他社で4000円未満でお得なガン保険があればアドバンス願います。またアフラックでもオススメのプランがあればそれもアドバンス願います。

 

【回答】

アフラックはいち早く日本で「がん保険」を販売したパイオニアで、2001年からは第一生命と業務提携が始まり、更に2013年からは郵便局でも取扱を開始し、今でも非常に多くの新規契約があります。
しかし、複数の保険会社取扱っている乗合代理店ではアフラックの「がん保険」はそれほど多くは販売されていません。それは、保障内容と保険料のバランスで考えれば他社と比較してそれほど良い商品ではないからです。現在でも販売数が多いのは、単に販売する窓口の広さ(代理店数)や、多くの方がアフラックのTVCMはご存知かと思いますが(知らない人はいないのでは?)それだけ露出回数も多く、多額の広告費を使っているのが要因ではないかと思います。

現在販売されている「がん保険」では、チューリッヒ生命の「ガン治療支援保険プレミアム」や、少し他社と変わった仕組みで、東京海上日動あんしん生命の「がん診断R」、セコム損保のがん保険「自由診療保険メディコム」など、それぞれ特長も違いますので、ご自身のニーズに合ったものを検討してみてはいかがでしょうか?各社とも保障内容を変えることで、保険料を4,000円未満にすることは可能です。

チューリッヒ生命(今、一番人気のあるがん保険)
*手数料も高いので売れてます!チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアム」「3大疾病保険プレミアム」とは?


セコム損保(実費補償型のユニークな保険)
*自由診療でも自己負担0円!?セコム損保のがん保険「自由診療保険メディコム」とは?

 

あんしん生命(支払った保険料が払込終了時に一度戻ってきます)
*7月2日発売・東京海上日動あんしん生命の新しい「がん保険」【がん診断保険R】

 

いずれの場合も、がん保険に加入の際は「終身払い」で加入するのが良いと思います(セコムは定期の更新型ですが)

 

Point

人間関係で加入することの多い保険。

しかし、”単に知り合い”だからといって良いアドバイザーであるかどうかは別ですね。

信頼できるアドバイザーを見つけることは大切です。

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

相談事例:月4万でおすすめプランありますか? 目的は「老後資金」や「学資保険」です

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:海外年金などは、一度海外に行って契約となるんですか?1万くらいから可能なんですか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:母(86歳)で若干認知症で早急に相続対策が必要です。約1憶3千万の資産に有効な保険もしくは商品がございましたらお教え下さい。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:「かがやき、つづく」詐欺にあったような感覚でいます(37歳 女性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:ユニットリンクを検討してこちらのホームページにたどり着きました。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:しきりに海外積立を紹介なさってますが、そんなに良いでしょうか?(36歳 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

早期退職者が考える投資とは?〜まずはリスクを抑えめで〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回のBlogではコロナで早期退職者が多くなる?これっ

記事を読む

相談事例:貯蓄を増やしたいとFPに相談をし「リタイアメントインカム」を勧められました(25歳 女性 事務員)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:15年位前に甲状腺がんの手術を受け、経過良好ですが入れますか?(62歳 女性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(会社経営 71歳 男性):役員4人で「全額損金」の保険を検討しています

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑