2021年の出張は熊本からスタート!〜クライアントとの感動の共有をいかにできるか?〜
公開日:
:
体験記, 時事ネタ, My Daily Life, 日本の保険営業, 日本の金融業界
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
2021年一発目の出張は熊本からです。
実は、この出張は3ヶ月前から決まっていたので、Go toトラベルが無くなっても行こう!
という事でいつも仲良くしていただいている経営者の方々と行ってきました。
といいますのも、3ヶ月前からしか予約の取れない「奴寿司」さんで予約が取れましたので・・・。
奴寿司さんといえば、ミシュラン1つ星にもなっていて、日本で3本の指に入ると言われている名店中の名店でもあります。
いざ、羽田から熊本空港へ!
しかし、そのお店は天草市にあり熊本空港から高速使っても車で2時間半ほどかかりますw
なかなかのロングドライブでしたが、それだけ行く価値はあります。
着いてホテルにチェックインして、ちょっとゆっくりしてからいざ奴寿司へ。
看板はこんな感じでした。
最初はつまみやら焼き魚やらでて、それだけでも結構お腹いっぱいになる量でしたが、最後のお鮨へ。
都内で食べたら結構な値段になると思いますが、名店ながらもかなりリーズナブルでした。
皆さんもちょっと遠いですが、ぜひ一度は足を運んでみてください!
そこで一緒に行ったメンバーで不動産管理業をメインにされている社長のTさんがいますが、どうやってクライアントを探しているか?という話になりましたが、このご時世で
知り合いからの紹介や友人からの問い合わせのみで仕事が回ってるそうです
当然、会社のHPやSNS(Facebook、Twitter、インスタなど)やブログなども書いていますが、一見さんお断りではないですが
会った事ない方から不動産管理の問い合わせが来ても、
「あなたとはまだ仲良くなっていないので、管理をお預かりできません」
ときっぱり断るそうですw
今時そんな人がいるんだな・・・むしろ逆じゃないの?と思いましたが、
その代わり、ほぼ毎日SNSに投稿しているそうですがそのほとんどは自分について知ってもらうために投稿しているそうです。
Tさんいわく
「モノを売るのではなく、自分や自分の経験を売れ!」
という事。
毎日の投稿に関しては、ちゃんと自分を知ってもらうためにどうしたら伝わるか?を考えながら投稿しているんだとか。
確かに、TさんのFBを見ると毎回ほぼ120以上のいいね!が付いています。(友人の数は1000人ぐらい)
ですから、FB友人の中の10人に1人以上はTさんの投稿にいいね!していることになります。
そうして、FB友人から不動産案件を紹介されることも多いんだとか。
自身の投稿についても何か考えさせられましたね(汗)。
そして、Tさんは私のクライアントでもあるので一昨年と昨年の積立投資の実績がよかったのに満足していました。
そうして旅先でもお互いの仕事の話をしたりして、お互いのビジネスを紹介し合うっていうのはいつの時代での失くなることはないでしょうね。
次回は「吉報取り」について書こうと思います。
関連記事
-
-
かんぽ生命が賑わっていますが、、、日本の大手生命保険の「下取り」とかも調べた方が良いのでは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『かんぽ生命が賑わっていますが、、、日本の大手
-
-
ついに判例も出てしまった!外貨建て保険を提案されたら注意を!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先週今週と出張続きでしたので、今週はちょっと落ち着いた
-
-
自粛ムードでもできるビジネスの進め方
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日オンライン面談のチャンス!こちらのBlogを書きま
-
-
台風19号で何か壊れてませんか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『台風19号で何か壊れてませんか?』についてお話
-
-
損保会社の電話が大混雑のようです
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『損保会社の電話が大混雑のようです』についてお
-
-
法人で海外保険に加入する際に気をつけるべき事は?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。コロナ禍で大変な企業、そうでない企業が鮮明になってきま
-
-
お墓参りや神社に参拝してますか?〜素晴らしい経営者の共通点とは?〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。突然ですが、皆さんはご先祖様のお墓参り、年何回してます
-
-
『貯蓄なし世帯が30%超「貧困化ニッポン」の実態』を読んで思ったこと
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『貯蓄なし世帯が30%超 「貧困化ニッポン」の実
-
-
自動車保険の見積作成がラクになる!?「AIで自動車保険見積支援」@三井住友海上(10月28日 プレスリリース)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『自動車保険の見積作成がラクになる!?「AIで自
-
-
大卒初任給、5年連続増=過去最高、20万6700円―厚労省調査@11月28日〈時事通信社〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『大卒初任給、5年連続増=過去最高、20万670
- PREV
- 独立も投資を始めるのも自身の「決断」!
- NEXT
- 商売繁盛させたいなら「吉報取り」しましょう!