今年初の福岡へ〜キーマンを見つけるには?〜
公開日:
:
体験記, My Daily Life, 日本の保険営業, 動画, my life
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
今年初の福岡にきております。
羽田から1.5時間ほど、空港着いたら2駅で博多駅につき便利さは日本一ですね。
福岡行くきっかけは、先月札幌行こうよと誘われた東京のクライアントA社長です!
本来であれば、この方とこの時期にウラジオストク行く予定でしたが、コロナでキャンセル(泣)
しばらく海外は難しいねーということで最近はお互い仕事絡めて国内をグルグルしています!
東京で会うよりも地方で会う方が多いですw
私自身、生保営業12年しておりましたが紹介営業のコツとして
キーマン
を見つけることだとよく言われますね。
キーマンとは、保険業界でいえばその人が鶴の一声で知り合いや友人をたくさん紹介してくれる方のことですね。
そういう方の紹介はアポ取りしていざ面談する時には、話を聞く用意ができています。
結果、成約するケースがほとんどです。
この方もA社長のご紹介で3年前に一緒に香港行ってから仲良くなり、先日契約されました。
まぁ変にゴマするやり方は好きじゃないですが、こういうキーマン社長の多くは
ジャイアン気質
な方が多いので、私の場合はそういう人に甘えるのは得意ですw
ということで、今回は日中はビジネスパートナーとミーティングをして、夜はA社長とA社長のご紹介で地元の経営者の方々と食事をしました。
福岡の大名にある有名な焼き鳥屋さんにいきましたが、新鮮な鶏の刺身はめちゃくちゃ旨かったです!
その場で海外投資!みたいな話はほとんどしませんでしたが、翌日きっちりお礼メールをすることで関係性が深まっていきます。
当然、キーマンであるA社長にもお誘いいただいたお礼のLINEは欠かしませんでした。
キーマンと出会うにはどうしたらいいか・・・まずは行動ですね。
私も20代後半〜30代前半はとにかく人にあいまくってました。今ではオンラインで繋がることもできますので、そういった方をフォローしてとにかく人との接点をたくさん作ることですね。
そうすることで、この人は!というひとが現れます。
また、学生時代の同級生からなぜかやり手の社長をご紹介いただいたいて、その後一緒に香港いったりということもありました。
それも行動の結果ですね。
今では交流会などほとんど顔出したりしていませんが、私の場合は8年前〜5年前まで在籍していた経営者交流会で出会った方数名とは今でもお付き合いが続いております。
そこら辺の会費が安くて時間ルーズな交流会行き続けても意味ないですからねw
毎週早朝から集まる(朝6時半集合)
会費は年間20万円前後(その他、交流会あり)
欠席が半年で4回するとクビ
基本休めない(休む場合は代理出席者を立てる)
こういうところに参加する経営者はこのハードルをクリアしないと参加し続けられないので、基本的に事業をしっかりとしている社長や営業マンがほとんどです。
そうすることで自分のステージを上げていき、結果とんでもない社長と縁ができたりもします。
人生どこでどうなるかわからないから楽しいですね。
先日の動画でも20代は貯蓄よりも自己投資!なんて話していますので、ご興味あればご覧ください。
【対談】第41回 貯金200万円女子と貯金0円女子の違いとは?(前編)
【対談】第41回 貯金200万円女子と貯金0円女子の違いとは?(後編)
ということで来月どこか行こうかと考えております。
しかし、夜の中洲は人が全然いませんでした。
空港もガラガラ、繁華街もガラガラ、このままでは日本経済ほんとおかしくなりそうですので感染防止対策と熱中症対策しながら
皆さんも活動していきましょう!
次回のBlogでは、福岡のクライアントの追加投資相談について書こうと思います。
それではまたっ!
関連記事
-
-
逓増定期保険の名義変更プランが終わるかも?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。ようやく暖かい日が続いてきましたね!花粉症が酷いですが
-
-
改めて、、、海外の保険と日本の保険はどっちが良い保険なのか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『改めて、、、海外の保険と日本の保険はどっちが
-
-
かんぽ生命保険 不適切販売で490人処分! どうなるかんぽ。
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。もう10月も終わりですね。あと2ヶ月、悔いのないように
-
-
海外投資が怪しい?意見や情報は両者からとってご判断を!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。世間は三連休ですが、私は年始から海外投資や海外保険の相
-
-
『Uber』というサービス
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、保険とはあまり関係ないお話をしようかと(後半で
-
-
そう言えばそうだった『昭和の常識ランキング』
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はちょっと寄り道なお話『昭和の常識ランキング』につ
-
-
年末年始は営業のチャンス!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この時期のお約束のやりとりですが「年末年始はどこか行か
-
-
「解約」「トラブル」「クレーム」の対処ほどより迅速に、丁寧に
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 「解約」「トラブル」「クレーム」の対処ほど
-
-
ついに判例も出てしまった!外貨建て保険を提案されたら注意を!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先週今週と出張続きでしたので、今週はちょっと落ち着いた
-
-
引っ越ししました!K2 Collegeを宜しくお願いします
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。日頃から当方のBlogをご覧いただきありがとうございま