最近のオンライン面談事例②〜キーワードはアメリカ?〜
公開日:
:
よくある質問(Q&A), 海外の保険商品, 相談事例
皆さん
こんばんは、保険アドバイザーの野村です。
最近は自宅でワークしつつ空いた時間で買い物ついでに近所を散歩したりとそんな生活です。
皆さんもそのような方が多いとは思います!
そんな中、ここ2ヶ月ぐらいはオンライン面談中心ですが最近の相談事例2件をご紹介したいと思います。
いずれも海外在住というのがキーワードとなってきます!
①NY在住の日本人(30代前半女性、自営業)
相談内容:老後生活資金目的で何かは始めたらいいか?
具体的な投資額は?USD300程度(積立)
この方の場合、投資期間は30年〜となります。
ここでポイントとなるのが
アメリカ在住の場合、海外積立投資はできるか?
ということですが、この方の場合住所証明が日本の免許証であるため加入することはできます。
逆にアメリカの住所証明つまりは日本非居住者となりますと海外投資(特にオフショア投資)できない場合が多いです。
アメリカの生命保険や年金商品は加入できますが・・・。
②日本在住の日本人(20代女性 会計事務所勤務 会社員)
相談内容:長期的なアメリカに勤務を予定しています。
具体的な投資額:一括と積立投資両方を検討中。一括の場合はUSD20,000ぐらい、
将来、アメリカ在住となった場合に海外投資は継続できるのか?
ということですが、数社問い合わせしましたところ
既存の契約はそのままで追加投資は不可
生命保険商品は継続可能
アメリカ移住したタイミングで強制解約
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
海外積立投資でマイルを貯めよう!〜いずれ海外行く時のために〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。もう9月も最終週!だんだん明るい時間が少なくなってきて
-
-
今年4回目の名古屋出張(前編)〜既契約者からの追加投資〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。梅雨でジメジメ〜そんな中、今年4回目の名古屋出張でした
-
-
札幌から福岡へ!時にはオンライン、時には対面面談
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。GW後半は福岡出張でした。GWは世間の流れに反して地方
-
-
よくある質問(Q&A):こども名義で契約はできますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
よくある質問(Q&A):海外の保険は違法だと聞いたことがありますが・・・加入しても大丈夫ですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
7ヶ月ぶりの札幌出張!withコロナでのビジネスの進め方
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日から札幌にきております。現地在住の20代男性との面
-
-
自分の心は相手に映る?〜パートナーとの個別フォローアップ面談スタート〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、弊社パートナーとリアルに面談する機会を多くいただ
-
-
日本非居住者の方の投資相談が多いです!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。8月ももう終わりですね。。。今月はコロナに罹って3分の
-
-
海外積立投資でよく聞くPA(Premier assurance社)グループの属するPremier Trustのプランってどうなの?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、オフショア積立投資プランであるPremier
-
-
海外保険の勉強会講師 in 京都
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。大阪から京都へ移動!京都も梅雨明けで予想はしていました