よくある質問(Q&A):海外の保険は違法だと聞いたことがありますが・・・加入しても大丈夫ですか?
公開日:
:
よくある質問(Q&A)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『よくある質問(Q&A)』です。
【質問】
海外の保険は違法だと聞いたことがありますが・・・加入しても大丈夫ですか?
【回答】
日本に支店等を設けない外国の保険を契約することは保険業法186条で禁じられています。
では、加入したらどうなるか?
第316条と337条の
「保険会社は最大 300万円以下の罰金」
「契約した個人は最大50万円の過料」
となります。
しかしながら、今まで罰金を課せられた保険会社もありませんし、過料を支払った個人もいません。払おうと思っても払う先がないようです。
いろいろな方が噂や憶測で海外の生命保険について語っていますが、これまで海外の保険会社の商品に加入し、実際に罰せられた個人も、保険会社(外国)もなく、科料(50万円)の支払先すらないことなどからも、この法律がいかに金融機関(国内保険会社)を守るための法律かは推して知るべしといったところでしょう。
*そもそも、なぜ海外の保険が規制されているのか?
*【保険業法第337条】海外の生命保険に契約した個人は最大50万円の過料…さて、どこに支払うか?
*NHKからの取材依頼「海外の生命保険を活用した相続税対策」について
最終的にはご自身の判断でお考え下さい。
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
よくある質問(Q&A):海外の保険って何でこんなに利回りがいいの?詐欺とかではないの?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
よくある質問(Q&A):英語がまったくわかりませんが大丈夫ですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
インプットも大事だけど、アウトプットしないと意味がない!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は保険営業マンやセールス向けの内容ですので、ご興味
-
-
既往症や持病があっても海外終身保険に入れるの?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、20代の若者からの投資や保険の相談が多いです!コ
-
-
よくある質問(Q&A):「海外積立年金」契約後のサポートは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
よくある質問(Q&A):海外の生命保険で、法人の節税プランはありますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
自分の得意分野で稼ぐ!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日、海外送金同行したクライアントとの一コマです。その
-
-
よくある質問(Q&A):こども名義で契約はできますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
よくある質問(Q&A):持病があるのですが、加入できますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
よくある質問(Q&A):もし保険会社や御社が倒産したらどうなってしまうんですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質