個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

契約事例(新潟県 会社員 60代前半 女性):娘さんから紹介頂いたお母様が満期の違う2種類の「海外個人年金」を契約

公開日: : 契約事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は契約事例『娘さんから紹介頂いたお母様が満期の違う2種類の「海外個人年金」を契約』を紹介したいと思います。

(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)

 

【新潟県 会社員 60代前半 女性】

今回のご契約事例の方は、元々は娘さんが弊社HPやブログなどを非常によく読んで頂いていたのがキッカケです。

この方は現在お勤め中で、2年後に退職予定。ただ、年金をこれまでキチンと掛けてこなかったとのことで、老後の資金枯渇を心配されてました。そのため、ご自身の老後資金のことはもちろん、お孫さんのために学資保険を契約されていたこともあり、娘さんから「一度話を聞いておいた方がいい」との助言があり面談することになりました。

現在は、ゆうちょで約600万円の貯金と、かんぽの学資保険お解約返戻金で約200万円が動かせる資金です。

その後のやり取りでお話を伺いながら、いくつかの提案も交え最終的に契約となったのは

 

ゆうちょ → 海外個人年金(10-10プラン):USD60,000(全期前納)

10年後から年金で受取ることもできますし、必要なければ金利を付けて殖やし、必要に応じて好きなタイミングで受取ることが出来ます。

もし、20年後の満期までそのまま置いておくと、186.7%になります(現行利率で計算)。

 

かんぽ学資保険 → 海外個人年金(6-6プラン):USD20,000(全期前納)

12年後の満期時にお孫さんの学資資金として使うことも出来ますし、その時の資金状況によっては6年後から自分の年金として受取ってもOKです。

 

このように、必要な時まではしっかりと金利を付けて殖やし、その後も計画的に資金が準備出来ていることはとても安心に繋がりますね。

皆さんに合わせたライフプランニングをお手伝いしますので、お気軽にご相談下さい。

 

『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります

 

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

契約事例(会社経営者 50代後半 男性):「海外個人年金」を2つの契約に分けて始められました

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「海外個人年金」を始められた方の事例を紹介したい

記事を読む

契約事例(東京都 外資系保険会社員 30代前半 男性):MDRT外資系保険セールスが自社保険商品ではなく「海外積立年金」にした事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『MDRT外資系保険セールスが自社保険商品ではな

記事を読む

契約事例(神奈川県 外資系エンジニア 30代後半 男性):現在加入中の「医療」「収入保障」「個人年金」を分析し、学資保険として「元本確保型年金プラン」を始められた事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『現在加入中の現在加入中の「医療」「収入保障」「

記事を読む

いよいよ「名変プラン」が終わる?節税ではなくリターン重視で海外保険を法人で加入しよう!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は保険営業マン向けのBlogですので、特に現役の保

記事を読む

最近の個別相談シリーズ③〜積立投資は無理しない方がいい?〜

皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。こんなご時世でも有難いことに投資や保険の相談は減らない

記事を読む

契約事例(埼玉県 勤務医 40代前半 女性):他の資産と相関性が低く、安全に殖やせるものとして「海外個人年金」を選択した事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『他の資産と相関性が低く、安全に殖やせる

記事を読む

3年前に香港一緒に行った方がついに海外投資デビュー〜決めてとなったのは・・・〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この4連休は有意義に過ごせましたでしょうか?私は木金は

記事を読む

Go toトラベル使って京都、大阪へ!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この週末、Go toトラベルを使って京都と大阪に来てい

記事を読む

余裕ができたら・・・という人は余裕ができても投資しない

皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。ここ数日、また肌寒くなりタンス奥にしまっていた

記事を読む

自粛ムードでもできるビジネスの進め方

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日オンライン面談のチャンス!こちらのBlogを書きま

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑