契約事例(新潟県 会社員 60代前半 女性):娘さんから紹介頂いたお母様が満期の違う2種類の「海外個人年金」を契約
公開日:
:
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は契約事例『娘さんから紹介頂いたお母様が満期の違う2種類の「海外個人年金」を契約』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【新潟県 会社員 60代前半 女性】
今回のご契約事例の方は、元々は娘さんが弊社HPやブログなどを非常によく読んで頂いていたのがキッカケです。
この方は現在お勤め中で、2年後に退職予定。ただ、年金をこれまでキチンと掛けてこなかったとのことで、老後の資金枯渇を心配されてました。そのため、ご自身の老後資金のことはもちろん、お孫さんのために学資保険を契約されていたこともあり、娘さんから「一度話を聞いておいた方がいい」との助言があり面談することになりました。
現在は、ゆうちょで約600万円の貯金と、かんぽの学資保険お解約返戻金で約200万円が動かせる資金です。
その後のやり取りでお話を伺いながら、いくつかの提案も交え最終的に契約となったのは
ゆうちょ → 海外個人年金(10-10プラン):USD60,000(全期前納)
10年後から年金で受取ることもできますし、必要なければ金利を付けて殖やし、必要に応じて好きなタイミングで受取ることが出来ます。
もし、20年後の満期までそのまま置いておくと、186.7%になります(現行利率で計算)。
かんぽ学資保険 → 海外個人年金(6-6プラン):USD20,000(全期前納)
12年後の満期時にお孫さんの学資資金として使うことも出来ますし、その時の資金状況によっては6年後から自分の年金として受取ってもOKです。
このように、必要な時まではしっかりと金利を付けて殖やし、その後も計画的に資金が準備出来ていることはとても安心に繋がりますね。
皆さんに合わせたライフプランニングをお手伝いしますので、お気軽にご相談下さい。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
保険代理店のビジネスパートナーからの紹介アポ
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、プライベート寄りな投稿が多かったですが毎日ちゃん
-
-
契約事例(福岡県 会社員 40代前半 男性):太陽生命の10年更新型定期保険「保険組曲Best」を解約し「海外終身保険」加入
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『太陽生命の10年更新型定期保険「保険組
-
-
契約事例(東京都 保険代理店経営者 40代前半 女性):保険を取扱っている保険のプロが、自分自身でも「海外積立年金」を契約し、それを知った同業の保険のプロも同じく契約という事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『保険を取扱っている保険のプロが、自分自
-
-
契約事例(群馬県 会社員 40歳前半 女性):あんしん生命「個人年金保険」から国内の「iDeCo」、海外の「元本確保型プラン」ではなく、海外の「変額年金プラン」にしたポイントは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『あんしん生命「個人年金保険」から国内の
-
-
契約事例(宮崎県 会社経営者 40代後半 夫婦):「海外終身保険」被保険者をご主人一人(USD500)にするか?被保険者を、ご主人(USD250/月)、奥さん(USD250/月)にするか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『「海外終身保険」被保険者をご主人一人(
-
-
日帰り名古屋出張〜実は今年3回目です〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。先週は札幌にいまして、今週は日帰りで名古屋です。よろし
-
-
銀座のクラブのホステスさんも海外積立投資を始めました
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。保険営業マン時代から「紹介」ビジネスをずっとしてきてお
-
-
契約事例(東京都 アパレル会社社員 30代後半 男性):起業間もない経営者にとって「海外終身保険」を選ぶポイントは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『起業間もない経営者にとって「海外終身保
-
-
Go toトラベル使って京都、大阪へ!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この週末、Go toトラベルを使って京都と大阪に来てい
-
-
契約事例(埼玉県 会社員 30前半 女性):メットライフ生命のドル建終身保険を解約し「固定金利商品」へ移し替えた事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『メットライフ生命のドル建終身保険を解約