レシート・・・ちゃんと見てますか?
公開日:
:
最終更新日:2019/10/27
my life
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『レシート・・・ちゃんと見てますか?』をお話したいと思います。
まずはこちら、10月11日付けのダイヤモンド・オンラインからです。
ということで実はこれ、、、以前に代表の河合からも言われたことがあります。
ある日、東京で彼と食事をしたあと、会計の際にレシートをしっかり見て確認していました。
そんな習慣はあまりなかった私は
和田:けっこうしっかり見るんだぁ!?
河合:海外はもちろんですけ、日本でもちゃんと見た方がいいですよ。
和田:そういえば、ほとんど確認してないわ。特に飲んだあとは。。。
河合:頼んでないものが(会計の中に)入ってたりとか、しょっちゅうありますよ。
和田:確かに、隣の席のオーダーがこっちに付いてたりしたことあったなぁ・・・
河合:日本でもフツーに間違えてたりしますからね。
以来、会計の際は気に留めてチェックするようにしてます(とは言え酔うと・・・)。
行きつけのお店なら、あとからチェックして間違えがわかっても、次回行った時に調整してくれるでしょうけど、あまり馴染みのない土地で、また行くような機会のなさそうなお店だったり、遠方のお店だったりすると面倒ですから、必ずその場でチェックしないといけませんね。
海外の場合は上記の記事にように悪意を持って間違えたりするケースがあり、日本国内でそのようなことを故意にするケースはほとんどないかと思いますが、もし以前の私のようにレシートを”スルー”している方は、会計の際はチェックする習慣を身につけた方が良さそうです。
関連記事
-
-
コロナ禍で差が出る接客サービスについて
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。今回は、最近のプライベートで感じた接客サービスについて
-
-
すべての支払を『クレジットカード』にして、年に1回ハワイ無料航空券
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『すべての支払をクレジットカード』についてお話し
-
-
その前にやることあるだろう@「幼児教育・保育無償化 10月から、大学無償化 20年4月から 」〈日経新聞〉5月10日 」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「幼児教育・保育無償化 10月から、大学無償化
-
-
『海外旅行で、あったら良いもの便利なもの』私の個人的オススメ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。スイマセン、今日は保険のお話ではありません。私が思う『
-
-
2018年『今年の抱負』
皆さんあけましておめでとうございます「保険アドバイザー和田」です。さぁ今日から2018年のスタートで
-
-
ベストな仕事をするにはベストな場所でベストな経験をしよう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。3月に引き続き、岐阜にある超有名店の「柳家」さんに再訪
-
-
「掛捨ての医療保険」「使わなかった分が戻ってくるリターン型医療保険」どっちが好き?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『「掛捨ての医療保険」「使わなかった分が戻って
-
-
『Uber』というサービス
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、保険とはあまり関係ないお話をしようかと(後半で
-
-
日本人の夢(目標)の持ち方
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『日本人の夢(目標)の持ち方』についてお話した
-
-
身体のメンテナンスしてますか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先週と打って変わって今週は過ごしやすい気温で雨も降らず