相談事例:住友生命の個人年金「たのしみワンダフル」この保険に免除特約はありますか?
公開日:
:
最終更新日:2019/09/23
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
住友生命の個人年金「たのしみワンダフル」に関するご質問です。
(ご質問者からの質問はこちらで概ね修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)
【質問】
子供が住友生命の個人年金、楽しみワンダフルに3年前に入りました。御社掲載によると払込免除特約、介護状態等で免除があるようですが、当時免除特約はないような説明で、付加できていません。この保険に免除特約はありますか。宜しくお願いします。
【回答】
子供が住友生命の個人年金、楽しみワンダフルに3年前に入りました。御社掲載によると払込免除特約、介護状態等で免除があるようですが、当時免除特約はないような説明で、付加できていません。この保険に免除特約はありますか。
*住友生命の個人年金保険「たのしみワンダフル」〜30歳女性ランキング1位
Point
商品詳細はできる限りお調べして回答したいのですが、古い商品や商品改定されているものに関しては残念ながら調べきれない部分があります。
正確に回答するためにお時間を頂戴したり、時にはご自身で確認してもらうほうがよほどスピーディーなものもあり、今回のような単に商品のお話であれば担当セールスや保険会社へ問合せ頂いたほうが正確かつスピーディーです。
むしろ、このような保険の見直しが必要なのかどうか?が私達アドバイザーがよりお役に立てる部分です。
質問やお問合せの方はお気軽にご連絡下さい。
※本記事中の発言は筆者の個人的な見解であり、K2Assuranceの見解ではありません
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:ヒアリングシートや質問事項をきちんと計算し、お答え頂いた方からの事例です(女性 35歳 会社員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(47歳 女性):マーケットリンクを検討していましたが、こちらのHPが目に留まり考え直しています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介
-
-
相談事例:某新聞社からの取材依頼〜その2
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は昨日に引き続き、某新聞社からご質問頂いた内容を紹
-
-
相談事例:プルデンシャル担当者から「診査を受けた場合クーリングオフできない、払ったお金も戻らない」と言われました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
相談事例:元本割れせず一般の学資保険よりも率が良いものがあれば教えてください(42歳 会社員 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:現在、プルデンシャルの担当と見直しの話をしており「リタイアメントインカム」を提示されておりますが、第3者の視点からのアドバイスも頂ければ有難いです(36歳男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(44歳 会社員 男性):貯金は今後不動産取得である程度つぎ込むので、保険である程度最低限の生活も確保しておきたい
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介
-
-
相談事例:積立型の保険に加入希望、利率の良い海外積立をご紹介頂ければ幸いです。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思いま
-
-
相談事例:ご相談メールの翌日はクレームメール?@初めての相談ケース
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(会社経営 71歳 男性):役員4人で「全額損金」の保険を検討しています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介