相談事例:香港で保険契約をすれば、相当なリターンが得られるとの誘いがあり、当地に出向きもしましたが(会社役員 男性)
公開日:
:
最終更新日:2017/06/11
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
以前、香港へ渡航して保険契約寸前までいかれたようですが、トララブルがあったようです。
【質問】
HPを拝見し興味を持ちました。
数年前、馬主仲間から香港で保険契約をすれば、相当なリターンが得られるとの誘いがありまして、当地に出向きもしましたが結局、契約の条件で色々と問題が起き、締結にはいたりませんでした。確か、財務局だかに届出をしなければいけない云々ということもあったように記憶しています。これらの処理も全て御社でやっていただけるのでしょうか。
【回答】
香港で保険契約をすれば、相当なリターンが得られるとの誘いがあり
弊社では、香港(オフショア籍)の生命保険の取扱以外にも、米国の生命保険もクライアントのニーズに合わせてご案内することが可能です。おっしゃる通りプランによってはかなり高いリターンを得ることが出来ます。
契約の条件で色々と問題が起き、締結にはいたりませんでした。
差し支えなければ、どのような問題があったのかお知らせ頂ければと思います。
財務局だかに届出をしなければいけない云々ということもあったように記憶しています。これらの処理も全て御社でやっていただけるのでしょうか。
財務局ではなく、内閣総理大臣への許可ですね。
これは保険業法186条に書かれているもので、これまで申請(届出)をされた方もいるようですが、実際に許可をもらっている人はいないようです。なぜこのような規制(法律)があるのか?など詳しくブログでもご紹介していますので、参考にして下さい。
*そもそも、なぜ海外の保険が規制されているのか?
*何だか妙な日本の保険に関する法律
*【保険業法第337条】海外の生命保険に契約した個人は最大50万円の過料…さて、どこに支払うか?
*NHKからの取材依頼「海外の生命保険を活用した相続税対策」について
内閣総理大臣への許可にについて、弊社では行っておりませんので、皆さんのご判断でお願いしております。
海外の保険にもいろいろあり、死亡保障を重視したもの、相続対策を重視したもの、老後や学資資金を重視したものなど様々で、種類によっては契約に際し渡航が必要な商品と、渡航が必要のない商品があります。◯◯さんはどのような海外の保険に興味があるでしょうか?ご連絡頂ければより詳しくご案内致します。
Point
アンテナを高く持ち、世界の商品から良いものを選ぼうとされているのはとても素晴らしいですね。
あとは、どのような商品がご自身のニーズに合っているのかを絞り込んでいけば良いと思います。
無料直接相談はこちらから
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
相談事例:ソニー生命の変額保険は利率が良いという理由で入りました(30代 男性 レストランオーナー)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:ドル建保険に入っています。支払が増えているのですが今後しばらく円安でしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb
-
-
最近の個別相談シリーズ①〜アクサのユニットリンクをやめて海外終身保険に切り替え〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。1週間ほど更新できておりませんでしたが、3月に入ってか
-
-
相談事例(33歳 女性):メットライフ生命のFPに「ドルスマート」と「フレキシィS」をすすめられ、契約してしまって本当に良いのか疑問に思ってます
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:6つの保険に加入されている方からのご相談です(女性 43歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(74歳 女性):現在終身医療保険が4,500円あります。あと3,000位追加で掛けようかと思いますが如何でしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:明治安田生命「ライフアカウントLA」という保険について解約を考えております
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
相談事例(38歳 男性 会社員):お付き合いのあるFPからソニー生命「変額年金」、マニュライフ生命「外貨建個人年金」を勧められています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
-
相談事例:子供(男子12歳)の将来のことを考え、子供を被保険者にして、ソニー生命の変額保険を契約しようか検討しています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:ライフネット生命保険ってどうなんでしょうか?本当に掛金が安く保障が厚いのでしょうか??
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質