海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

世の中また三連休、みなさんのご予定は?

公開日: : my life

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。

今日は『世の中また3連休、みなさんのご予定は?』についてお話したいと思います。

 

先週に続き、今週も世の中は三連休。いつの頃からか「シルバーウィーク」なんて呼ばれているのがまさに今ですね。

ついでに再来週、10月第一週もまたまた三連休。

予定のある人も、ない人も、いろいろかと思いますが、私はほぼ”お仕事”という予定のみです(泣)

 

さて先日、あることを相談したく弊社投資アドバイザーの眞原とランチすることになりました。細かな内容はここではお話しませんが、最終的には

 

「じゃ、一緒のタイミングで香港行きましょ」

 

ってことになりました。

この三連休を利用してという話にもなったのですが、私の仕事の予定が既に入っていたことや、そうではなかったにしてもさすがにシルバーウィークはチケット代も高いので、来月以降のお互いの良いタイミングでということになりました。通常であれば、LCCなんかを利用すると片道10,000円もあれば十分に行けっちゃいます。以前に比べると、特にアジア圏への渡航は、思い立ったら”ふらっ”と行けるような身軽さです。

*話題のLCC「香港エクスプレス」乗ってみました

 

そんな”身軽”な海外旅行。この連休もそうですし、ゴールデンウィークや夏休み、年末年始を利用して海外に行かれる人も多いのですが、実は日本人のパスポート保有率ご存知でした?・・・わずか20%程度なんです。

*日本人の76%はパスポートを持っていない

 

私は日本が大好きですし、以前は仕事の関係でそれなりに全国各地へ行った経験があるのものの、それでもまだ行ったことのないところはたくさんあります。行ってみたと思うところもたくさんあります。

でもね、、、できたら海外に多く行く経験を持ったほうが良いと思っています。実査に自分自身でもそうしています。私の場合は、行ってもせいぜい1週間かそこらのことが多いのですが、やはり行ってみて、触れてみて、経験してみて、肌身で感じることがたくさんあります。特に金融という業界においては、様々な面で非常に大きな違いを感じます。

 

弊社代表の河合や、投資アドバイザー眞原は、実際に海外で生活しビジネスをしています。保険アドバイザー野村も数多くの海外経験を持っています。それらの経験はブログでも紹介されていますので、ぜひ「日本からみた日本」「海外からみた日本」を参考にしてみて下さい。旅行雑誌にはない、リアルな言葉が並んでいます。

*河合圭のオフショア投資ブログ

*投資アドバイザー眞原郁哉の海外投資ブログ

*保険アドバイザー野村元輝

 

美味しいものを食べて、観光名所をまわるのも旅行の楽しみなのですが、できたら現地で活躍している人達と話をする機会を持つといいと思います。言葉が苦手なら現地の日本人でも良いですし、多少でも外国語がしゃべれる方ならローカルの人も良いですね。

そうすることで、自分達(日本人)の常識が、世界では常識ではないことを知ることができると思います。そこで改めて、日本の良さを知ることもできるでしょうし、逆に日本の悪い部分も知ることができます。本当の意味での”多様性”というものを、ほんの少しだけかもしれませんが、知ることができると思います。

 

ぜひ、みなさんも自分の視野を広げる旅をしてみてはいかがでしょう。

私達日本人は”最強”と呼ばれるほどのパスポートを持つことができるわけですからね。

 

ではみなさん、良い連休を!!

 

直接相談

こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

スーツ以外に私が気をつけていること「靴をキレイに」「爪をキレイに」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日から3連休の方も多いと思いますが、皆さんいかがお

記事を読む

隣の“シャカ男”@機内にて

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。以前、ある空港の保安検査での出来事をブログに紹介したこ

記事を読む

なぜクールビズでも、営業は「半袖シャツ」を着ない方がいいのか?@日経ビジネス

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『なぜクールビズでも、営業は「半袖シャツ」を着な

記事を読む

日本人の76%はパスポートを持っていない

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は日本人のパスポート保有率ついてお話をしたいと思

記事を読む

させていただきます症候群@気になる言葉使い「〜させていただく」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は保険とは関係ありませんが、以前ブログでお話した「

記事を読む

ワリカンが許せず別れを選んだ35歳女性の心情@東洋経済(12月12日)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は久しぶりに、保険とはあまり関係のないお話をしたい

記事を読む

ご相談頂く皆さんへ「感謝」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、近況報告と皆さんへのお願いです。 お

記事を読む

地元出身者をイラッとさせる「言ってはいけない一言」@TRiP EDiTOR

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は私の大好きな休日ネタを。。。保険以外のネタの方が

記事を読む

「お金ってどうやって殖やしたらいいの?」と、お子さんに聞かれたら何て答えますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。「お金ってどうやって殖やしたらいいの?」と、お子さん

記事を読む

契約した当時の「保険屋さん」はまだ「保険屋さん」やってますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『契約した当時の「保険屋さん」はまだ「保険屋さ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑