ながらスマホ『自転車ぶつかり死亡』元学生に有罪も、家族が保険加入していたので「執行猶予判決」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は『ながらスマホ『自転車ぶつかり死亡』元学生に有罪も、家族が保険加入していたので「執行猶予判決」』についてお話したいと思います。
昨日の朝日新聞デジタルの記事です。
自転車が歩道をものすごいスピードで横を走りさったり、スマホをいじりながらの運転に、私も道を歩いている時に”ひやっ”としたことが何度もあります。これでもし接触でもしたら、けっこう大きな事故になるだろうというのは安易に想像が付きます。
で、もし自分が被害者になった時に、加害者側が保険に加入していなかったらと思うと、ますます”ひやっ”としたりします。
この記事のブルーでラインマークした『被告の家族が加入する保険で補償が見込まれる』というのは「個人賠償責任保険」のことです。この保険では、下記のような場合に補償されます。
かつてはエース損保(現CHUBB損保)が、この「個人賠償責任保険」を単体で販売していましたが、現在は私の知る限りでは単体で販売している会社はなく「自動車保険」または「火災保険」に特約として付けて加入します。世の中では「自転車保険」と銘打って、このような事故をエサに保険加入をススメているところもあるようですが、本来の目的である賠償責任保険にプラスして余計なものをくっつけてセット販売しているので、このような賠償責任事故をカバーしたいのであれば、ほとんどの方は火災保険、または自動車保険のどちらかには加入していると思いますので、その特約で「個人賠償責任保険」に加入すれば十分です。年間の保険料は1,000円程度です。
*「紀州犬射殺」のニュースと「個人賠償責任保険」
『被告の家族が加入する保険で補償が見込まれる』とあるように、この「個人賠償責任保険」は、家族の誰かが加入していれば「同居の親族全員」が保険の対象となるので、大家族であればあるほど一人単価としての保険料は安いことになります。今回の事故のケースではご両親のどちらか名義の「火災保険」か「自動車保険」で加入し、被告の学生は両親と同居していたわけです。保険加入も考慮され、執行猶予付きの判決が下ったようですから、もし保険に加入していなかったら執行猶予が付かなかったのかもしれません。そう思うと、この被告である学生は「金銭的」にも「社会制裁的」にもわずか1,000円程度の保険料の保険で大きく救われたことになります(それが良いのか悪いのかについては法の裁くところなので触れませんが)。
世の中には正直”ろくでもない”保険もたくさんありますが、今回のように”必ず加入しておいた方がいい”という保険もありますから、信頼できるアドバイザーからキチンと説明を受けて、このような必要なものには必ず加入するようにして下さい。
ただ、、、
いずれにしても自転車を運転される方はくれぐれもご注意を。
あなたの”うっかり”事故で、誰かを死亡させてしまったり、その方の大切なご家族、ご自分の家族の運命まで大きく変えてしまうかもしれません。
わからないことはお気軽にご相談下さい。
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
販売終了間近「海外個人年金」No.4【60−90プラン】
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『販売終了間近「海外個人年金(60−90プラン)
-
-
乗合代理店へ『全保険の手数料開示要求』@金融庁
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「乗合代理店へ全保険の手数料開示要求」についてお
-
-
アフラック「かしこく備える終身保険」2018年7月23日発売開始
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『アフラック「かしこく備える終身保険」』につい
-
-
「年金受給資格」 25年から10年に短縮 改正法成立
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「年金受給資格短縮」のニュースについてお話しよう
-
-
2017年10月2日販売開始〜ソニー生命 米ドル建一時払終身保険(無告知型)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2017年10月2日から販売開始、ソニー生命 米
-
-
かんぽ生命保険 不適切販売で490人処分! どうなるかんぽ。
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。もう10月も終わりですね。あと2ヶ月、悔いのないように
-
-
災害に負けない家計の危機管理 ”預貯金は6カ月分”
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『災害に負けない家計の危機管理 預貯金は6カ月
-
-
住友生命保険とソニー生命保険が医療保険の分野でコラボ?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、8月25日に日経新聞に掲載されていました「ソニー
-
-
「失火責任法」新潟県糸魚川市の大規模火災から
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は火災の際の「失火責任法」について少しお話したいと
-
-
企業向け火災保険料10月以降引き上げ@6月7日〈日経新聞〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『火災保険料10月以降また引き上げ@6月7日〈日