2017年10月2日販売開始〜ソニー生命 米ドル建一時払終身保険(無告知型)
今日は2017年10月2日から販売開始、ソニー生命 米ドル建一時払終身保険(無告知型)についてお話したいと思います。
告知不要型の一時払終身保険は加入時に健康状態の告知や医師の審査が不要ですから、健康状態に不安のある人でも加入可能で、保険料を一括で支払うとその後は終身、つまり一生涯保障が続く保険です。ただし、入院中または入院中で一時外泊中の場合や、余命宣告を受けている場合などは加入できません。
一時払の外貨建終身保険の取扱はメットライフ、ジブラルタ、マニュライフ、ニッセイなどでも取扱がありますが、各社で違いがあります。
ではソニー生命の商品内容を見てみましょう。
イメージ
予定利率
2.25%
契約概要
・払込:一時払
・契約年齢:50〜90歳(円建は上限80歳)
・最低保険金額:1万米ドル
・最高保険金額:3億円(円換算)
特約
・円換算払込特約
・円換算支払特約
・5年毎利差配当付年金支払特約
契約例:基本保険金額10万ドル
*解約返戻金は概ね10年で10%程度増えています
復帰年数(解約返戻金が保険料を上回るまでの年数)
◯男性
50歳:4年
70歳:5年
90歳:9年
◯女性
50歳:4年
70歳:5年
90歳:5年
*復帰年数はつまり、元本割れではなくなるまでにかかる年数のことですね。
死亡保険金の解約返戻金の推移
保険関係費
その他の特徴
この商品では市場価格調整(MVA)の機能がありません。
市場価格調整(MVA)とは、解約時の市場金利の情勢に応じて、解約返戻金を増減させる機能で、契約時と比べて解約時の市場金利が上昇している場合、解約返戻金は減少し、市場金利が低下している場合は解約返戻金は増加します。
今後米国市場金利は上昇傾向にあることから、市場価格調整(MVA)の機能のついていない、同社の商品位とってはポジティブではないかと思います。
契約当初は1,000万円支払って1,000万円の死亡保険金で少しづつ増えていきますが、解約返戻金については一定期間(契約年齢による)は支払保険料を下回ります、つまり元本割れ。1,000万円支払って1,000万円の死亡保険金、しかも解約返戻金は途中元本割れ
保険としては???って思いませんか?
では何故このような保険が販売されているのか?
その答えは「税制」と「仕組み」にあります。詳しくはこちらを参考にして下さい。
*1,000万円支払って1,000万円もらう!?無告不要の「一時払終身保険」
この「税制と仕組み」のニーズにより『円建』の告知不要型一時払終身保険が各社で販売されていて、けっこう売れていましたが、マイナス金利導入以降各社で販売停止となり、現在は外貨建の商品が主流です。
同じ米ドル建でも海外生命保険であれば、例えば同じ保険料で数倍の保険金にすることも出来ますし、解約返戻金が10年で140%以上になるものもありますから、このような保険に加入する前に、ぜひご相談下さい。
関連記事
-
-
”保険は保険・貯蓄は貯蓄” なぜ「ユニット・リンク」や「バリアブルライフ」に加入してはいけないのか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は、なぜ「ユニット・リンク」に加入してはいけない
-
-
外貨建て保険、規制強化!バレンタインショック、逓増名変プランに続き・・・
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。春のセンバツ高校野球、そして昨日からプロ野球が開幕し野
-
-
楽天「朝日火災買収」これで楽天は”生損保”の会社へ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『楽天「朝日火災買収」』についてお話したいと思い
-
-
10月2日リニューアル〜オリックス生命 低解約返戻金型終身保険「RISE」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は10月2日リニューアル「オリックス生命 低解約返
-
-
全額損金の保険はまだまだあります(税理士先生向け)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『全額損金(全損)の保険』についてお話したいと思
-
-
取扱開始『海外一時払養老保険』
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は海外の新たな保険商品『海外一時払養老保険』につい
-
-
最近の個別相談シリーズ②〜元ジブラルタ生命の職員がインデックス型終身保険に加入〜
皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。先ほどインデックス型終身保険セミナーが終わり、ふと窓を
-
-
第一生命、副業解禁!副業は本業の延長線上で考える方がベター
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。少しづつ暖かくなってきましたね。これから花粉も飛び始め
-
-
販売終了間近「海外個人年金」No.4【60−90プラン】
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『販売終了間近「海外個人年金(60−90プラン)
-
-
1月から地震保険料値上げ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は生命保険ではなく損害保険のお話を。「地震保険料値