取扱開始『海外固定金利年金』@定期預金のイメージです
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は海外の新たな保険商品『海外固定金利年金』についてお話したいと思います。
この商品はとてもシンプルです。
最初に決められた固定の金利が期間毎に決まっていて、その金利を満期までもらうことができます。銀行の定期預金のようなイメージです。
そんなイメージの商品ですから、性別・年齢、健康状態も関係ありません。
例)100,000USD(*約1,100万円)を預けた場合 *1USD=110円計算
3年満期金額:108,637(108.6%)*約1195万円
5年満期金額:116,491(116.5%)*約1,280万円
7年満期金額:127,228(127.2%)*約1,400万円
10年満期金額:143,810(143.8%)*約1,580万円
この数字を見ると、多くの日本人は
えっ、こんなに金利が付くの?この時代にそんなことってあるの?
って感じるみたいですが。。。
それもこれも、長らく続いたデフレ経済と、現在の超スーパー低金利の影響で感覚が少し麻痺されているせいですね。
この程度の金利ははそれほど高いものではありません。
むしろ、10年位前にアリコ(現在のメットライフ)から販売されていた商品の方が利率が高いくらいです。
わずか10年ほどの期間で、これほどまで感覚って変わってしまうんですね。
金利がつかないのが当たり前のように感じている方!
その当たり前は、海外では当たり前ではないってことに頭を切り替えましょうね。
質問や資料など、お問合せの方はお気軽にご連絡下さい。
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
熊本から大阪へ〜オンラインも対面もどちらでも面談できるようにするには〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先週は熊本で今週は大阪に来てます!商売繁盛させたいなら
-
-
第一生命、「コロナ保険」の販売休止へ。そりゃ〜請求が増えれば儲からんわ
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先月はコロナに罹り、3分の1は寝たきりみたいな生活でし
-
-
「引受緩和型医療保険」の最新情報(2015年2月)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は引受緩和型医療保険の情報を提供させて頂きます。&
-
-
人生は壮大な暇つぶし・・・やりたいことを目一杯やろう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。あっという間に月末ですね。。。今年も6分の1が終わりま
-
-
「子どもNISA(ジュニアNISA)」は学資保険の代わりになるか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は「子どもNISA」についてお話したいと思います&
-
-
今年5回目の名古屋出張!ラストスパートかけてますか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。朝晩寒くて動きが鈍ってくる時期ですね。。。気候のせい、
-
-
海外の終身保険「死亡保障150万円」「月払2万円」から引受可能です
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『海外生命保険』についてお話したいと思います。&
-
-
今年4回目の名古屋出張(後編)〜保険や投資に興味ないご主人様に海外終身保険を提案〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。さて、名古屋出張後編ですが30代女性の方のご主人様をご
-
-
21歳の会社員に毎月9万円の海外投資って・・・。エセ海外投資アドバイザーには気をつけろ!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この年末年始は例年になく仕事が詰まっています!年末も3
-
-
マニュライフ生命の「医療保険」と「ガン保険」が来年1月から新しくなります
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はマニュライフ生命の「医療保険」と「ガン保険」に関