ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

相談事例:社員の福利厚生で利用する方法についてご相談させて下さい

公開日: : 最終更新日:2017/08/08 保険相談事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。

法人で海外積立年金を検討されている経営者の方からです。

 

【質問】

御社のメルマガやツイッターなど拝見しており、ご連絡差し上げました。

過去数回、福利厚生でのメルマガでも案内がございましたが、社員の福利厚生で利用する方法についてご相談させて下さい。

正社員2名の他はパート・アルバイトのみの中小企業です。正社員の退職金を検討中です。

現在、加入している保険は、「無配当歳満期定期保険 万が一の場合:500万円」で、正社員2名とも2011年(現在6年目)に加入しております。

1/2損金算入タイプです。

払込25年目が最も返戻率が高く、「会社/社員」が折半して月々払っています。

万が一、および退職金目的としています。

 

・46歳 8800円/月 現在払込6年目:現在払戻金52万円 返戻率81.6%/払込25年目:払戻金241万円 返戻率90.7%

退職金として、1,000万程度支給してあげたいと思っています。

 

・49歳 9400円/月 現在払込6年目:現在払戻金55万円 返戻率81.1%/払込25年目:払戻金251万円 返戻率89%

退職金として、2,000万程度支給してあげたいと思っています。

 

加入時には、勧められるがまま加入していましたが、退職金としてはもっと多く支給できるような海外積立や他プランに変更したいと考えております。

御社が過去の福利厚生で掲載されたメルマガの海外積立を拝見して質問がございます。

 

・本人名義(本人クレジット決済)の契約の上、会社は毎月の給与に上乗せして積み立て分の金額も払うとのことですが、会社名義(会社クレジット決済)では契約はできないでしょうか?

・損金として扱うことはできますでしょうか?

・現在の保険(万が一があった場合500万)を解約、その返戻金を使って海外積立プランに加入したほうがよいでしょうか?

万が一の保険は掛捨てで入り、保証は保証、貯蓄は貯蓄(退職金)で分けたほうがよいでしょうか。

・15年後に+40%(140%)確保する、元本確保型海外積立は、15年後=退職と一致していないといけないでしょうか?

・15年後の受け取り金はどのように受け取りますか?また、受け取り金は退職金目的の場合、税金はどのようになりますか?

・途中で退職となってしまう場合(15年に満たない場合)は、どのようになりますか?

・退職とは異なる目的(会社に何かがあったときのために入れる保険)で、会社名義で入れる保険などはありますでしょうか?

・76歳でも加入できる海外投資はありますでしょうか?

 

たくさんと質問してしまい恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

【回答】

本人名義(本人クレジット決済)の契約の上、会社は毎月の給与に上乗せして積み立て分の金額も払うとのことですが、会社名義(会社クレジット決済)では契約はできないでしょうか?

法人契約だと法人関係書類を英訳したりする必要がありますが、可能です。

ただ、面倒なので皆さんしていません。

会社名義のクレジットカード決済は、100%株主だという証明書をもらえれば、名義が違ってもできるかもしれません。

 

損金として扱うことはできますでしょうか?

出来ません。

 

現在の保険(万が一があった場合500万)を解約、その返戻金を使って海外積立プランに加入したほうがよいでしょうか?

現在の契約は1/2損金ですので、税効果まで含めて考えると、どちらが良いのかは現時点では断定は出来ませんが、積極的に殖やしたいのであれば、その方法が良いかと思います。

 

万が一の保険は掛捨てで入り、保証は保証、貯蓄は貯蓄(退職金)で分けたほうがよいでしょうか。

個人の場合はその方が良いと思いますが、上記でも記載の通り、法人の長期定期保険では1/2が損金算入出来ますので、利益が出ている企業、出ていない企業にもより、どちらが良いと断定が出来ません。

 

15年後に+40%(140%)確保する、元本確保型海外積立は、15年後=退職と一致していないといけないでしょうか?

満期時には満期金が戻ってくるだけですので、退職時期に合致していなくても、保険会社側では特に問題はありません。

 

15年後の受け取り金はどのように受け取りますか?また、受け取り金は退職金目的の場合、税金はどのようになりますか?

私は税理士資格を持っていないため、個別での回答は法律上出来ないので、詳しくは所管の税務署または税理士さんにご確認頂く必要がありますが、一般的な考え方では、御社の経理処理としては満期時に課税が生じます。ただし、損金算入していませんので、益金部分のみがその対象となります。

退職金として受取る場合の退職金所得の計算【(退職一時金の額-退職所得控除額)×1/ 2】は、その財源が何であっても同じです。

 

途中で退職となってしまう場合(15年に満たない場合)は、どのようになりますか?

仮に法人で契約し解約した場合、解約時点で利益が出ていれば税金がかかり、その後は法人の資金となります。解約せずに退職金としてこの契約を、退職者へ引き継ぐのであれば利益確定にはならないと思いますが、こちらはその時税理士に確認の上決めて下さい。解約返戻金相当額を退職金として支給したとするのが一般的な経理処理になるかとは思います。

個人で契約している場合は、退職後に継続するのかどうかを退職者自身が決めれば良いと思います。

 

退職とは異なる目的(会社に何かがあったときのために入れる保険)で、会社名義で入れる保険などはありますでしょうか?

海外でも終身保険がありますので、そちらであれば死亡保障と退職金の両方の目的として使う事が出来ます。

会社の倒産防止などの「会社に何かがあったとき」を目的とする企業補償の海外の保険は取扱っておりません。

 

76歳でも加入できる海外投資はありますでしょうか?

はい、一括投資のオフショアファンドでしたら、年齢に関係なく投資頂けます。

 

◯◯さんがどれくらいの期間で、どれくらいの年率(何%)のリターンを目標にされるかをご回答頂ければ◯◯さんに良いと思われる商品をいくつかご案内します。または、下記の投資ヒアリングシート(リンク先)よりお答え下さい。

※『投資ヒアリングシート』はこちら

 

Point

個人の保険だけではなく法人も含めて、日本、海外の商品の中からプランニングすると様々な選択肢がありますから、その中から一番ニーズにあった方法で加入すると良いですね。

 

日本の保険が悪い、海外の保険は良いということではありません。

あくまでも、その方のニーズに合っているのが一番良い加入方法です。

 

『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

相談事例:ドル建保険に入っています。支払が増えているのですが今後しばらく円安でしょうか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb

記事を読む

相談事例:とりあえず40-50歳で1%でも利益を感じられるような運用をして安心を得たいのが理想(30歳 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:4月から保険料改正で早急に保険に入ることを勧められています(24歳 女性 会社員)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:500万の投資(生命保険)は何がいいでしょうか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb

記事を読む

相談事例:将来への不安や銀行の勧めで保険に入っていますが・・・(61歳 女性 夫死別)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:積立利率変動型終身保険に入っていますが、海外の生命保険に変更出来ないか模索中です。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:150万円の手元資金があります。子供の教育資金として利率の良い保険はありますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:3000万円を低リスクで殖やしたい。検討している保険はどうでしょうか?(34歳 女性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(50代 会社員 男性):精神性の疾患で治療を行っている息子の医療保険と将来のこと(親として金銭面でサポートするか)について相談させて頂きたくメールしました

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(73歳 男性):銀行から日生「ロングドリームGOLD」を勧められていますが、日生の顧客に対する姿勢を疑ってしまいます

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

  • 学資保険&個人年金
    相談専用ダイアル

    050-5218-9611
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑