相談事例:プルデンシャルの担当者に『社会人としてありえない、解約にサインがいるから会って謝れ』と言われた
公開日:
:
最終更新日:2016/09/16
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は相談事例を紹介したいと思います。
【質問】
プルデンシャルという会社を紹介され話を聞いて、話がどんどん進んでしまい健康診断を受けました。
しかし、払っていくのは厳しいと感じたのと、担当の人の催促と対応が嫌なのでやめると言ったら止められ、それでもやめると言うと社会人としてありえない、解約にサインがいるから会って謝れと言われたのですがこれは会わないとダメでしょうか?
正直もうこの人とは会いたくないので郵送で済ませたいです。
ちなみに紹介した人には謝り済みです。
【回答】
結論から申し上げますと、郵送でOKです。
会う必要もなければ、謝る必要もありません。
私は約20年、日本の保険業界に在籍し30社以上の保険会社を取扱う乗合代理店に所属していましたが「プルデンシャル生命」の営業はすべてとは言いませんが、全般的に”オシ”が強く「MDRT」という保険業界のトップセールスが一番多くいる保険会社です。しかし、クライアントにとって良い提案をすることと、保険で稼ぐことは別の問題ですね。この担当者の催促と対応を拝見する限り、よほど”オシ”が強くズルズルとことを進められたのではないかと察します。
*年収1,000万円以上の保険セールス「MDRT」「COT」「TOT」とは?
この担当者の言動には問題を感じますので、カスタマーセンター、生命保険相談所(金融ADR制度)へ、クレームを入れておいてはいかがでしょうか?可能であれば、この担当者との会話の録音や、文書などがあるとより良いですね。
*苦情はここへ”Go”~「金融ADR(Alternative Dispute Resolution)制度」とは?
今後、同じような被害者を出さないためにも有効かと思います。
Point
契約の時だけ”良い顔”をして、解約の時には”嫌な顔”どころか「罵声」まで出てくるような保険セールス、、、確かによく耳にします。呆れたものです。
どうして
「これまでお世話になりました。また、ご縁がありましたらよろしくお願い致します、ありがとうございました」
と、言えないのだろう。。。
ちなみに、私の場合は「諸事情あるかと思いますが、よろしければ理由をお聞かせ頂けますか?」と、聞いていました。
今回の相談のケースではそもそも契約に至ってませんから、それ以前の問題のようですけどね。
無料直接相談はこちらから
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
相談事例:マニュライフ生命「こだわり個人年金(米ドル建て)」月3万円と、アクサ「ユニットリンク」月5万円(死亡保障2820万円)を勧められました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:子供も生まれるので学資保険的(短期貯蓄型)なものと年金的なもの。死亡保険(貯蓄型)があるも(23歳 主婦)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:「マーケットリンク」をFPからススメられている時にこのHPを見ました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(男性):知合いのアクサ生命の人から「入れ替えた方がいいし、安くもなるし、保障も手厚くなる」と勧められているのですが、正しいのかがわからない状態です
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
-
相談事例(35歳 女性):FPの方にマニュライフの「こだわり個人年金」薦められています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:10年後繰上返済、学資保険代わりになるものを探したところ、メットライフ「サニーガーデンEX」を紹介されました。その他におすすめはあるでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(47歳 男性 会社経営):65歳でピークとなる企業向け保険を探しています。全損・半損は問いませんので条件のいいものを教えていただけないでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介
-
-
相談事例:現在加入している保険の見直しを考えています(45歳 サラリーマン 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に診断依頼を受けたお客様の事例を紹介したいと
-
-
相談事例:高額医療制度が充実しているのに「入院保険」加入する必要あるんですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
相談事例:新社会人の息子の保険、どんな保険に入ればよいか探しています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います