海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

相談事例:プルデンシャルの担当者に『社会人としてありえない、解約にサインがいるから会って謝れ』と言われた

公開日: : 最終更新日:2016/09/16 保険相談事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は相談事例を紹介したいと思います。

 

【質問】

プルデンシャルという会社を紹介され話を聞いて、話がどんどん進んでしまい健康診断を受けました。

しかし、払っていくのは厳しいと感じたのと、担当の人の催促と対応が嫌なのでやめると言ったら止められ、それでもやめると言うと社会人としてありえない、解約にサインがいるから会って謝れと言われたのですがこれは会わないとダメでしょうか?

正直もうこの人とは会いたくないので郵送で済ませたいです。

ちなみに紹介した人には謝り済みです。

 

【回答】

結論から申し上げますと、郵送でOKです。

会う必要もなければ、謝る必要もありません。

 

私は約20年、日本の保険業界に在籍し30社以上の保険会社を取扱う乗合代理店に所属していましたが「プルデンシャル生命」の営業はすべてとは言いませんが、全般的に”オシ”が強く「MDRT」という保険業界のトップセールスが一番多くいる保険会社です。しかし、クライアントにとって良い提案をすることと、保険で稼ぐことは別の問題ですね。この担当者の催促と対応を拝見する限り、よほど”オシ”が強くズルズルとことを進められたのではないかと察します。

*年収1,000万円以上の保険セールス「MDRT」「COT」「TOT」とは?

 

この担当者の言動には問題を感じますので、カスタマーセンター、生命保険相談所(金融ADR制度)へ、クレームを入れておいてはいかがでしょうか?可能であれば、この担当者との会話の録音や、文書などがあるとより良いですね。

*苦情はここへ”Go”~「金融ADR(Alternative Dispute Resolution)制度」とは?

 

今後、同じような被害者を出さないためにも有効かと思います。

 

Point

契約の時だけ”良い顔”をして、解約の時には”嫌な顔”どころか「罵声」まで出てくるような保険セールス、、、確かによく耳にします。呆れたものです。

どうして

「これまでお世話になりました。また、ご縁がありましたらよろしくお願い致します、ありがとうございました」

と、言えないのだろう。。。

ちなみに、私の場合は「諸事情あるかと思いますが、よろしければ理由をお聞かせ頂けますか?」と、聞いていました。

 

今回の相談のケースではそもそも契約に至ってませんから、それ以前の問題のようですけどね。

無料直接相談はこちらから

直接相談

こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

相談事例:死亡1000万円の保証、最低3%の利回り保証、16年満期で100%の戻りがある保険(40歳 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:ソニー生命の変額保険は販売停止になったのでしょうか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb

記事を読む

相談事例(37歳 男性):保険と投資を兼ねた中期と長期の商品がないかと探しています

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:老後の不足資金のためにプルデンシャル「リタイアメント・インカム」をススメられています(40歳 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(パート勤務 女性):マニュライフ生命の年金もドルなので海外の年金ではないのでしょうか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:今まで都民共済に入っていたが、保障内容が減っていくこと、85歳までしか加入できないことが気になってきた

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:長生きしてしまったら老後どうやって暮らすのか?今からでも何か始めたい気持ちはやまやまです(女性 49歳)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:老後に必要な貯蓄って幾らくらい?(30代 男性)

 皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けたお客様の事例を紹介したい

記事を読む

相談事例:低解約返戻金型終身保険(メットライフ生命)をススメられたが「10年後100%返戻率」よりもっと良い条件のものがあれば教えて頂きたいです

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:明治安田生命「ベストスタイル」/かんぽ生命「ながいきくん」 保険の見直しを検討(夫42歳/妻35歳)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑