相談事例:52歳から個人年金に入りたい!お薦めの個人年金はどこ?
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は相談事例を紹介したいと思います。
【質問】
52歳から個人年金に入りたい!お薦めの個人年金はどこ?
52歳女性会社員です。まだまだ若いつもりでしたが、年金だとか老後の生活を真剣に考えなえれば…と遅ればせながら思いました。国民年金だけだととても生活していけないし、今の会社はお給料を銀行振込みではないので、忙しいまま銀行へいちいち預けもしない生活で文字通りのタンス預金になっています。
加入時にたくさん払ってもいいのですが、お薦めの個人年金を教えてください。
単に払い戻し率のランキングを見てみれば、ネットで保険会社やその年金が検索できるのですが、その保険会社の悪い評判が別にネット上で書かれていたりして(あぶない、今年限りとか)、何も知らずに始めるのも怖いと思いました。やはり、業界No.1かNo.2の保険会社で相談した方がよいのかな、とも思ってしまいます。
【回答】
現在、日本の保険会社で販売されている個人年金保険は史上最低の利回り(正確には予定利率と言います)の保険で、各保険会社で多少の差があるとはいえ、まったくと言って良いほど殖えません。途中で見直そうと思っても支払期間中のほとんどの期間で元本割れですから、このような時代に個人年金保険に加入するくらいでしたら「タンス預金」にでもした方が、よほど良いでしょう。
もし、日本の商品で老後資金の準備をするのであれば「確定拠出年金(401K)」をオススメします。
*日本国内の商品で老後資金を作るならこれ「個人型確定拠出年金(401K)」
「確定拠出年金(401K)」は「変額年金」ですから、将来給付される年金額は自身の運用次第で殖えることもあれば減ることもあるので”不安”に思う方もいらっしゃいますが、そのような場合は毎月の積立を「定期預金」で積立て下さい。現在のマイナス金利下の「定期預金」ですから限りなく運用0%、減ることもありませんが、殖えることはありません。しかし「確定拠出年金(401K)」では支払った掛金が、所得から全額控除されるメリットがありますので、殖えることがなくともその税効果だけでも十分に、個人年金よりも効果があります(但し、ご質問者様の所得税率によります)
「タンス預金」「個人年金保険」「確定拠出年金(401K)」それぞれ同じ掛金だった場合の比較を書いていますので参考にして下さい。
*掛金全額所得控除「確定拠出年金(401K)」の税効果について
日本の年金保険ではありませんが、海外の保険会社の扱う「海外積立年金」ではインフレに対応しながら、15年後には最低でも返戻率が140%になるようなものもありますので、そちらも合わせて検討されてみてはいかがでしょうか?
Point
日本の生命保険会社から販売されている「個人年金保険」
このような金利状況のもとでは加入しないように!!
わからないことがあればお気軽にご相談下さい。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
相談事例:子供の教育費、夫の介護、自分の老後にも充てられるような資金を増やしたい(30歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例:プルデンシャル生命の養老保険に加入しようと思っています。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb
-
相談事例:明治安田生命「ライフアカウントLA」という保険について解約を考えております
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
相談事例:税金対策で保険を検討。サラリーマンの時は控除上限がありましたが法人ではどうですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
相談事例:会社員の傍ら不動産所有法人も設立。 最終的には子供たちに資産を残してあげることが最大の目的です(38歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例:現在、プルデンシャルの担当と見直しの話をしており「リタイアメントインカム」を提示されておりますが、第3者の視点からのアドバイスも頂ければ有難いです(36歳男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例(56歳 女性):メットライフ生命「サニーガーデン」の資料を頂きたい
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例(パート勤務 女性):マニュライフ生命の年金もドルなので海外の年金ではないのでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例:3歳の息子の学資保険代わりに、月払2万円でメットライフ生命の「積立利率変動型終身保険(ドル建)」を検討しています。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
相談事例(38歳 男性):リアイアメントインカムに加入して4年、10年で「払済」をススメられました。どうするのがベストでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと