K2 College

”ご乱心”日本生命「ライフプラザパートナーズ(ほけんの窓口グループ)」をお買上げ

公開日: : 最終更新日:2016/01/05 保険のニュース, 裏話

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

このブログもお陰さまで多くの方に読んで頂けるようになり、今年一年本当にありがとうございました。

さて、2015年最後の今日は【日本生命の「ライフプラザパートナーズ(ほけんの窓口グループ)」買収】についてお話したいと思います。

 

もう、先月のことでご存じの方も多いかもしれませんが、日本生命が11月27日、ほけんの窓口グループの乗合代理店「ライフプラザパートナーズ(LPP)」を3億8,000万円で買収し子会社化したと発表しました。

 

「保険の窓口グループ」についてご存じない方に簡単に説明しますと、皆さんもCMなどでよくご存知「ほけんの窓口」は”来店型”の保険ショップと呼ばれる街で見かけるあの保険のお店と、保険営業マン(正確には募集人と言います)が紹介なり、飛込みなり、それぞれの方法でクライアントに会って説明し、契約をもらっていく”訪問型”の乗合代理店があり、生命保険23社、損害保険21社の商品を取扱うことができます。

この乗合代理店の部門が「ライフプラザパートナーズ(LPP)」で、営業拠点全国35カ所、約800人の保険募集人が在籍している日本最大手の代理店です。これを11月に日本生命がお買上げしたわけです。

 

と、まぁここまではどこを調べても書いてある情報で、ちょっとだけ裏話的なお話を・・・

平たく言うと、そもそも日本生命は乗合代理店が大嫌い。その理由は簡単で、LPPをはじめ大型の代理店のほとんどが日本生命の商品を取扱ってはいますが、数十社各社で比較して提案するとなると日本生命の商品で他社と勝負できるのは学資保険や個人年金保険など、ほんの一部の商品ですからね。

「雇用の適正化」などという名目で乗合代理店を潰そうとした張本人、それが日本生命(ニッセイ)です。とにかく乗合代理店などというものをこの世から抹殺したかったわけです。

 

*「乗合代理店」「専属代理店」とは?

*保険ショップ規制案発表「手数料の報告義務化」

 

ところが、ある程度減るには減ったものの、思いのほか大きな代理店はしぶとく生き残っている。

じゃ、そっちの方面(チャンネル)も、うちで牛耳っちゃうか。。。こんなノリでしょうね。

で、何故だかよくわかりませんがとにかく一番じゃないと気が済まないのがニッセイという会社で、そっち方面の一番大きくて有名な「LPP」を買ったわけですが、この「LPP」2015年13期の決算報告では1億6,000万円の赤字会社。太っ腹というか何というか…いったい何を考えているんだろうとしか言いようがありません(紙面やネットではそれらしいことを言ってはいますが)

例えば、LPPの営業マンが第一生命や明治安田生命、ソニー生命やメットライフ生命の商品を売ると、第一生命や明治安田生命の販売手数料をニッセイがもらうという構図になっちゃうわけでしょ?

それとも、いかなる手段に出てもニッセイばかり売らせる気か。。。

自分のものにしてから潰そうとでもしているのか。。。

 

いずれにしても、本当のところはどうかわかりませんが、そちらの業界にいる方々では知られたお話だと思います。

三井生命の買収、ドコモと業務提携、、、日本生命の”ご乱心”今後も目が離せません。

 

では今年はこれにて

皆さんよいお年をお迎え下さい。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

ソニー生命変額終身保険「バリアブルライフ」1月に続き10月から更に値上げ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日はソニー生命変額終身保険「バリアブルライフ」値上

記事を読む

完全実力主義!?「保険営業のコミッション」について

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「保険営業のコミッション」につて少しお話したいと

記事を読む

そんなことも説明しないで販売しているセールスってどんだけいるんだ?@経営者向け節税保険、効果は…「納税の先延ばし」 2月28日〈日経新聞〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『そんなことも説明しないで販売しているセールス

記事を読む

紹介する側、される側、自覚を持たないとね@”アドバイザー”や”コンサルタント”によるスキルや知識の違い

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『紹介する側、される側、自覚を持たないとね』に

記事を読む

証券分析(法人)した最悪なケースの一例「理解不能な契約に切り替える生保レディ」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。私はこのブログの中で「悪口」と取られられてしまいそう

記事を読む

オリックス生命から引受緩和型の3商品「CURE Support Plus(キュア サポート プラス)」「RISE Support Plus(ライズ サポート プラス)」「FINE Support Plus(ファイン サポート プラス)」10月新発売

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『オリックス生命から引受緩和型の3商品「CURE

記事を読む

”最強全損保険!?” マニュライフ生命の「災害保障重点期間付定期保険」2018年8月2日発売開始

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『マニュライフ生命の全損保険「災害保障重点期間

記事を読む

第一生命の元保険外交員の女性、19億円詐欺事件!今も昔も詐欺は変わらない

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。保険屋さんや金融業界に携わる人でこの事件、ご存知でない

記事を読む

年間1,000km以下だとかなり安い!?@「保険料は走った分だけ」楽天の新しい自動車保険「ドライブアシスト」(楽天ポイントも貯まるw)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『年間1,000km以下だとかなり安い!?@「保

記事を読む

3月22日販売開始〜アフラックの緩和型医療保険「ちゃんと応える医療保険 やさしいEVER」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は3月22日販売開始、アフラックの緩和型医療保険「

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑