個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

保険ショップ規制案発表「手数料の報告義務化」

公開日: : 最終更新日:2017/02/04 裏話

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日はちょっと寄り道をして2月19日(木)の日経新聞の記事についてお話しようと思います。

 

日経新聞(5面)に保険ショップ規制案発表「手数料の報告義務化」とありました。

ご覧になったかたもいらっしゃると思いますが、簡単に記事の内容を記載しますと「金融庁は複数の保険商品を扱う保険ショップ(乗合代理店)に対し、2016年5月末に改正保険業法を実施する」との販売規制案を発表しました。

これは、保険ショップ(乗合代理店)がこれまで手数料の開示義務がないため、中立を装って代理店手数料の多い保険を勧めているとの指摘によるものです。これにより15社以上の保険会社の商品を扱っているか受取手数料が10億円超の保険ショップ(乗合代理店)は販売で得た手数料や契約件数を各保険会社の商品ごとに記載した報告書の提出や、来店した顧客に保険料や保障内容を比較することを明記するなどが義務化されます。

 

と、あくまでも金融庁に報告であって、お客さんには手数料を開示する義務はありません。

実はイギリスやオーストラリアでは手数料を記した書面をお客様に開示し署名をいただかないと契約が成立しないことになっています。

しかしながら、イギリスでは手数料開示が決まった段階で代理店の受取る手数料の型をL字型(初年度の手数料が多く、2年目以降少なくなる型)からフラット型(1年目もそれ以降も同じ手数料)に変更したようで、開示する必要が初年度手数料のみだと、いたちごっこだったりします。

 

保険業界がこんなことになったのも、一部?大部分?の保険セールスが「お客様の立場に立ったコンサルティング」などと謳いながら実は「自分の懐に合ったコンサルティング」だったことに他なりません。いずれにしても中立公平なコンサルティングを提供するのは、それに携わる者が高い倫理観を持ち続けるしかないと思います。保険という商品は必要不可欠な商品です。皆さんも保険加入の際には商品自体の“良し悪し”は勿論のこと、セールスパーソンの“善し悪し”もぜひ判断の基準にされてはと思います。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

保険金は大切な人へのプレゼント@実際にあった保険金支払い事例から『天国からの手紙』

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はクリスマス!クリスマスと言えば、、、プレゼント!

記事を読む

「フィデューシャリー・デューティー」本気でやったら◯◯生命は無くなる!?(その方が良い)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「フィデューシャリー・デューティー」という言葉つ

記事を読む

保険業界は「紙」だらけ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「保険業界は紙だらけ」についてお話したいと思いま

記事を読む

アクサ生命「ユニット・リンク」と、あんしん生命「マーケットリンク」を比較する

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はアクサ生命「ユニット・リンク」と2017年8月2

記事を読む

ハーバード大学で20年以上教えられているトヨタの授業『成功より先に失敗を報告せよ』

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日はちょっと横道、保険とは関係ありません。ハーバー

記事を読む

今後、代理店の「キャンペーン手数料」がなくなる

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『今後、代理店の「キャンペーン手数料」がなくなる

記事を読む

某外資系保険会社は日本から撤退しょうとしている。。。かも

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「某外資系保険会社、日本撤退か?」の話題です。 

記事を読む

アクサ生命「ユニット・リンク」を否定しているわけではない

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はアクサ生命の『ユニット・リンク』についてお話した

記事を読む

NHKからの取材依頼「海外の生命保険を活用した相続税対策」について

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、先日NHKから頂いた取材依頼ついて少しお話しよ

記事を読む

外貨建の保険を案内するセールスは20%くらい?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「外貨建の保険を案内するセールスは20%くらい

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑