相談事例:今後の日本の状況を勘案し、外貨をもつことを検討しております(40代 女性 会社員)
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
40代の女性の方からですが、今後の日本の状況を考え外貨をもつことを検討していらっしゃるとのこと。ご自身でも非常に勉強されているようです。
【質問】
某FP の方からメットライフ 豪ドル10年のものを提案されました。
同時に9月に販売開始となったアクサ外貨変額プランも提案されました。
また、米ドルは基軸通貨のため、値下がりするため豪ドルを勧められました。
資産分散という観点から、今後の日本の状況を勘案し、外貨をもつことを検討しております。
が、初心者のためどのようにしたらよいか模索しており、御社のHPに行きつきました。
昨日、御社の元本確保ファンド、オフショアファンド投資入門のマニュアルを拝見致しました。
基本的に自分で理解できない商品に手を出すつもりはありません。
利率などとても魅力的な商品だと思いますが、色々条件やリスクがあるように感じております。
私のようなものでも、海外&外貨投資が少額からでもできる商品はございますでしょうか?
個人年金、生命保険、投信 さまざまありますが、ご提案頂けると幸甚です。
どうぞ宜しくお願い致します。
【回答】
某FP の方にはメットライフ 豪ドル10年のものを提案されました。同時に9月に販売開始となったアクサ外貨変額プランも提案されました。
*9月1日販売開始〜アクサ生命「外貨建変額終身保険 アップサイドプラス」
*SMBC日興証券5月11日販売開始・第一フロンティア生命「外貨建個人年金ダブル・フロンティア」
また、米ドルは基軸通貨のため、
値下がりするため豪ドルを進められました。
資産分散という観点から、今後の日本の状況を勘案し、外貨をもつことを検討しております。
これは非常に良いお考えだと思います。昨日、御社の元本確保ファンド、オフショアファンド投資入門のマニュアルを拝見致しました。基本的に自分で理解できない商品に手を出すつもりはありません。
外貨建て変額終身保険を理解できるのでれば、こちらも簡単だとは思いますが、もしおわかりにならないことや、ご質問があればいつでも遠慮なくお問合わせ下さい。
利率などとても魅力的な商品だと思いますが、色々条件やリスクがあるように感じております。
私のようなものでも、海外&外貨投資が少額からでもできる商品はございますでしょうか?個人年金、生命保険、投信 さまざまありますが、ご提案頂けると幸甚です。
*元本確保・固定金利3.0%の商品
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:転換の契約をさせに来て、こちらの意向と異なる保険を契約させたことが非常に心外です
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
相談事例:医療保険を法人で加入し個人に名義変更した場合、がん診断一時金などに税金が掛からないか心配
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:「ユニット・リンク」を勧められています。専門知識がないので、FPの説得がセールスのためなのか、的を得ているのか不明です(男性 39歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:0歳の子供がいます。ソニー生命の学資保険三型を検討していますがどうですか?
あなたの生命保険を無料診断(所要3分) ↓↓↓ 皆さんこんにちは「保険アドバイ
-
-
相談事例:預貯金を崩しながらの生活はいつか底を突くだろうと思い不安が消えません(夫48歳 妻41歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。
-
-
相談事例:預貯金があまりないので、夫がケガや病気をした時に対応できる保障が必要です
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:保険見直し相談(48歳 男性 会社員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:少ない資産を少しでも増やせないものかと保険屋さんに提案してもらっていました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:1000万を5年で堅実に運用する方法について選択肢を御教示いただけますでしょうか(50歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:『お葬式代、老後用としても』と勧められ、AIGエジソン生命「特定疾病保障付ドル建とく割終身保険」を契約しました(38歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は実際に相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。