海外生命保険HPはこちら

10月1日販売開始〜フコク生命 一時払終身保険(告知不要型)「スマートAge」

公開日: : 最終更新日:2018/01/30 保険商品(死亡)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は10月1日から販売開始、フコク生命 告知不要型の一時払終身保険「スマートAgeにつてお話したいと思います。

 

告知不要型の一時払終身保険加入時に健康状態の告知や医師の審査が不要ですから、健康状態に不安のある人でも加入可能で、保険料を一括で支払うと、その後は終身、つまり一生涯保障が続く保険です。ただし、入院中は加入できません。

各社で加入の条件や保険金額の設定に違いがありますが、東京海上あんしん生命や損保ジャパン日本興和ひまわり生命、今年の5月からソニー生命保険が販売していますが、10月からフコク生命でも販売開始です。

 

では内容を見てみましょう。イメージがこちらです。

スマートAge

契約可能な年齢は50歳〜80歳です。

1〜10年までを第1保険期間、10年以降を第2保険期間としています。

10年目までの死亡保険金額は一時払保険料と責任準備金のいすれか大きい方になり、第2保険期間からは契約時に設定した死亡保険金額に少し大きくなります。

例)

・60歳男性

・一時払保険料1,000万円

スマートAge

 

契約当初は1,000万円支払って1,000万円の死亡保険金ですが、解約返戻金については一定期間(契約年齢による)は支払保険料を下回ります、つまり元本割れ。

また、死亡保険金や解約返戻金はソニー生命と同条件で比較した場合、フコク生命は後出しジャンケンにも関わらずソニー生命よりもパフォーマンスは劣っているようです。

 

それにしても、1,000万円支払って1,000万円の死亡保険金、しかも解約返戻金は途中元本割れ

保険としては???って思いませんか?

何故このような保険が販売されているのか?

その答えは「税制」「仕組み」にあります。詳しくはこちらを参考にして下さい。

*1,000万円支払って1,000万円もらう!?無告不要の「一時払終身保険」

 

この「税制と仕組み」のニーズにより、告知不要型の一時払終身保険が販売されいて、けっこう売れています。

健康状態がそこまで悪くなっていなければ、海外生命保険では同じ保険料で日本の数倍の保険金を受取ることができますし、プレミアムファイナンスを利用できる方であれば、更にレバレッジの効いた大きな保険金を受取ることができますので、このような保険に頼らなくてはいけなくなる前に、ぜひご相談下さい。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

誰でも入れる無告知の「海外100歳定期保険」とオリックス生命のドル建終身保険「Candle(キャンドル)」を比較

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『誰でも入れる無告知の「海外100歳定期保険」

記事を読む

マニュライフ生命の終身保険を減額して、海外終身保険に切り替えた事例

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。4月〜5月中旬ぐらいまでは割とまったりしていましたが、

記事を読む

10月2日販売開始〜損保ジャパン日本興亜ひまわり生命「低解約返戻金型長期定期保険」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は10月2日販売開始「損保ジャパン日本興亜ひまわり

記事を読む

4月2日販売開始〜三井住友あいおい生命の収入保障保険「&LIFE 新総合収入保障保険」「&LIFE 新収入保障保険」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は4月2日販売開始〜三井住友あいおい生命の収入保障

記事を読む

メットライフ生命の利率変動型外貨建一時払終身保険「ビーウィズユー プラス(保障重視コース)」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『メットライフ生命の利率変動型一時払終身保険(米

記事を読む

ネオファースト生命の収入保障保険「ネオdeしゅうほ」とは?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2016年9月から販売されているネオファースト生

記事を読む

三井住友あいおい生命の収入保障保険「&LIFE 新収入保障保険」@6月2日商品改定

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『三井住友あいおい生命の収入保障保険「&

記事を読む

メットライフ生命「ビーウィズユープラス」

今回はメットライフ生命「ビーウィズユープラス」について解説していこうと思います。こちらの商品は利率変

記事を読む

最近の個別相談シリーズ②〜元ジブラルタ生命の職員がインデックス型終身保険に加入〜

皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。先ほどインデックス型終身保険セミナーが終わり、ふと窓を

記事を読む

日本の終身保険と海外終身保険のポイントを比較(40歳 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『日本の終身保険と海外終身保険の比較(40歳

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑