相談事例:アリコの円建保険金額保証特約付新終身保険(ドル建)に入っています。最後まで払い続けた方が有益でしょうか?
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は相談依頼を頂いた方の事例を紹介したいと思います。
【質問】
アリコの円建保険金額保証特約付新終身保険(ドル建)に入っているのですが、今解約したらいくらぐらい戻ってくるでしょうか?
最後まで払い続けた方が有益でしょうか?
・契約日:2012年1月1日
・払込期間:2034年12月末
・月払保険料:21,680円
・死亡保険金:1,000万円
【回答】
今、解約するのと最後まで払込を続けていく方、どちらが得かということであれば、払込を続けられた方が得であるといえます。
ただ、現在の保険を解約し、現在の保険以上に保険金額(保障の金額)を大きくできたり、解約返戻金が多くなるような保険があれば、必ずしも現在の保険を払い続けた方が得とは言えないケースもあります。設計書、保険証券などを拝見できればより正確なアドバイスができると思います。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:将来、老後の資金を貯めたい(24歳 女性 会社員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:キャッシュのほとんどが銀行にあるので分散しようと思います。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(40歳 男性):余剰資金がある程度貯まったので、ジブラルタ保険「積立率更改型一時払終身保険(米ドル)」を検討しています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:資産運用をどのようにしていくか。外貨建ての個人年金や終身保険を検討しています。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:マニュライフ生命「こだわり年金保険」契約したものの一旦クーリングオフしました(49歳女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:チューリッヒ生命「3大疾病保険プレミアム」か、メディケア生命「メディフィットplus」で迷い中です(45歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:ソニー生命、あいおい生命「収入保障保険」精神障害については支払対象と考えて良いですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:老後に向けた資金形成を月額1~2万程度で検討中です(女性 35歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:保険業法第186条2に触れる恐れがあると言われた事があります
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(29歳 6月出産予定 女性 ):主人がニッセイの年金と未来のカタチに加入しておりますが、見直しを考えております
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと