個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

相談事例(44歳 女性):日本では基本障がい者手帳持っている人が入れる保険はありませんが、御社で扱う保険で入れるものはありますか?

公開日: : 保険相談事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。

障がい者手帳持っている方からのご相談です。

(ご質問者からの質問はこちらで概ね修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)

 

【質問】

私は障がい者手帳を持っており国民年金一級を受給しております。
幸い働くことが可能なためモデルのお仕事を時折しつつ休んでもよいような仕事を選択して働こうと思います。
日本では基本障がい者手帳持っている人が入れる保険はありませんが、御社で扱う保険にはそのような人でも入れる保険はありますか?
また私は44歳ですが御社がすすめている変額保険は意味ありますか?むしろ年齢的に必ず140%になる商品のほうがよいのでしょうか?
これらは私が長く働いたときを想定していまして今までもそうだったのですがシナリオ通りに行かないことが人生のため、あくまでもお聞きする程度です。
保険のほうが最優先ですね。

また両親は健在ですが、母(76)が今から入れる保険はあるのか知りたがっております。
知見として教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。

 

【回答】

日本では基本障がい者手帳持っている人が入れる保険はありませんが、御社で扱う保険にはそのような人でも入れる保険はありますか?

障害者手帳を持っている方でも、お勤めされている方でしたら最高7億円まで加入できる保険が日本にもあります。

ただし、契約者は法人であることが条件です。

*告知は「職業のみ」で死亡保障7億円まで加入できます!@FWD災害保障重視期間付定期(2019年8月発売)

 

海外でも、健康状態は不問で告知不要の保険があり、保険金額は最低10万USD〜最高50万USDとなっています。こちらは個人契約で加入できます。

 

また私は44歳ですが御社がすすめている変額保険は意味ありますか?むしろ年齢的に必ず140%になる商品のほうがよいのでしょうか?

意味があるなしではなく、「満期時に保証された金額はないが、より積極的に殖やしていきたい」か、「満期時に保証された金額で確実に殖やしていきたい」か、という皆さんそれぞれの考え方次第です。

 

また両親は健在ですが、母(76)が今から入れる保険はあるのか知りたがっております。

国内、海外ともに多くあります。

〇〇さんのニーズをお聞かせ頂ければよる具体的に案内致しますので、ヒアリングシートに回答下さい。

また、保険料の支払には「毎月支払っていくもの」、「ある程度まとまった金額を一括で支払うもの」とありますが、どちらでお考えかも合わせてお聞かせ下さい。

 

Point

日本国内もユークな保険商品がありますし、海外まで広げるとさらに多くの選択肢があります。

わからないことはお気軽にご連絡下さい。

 

 

※本記事中の発言は筆者の個人的な見解であり、K2Assuranceの見解ではありません

 

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

相談事例:第一生命の保険に加入して3年です。

あなたの生命保険を無料診断(所要3分) ↓↓↓ 【質問】 第一生命の保険につ

記事を読む

相談事例:都合の良い話ですが、老後の年金用の元本保証の良い積立はないですか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(22歳 女性):りそな銀行でマニュライフ生命の保険を手続きしたが、解約をしたい旨を伝えたら「10年間は解約出来ない」と言われました

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介

記事を読む

相談事例:日本生命「 みらいのカタチ 」契約を検討しています(男性 25歳 既婚) 

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb

記事を読む

相談事例:人から勧められてユニットリンクとセゾンのガン保険に入っていますが…(26歳 女性 独身)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(33歳 女性 住友生命1UP加入):他社さんの商品をあまり誹謗中傷するのは、いかがなものかと思います。保険は保険料より内容ですよね?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:法人契約の海外生命保険で全額損金、元本保証の商品があれば教えてください。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼頂いた方の事例を紹介したいと思い

記事を読む

相談事例:販売方法が完全に”アウト”なFP@アクサ「ユニット・リンク」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談事例を紹介したいと思います。またしても、ヒド

記事を読む

相談事例:保険の見直しを検討しています(30歳男性 独身)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:税金対策で保険を検討。サラリーマンの時は控除上限がありましたが法人ではどうですか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑