「最新人気オフショアファンド&満期なしで始められる積立セミナー」開催
公開日:
:
時事ネタ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は11月、12月開催の『「最新人気オフショアファンド&満期なしで始められる積立セミナー」開催』についてお話したいと思います。
今日で10月も終わって、明日からは11月。
「今年ももうすぐ終わりかぁ。。。」なんて声も聞こえてそうですね。
さて、11月に弊社代表の河合がハワイをベースに活動してから約3ヶ月ぶりに日本へ帰国します。
それに合わせ、前回「海外生命保険」の駆込みの影響で見送りとなっていた「オフショアファンド」と新しく販売開始となった「満期のない海外積立」のセミナーを開催することになりました。
タイトル
「最新人気オフショアファンド&満期なしで始められる積立セミナー」
内容
1)弊社顧客、パートナー顧客に最も人気のあるオフショアファンド
2)最も人気のあるポートフォリオ
3)皆さん開設しているオフショア資産管理口座(最低額:USD30,000)
4)その他一括投資/保険商品との比較
5)満期なしで開始できる積立投資 ※新商品
日程
・11/17(土) 14:00-15:30 東京
・11/24(土) 14:00-15:30 大阪
・12/ 1(土) 14:00-15:30 福岡
・12/ 8(土) 14:00-15:30 名古屋
料金
1000円
※弊社ゴールド会員無料
※弊社パートナー無料
言語
日本語
特典
1:河合著書『資産運用で損をしたら読む本』進呈
2:シルバー会員(1000円/月)1ヶ月無料体験
※翌月からシルバー会員自動継続、ご不要の場合は1ヶ月以内にご連絡ください。
3:無料個別相談1時間(通常1000円)
「オフショアファンド」については、今年前半にロンドン・スイス出張で10本くらい新規ラインナップが増えています。金額的には直接投資なら100万円からで、下記3)オフショア資産管理口座を使うなら300万円から投資が始められるようになっています。
「海外積立」に関しては100ドル/月から出来ます。
さらに、今回のセミナーでは最新の積立ポートフォリオの解説もしますので、既に積立をされている方はこれを機に
・現在の運用を分析
・プラス何ができるかを模索
・将来何をするのかを今のうちに計画
も、一緒に考えてみましょう。
セミナー参加希望の際はこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「◯◯(場所)セミナー参加希望」とご入力ください)
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
やたら面会を求めてくる人とは面談しませんw
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今年があっという間に半分終わりそうですね・・・。個人的
-
-
最近では「ESG」や「SDGs」というワードが、必ず毎日どこかしらで見掛けます
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『最近では「ESG」や「SDGs」というワードが
-
-
オーストラリア・シドニーの不動産業者を講師に招いて開催「豪州不動産セミナー」@10/19(土)14:00~15:30 都内&オンライン
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『オーストラリア・シドニーの不動産業者を講師に招
-
-
近々販売予定の法人保険情報
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は海外の新たな保険商品『近々販売予定の法人保険情報
-
-
似ているようで異なる「ESG」と「SDGs」。企業の事業リスクに備えていますか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今流行りの「ESG投資」「SDGs」について書こうと思
-
-
保険料も”Pay”で払える時代へ@メットライフ生命、保険料の決済サービスに「LINE Pay」導入(10月28日 プレスリリース)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『保険料も”Pay”で払える時代へ@メットライフ
-
-
東京海上日動あんしん生命保険の元社員が約3億8000万円を詐取!
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、 12月23日にNHK Newsに掲載されていた
-
-
最近お騒がせの「セクハラ」に関して思うこと@保険業界は。。。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『最近お騒がせの「セクハラ」』についてお話したい
-
-
来年春から高校で株や投信の授業が開始!ちょっと待って!その前に大事なことが・・・
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週はお子さんが入学式という親御さんも多いのではないで
-
-
災害に負けない家計の危機管理 ”預貯金は6カ月分”
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『災害に負けない家計の危機管理 預貯金は6カ月