最近では「ESG」や「SDGs」というワードが、必ず毎日どこかしらで見掛けます
公開日:
:
最終更新日:2019/11/30
時事ネタ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『最近では「ESG」や「SDGs」というワードが、必ず毎日どこかしらで見掛けます』についてお話したいと思います。
まずはこちら、11月28日付けの日本経済新聞からです。
というわけで、記事中の「ESG」についてざっとおさらい
・Environment(環境)
自然環境や環境汚染への対応、省エネ・CO2排出量の削減努力への取り組みを企業が行っているかどうか。例えば、自動車メーカーが走行時にCO2を排出しない電気自動車の開発や、飲料メーカーが水源地の保全をする取り組みなどが挙げられます。最近ではプラスティック製のストローが環境に悪いということで、紙ストローに変えているようなこともそうですね。
・Social(社会)
労働環境への配慮や人権問題への対応、地域社会への貢献を行っているか。
例えば、メーカーが原材料調達の安定化のため国内外に自社農場を持ち、雇用創出、インフラ・教育施設の整備に取り組むことなどが挙げられます。フェアトレードがそうですね。
・Governance(企業統治・ガバナンス)
経営の透明性や情報開示、資本効率化に取り組んでいるか。企業が稼いだ利益を積極的に株主に還元(主として配当金)することや、外部取締役や女性管理職の登用などの取り組みが考えられます。
最近世の中をお騒がせのお笑い企業では、このあたりが問題視されていますね。
いかがですか?
これまでのような、「単に売上や利益率などの業績だけではなく、環境破壊や人権に関する問題解決に積極的な企業への投資をしましょう」というのが「ESG投資」で、これが今世界中でトレンドになっていて、この記事では三菱UFJ銀行がESGを重視している企業に対して使途を限らず金利優遇するという内容です。
*「ESGを重視する企業」ランキングトップ200社@東洋経済オンライン〈10月8日〉
これと合わせ、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標のことを「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」と言い、大きくは17の目標・169のターゲットで構成され、この「SDGs」達成に貢献している企業が投資対象になるという投資家の考え方が「ESG投資」です。
11月27日にもこのような記事があります。
これも文字こそ出ていませんが、「ESG投資」「SDGs」への取組ですね。
このように、最近では「ESG」や「SDGs」と言ったワードが、必ずどこかしらで毎日取り上げられるようになりました。
以前にもブログで書いていますが、現段階では主に大企業を中心とした記事しか見掛けることはありませんが、確実に中小企業へもこの波はやってきています。特に最近では、事業の存続・継続のために被害が甚大化している自然災害へのリスク対策も「SDGs」の一環として重要性を増しています。すなわち、これらに対する備えは今後、銀行など金融機関からの融資やステークホルダーからの評価として極めて重要な意味を持ってくるわけです。
このスピード感は、私が当初思っていたよりもかなり早い速度で広がっていますから、特にまだ何も講じていない企業経営者の方はぜひ早めの取組・対策をしてみてはいかがでしょうか?
弊社でも、一定以上のビジネススケールの企業に対しては個別に「リスクコンサルティング」を行っていますので、お気軽にご相談下さい。
*自分たちで保険会社を作る「キャプティブ」とは?
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
税理士ミス、訴え頻発 賠償保険支払い5年で倍増@〈日経新聞 12月10日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『税理士ミス、訴え頻発 賠償保険支払い5年で倍増
-
-
来年春から高校で株や投信の授業が開始!ちょっと待って!その前に大事なことが・・・
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週はお子さんが入学式という親御さんも多いのではないで
-
-
似ているようで異なる「ESG」と「SDGs」。企業の事業リスクに備えていますか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今流行りの「ESG投資」「SDGs」について書こうと思
-
-
大手4社で6割増!生保の前期決算、11社が増収 外貨建て頼み鮮明 @5月24日〈日経新聞〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『大手4社で6割増!生保の前期決算、11社が増収
-
-
経営者の方は必見!最近注目されている「ESG投資」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『経営者の方は必見!最近注目されている「ESG投
-
-
『働かなくても生きていけるけど、働きたくて「働く」』のか?『働きたくはないけど、働かないと生きていけないから「働く」』のか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『働かなくても生きていけるけど、働きたくて「働
-
-
かんぽ生命保険 不適切販売で490人処分! どうなるかんぽ。
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。もう10月も終わりですね。あと2ヶ月、悔いのないように
-
-
Zoom、2020年5~7月の売上高4.6倍!〜いつまでも対面対面では仕事なくなりますよ〜!〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。9月に入り、少し涼しくなってきましたね。最近は、安倍首
-
-
毎日部屋をきれいにしていますか?〜その驚くべき効果とは〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。コロナ禍でリモートワークメインの方も増えたかと思います
-
-
直販営業マンは必要なくなる時代
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日は日曜でとても暑かったですね!昨日は気分転換に神奈