海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

保険加入に対する「意識」は?

公開日: : 最終更新日:2015/10/14 裏話

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

 今日は保険加入の目的意識についてです。

 

前回も記述の通り、生命保険の主な加入目的は死亡や病気・けがへの備えと将来の備えでしたね。最近では介護保障にも注目されています。この加入目的について、生命保険文化センターが死亡保障、医療保障、老後保障、介護保障という4つの保障準備項目のなかで、何を最も力を入れたいと考えているのかについて意識調査を行ったところ、全体では「医療保障」がトップになっています。しかし、性別や年齢により考え方に違いがあります。

 

性別でみると男性では「死亡保障」が最も高く、以下「医療」「老後」「介護」の順となっています。一方、女性では「医療保障」が最も高く、以下「老後」「介護」「死亡」の順となっています。

 

また、性・年齢別でみると、男性では20歳代で「医療保障」、30~50歳代で「死亡保障」、60歳代で「老後保障」と「医療保障」が最も高くなっています。一方、女性では全ての年代で「医療保障」が最も高くなっています。

私のブログを読んで頂いている方はおわかりだと思いますが、この消費者意識が保険会社にとっては恐らく一番「おいしい」こととなるわけですね。

fig_whole_information_5_01

 

 

その一方で「自分自身や家族の将来について」「そのための経済的な準備について」という経済設計に限定して調査したところ、「生活設計を立てている」が約39%、「生活設計を立てていない」が約56%という結果が出ています。男性は30歳代、女性は60歳代で「立てている人」の割合が高くなっています。

この結果、皆さんはいかがですか?

 

生活設計を立てている人の割合

fig_whole_information_2_01

生活設計を立てている人の割合(性・年齢別)

 fig_whole_information_2_02

 

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

保険ショップ規制案発表「手数料の報告義務化」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はちょっと寄り道をして2月19日(木)の日経新聞の

記事を読む

ある保険セールスの方との雑談「三大疾病保険」どの商品をススメる?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「三大疾病保障保険」のお話し・・・と、いうより保

記事を読む

日本人の「金融リテラシー」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は日本人の「金融リテラシー」に関するお話です。&n

記事を読む

どうする?アドバイザー選び@「独立系金融アドバイザーは玉石混交」7月19日〈日本経済新聞〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『どうする?アドバイザー選び@「独立系金融アド

記事を読む

アクサ生命「ユニット・リンク」を否定しているわけではない

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はアクサ生命の『ユニット・リンク』についてお話した

記事を読む

最近CMで見る『iDeco(イデコ)』でもあなたの元にセールスに来る人はいない(多分)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「iDeco(イデコ)」のお話をしたいと思いま

記事を読む

7月から「ペーパレス化」メットライフ生命@イイね

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「メットライフ生命のペーパレス化」についてお話し

記事を読む

シーズン到来「カレンダー配り」2019

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「シーズン到来「カレンダー配り」2019」につい

記事を読む

熊本から大阪へ〜オンラインも対面もどちらでも面談できるようにするには〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先週は熊本で今週は大阪に来てます!商売繁盛させたいなら

記事を読む

もし北朝鮮からミサイルが打ち込まれて亡くなったら「死亡保険金」はもらえる?もらえない?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「北朝鮮からミサイルが打ち込まれて死んだら死亡保

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑