相談事例(60歳 男性):やがて白内障の手術など必要になるかとも思いまして、先進医療だけの保険を検討しています
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
先進医療の保障を希望されている方からです。
(ご質問者からの質問はこちらで修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)
【質問】
今、入っている医療保険は、ニッセイですが、先進医療の取り扱いがありません。まだ症状は出ていないので眼科医には行ってませんが、やがて白内障の手術など必要になるか、とも思いまして、先進医療だけの保険を検討しています(医療保険は更に入るつもりはありません)
【回答】
ブログでご覧頂きました、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の「リンククロスコインズ」が、ご希望には合致しています。
*月々500円の先進医療保険!9月20日販売開始~損保ジャパン日本興亜ひまわり生命「Linkx coins(リンククロスコインズ)」
ただし、そちらにも記載しましたが、先進医療特約の給付で最も多いのが「多焦点眼内レンズ」による手術で、病院にもよりますが片眼約30~50万円となっていますので、毎月お支払になる金額と給付金額のバランスも合わせて検討下さい。
*医療保険って必要?「高額療養費制度」とは?
尚、すべての病院で「多焦点眼内レンズ」による手術が、保険会社の言うところの「先進医療」の給付対象ではありませんので、合わせてご注意下さい。
Point
「先進医療」についてのお問い合わせは60歳以上の高齢者に多い傾向があります。
先日、ある方からのご相談も同じような内容のものでした。よくよくお話をお聞きしたところ、その方の場合は眼科の先生から
「今はまだ必要ないけど、いずれ白内障になる可能性があるから、先進医療の保険入っておいたらどうですか?多焦点眼内レンスが使えますよ」
と先生からススメられたようで、同じような例をいくつか聞いたことがあります。
・年間の保険料500円✕12ヶ月=6,000円(10年支払ったとしても6万円)
・片眼の給付金額:30〜50万円(通常、両眼になることが多い)
給付される金額と、保険料を考えれば、確かに”お得”な可能性大ですが、くれぐれも告知には気をつけてご加入下さい。
*「医療保険」「医療特約」「先進医療特約」とは?
*「生活設計に関するデータ」〜医療編②【がん・脳梗塞・心筋梗塞・先進医療】
無料直接相談はこちらから
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
相談事例:ソニー生命の変額保険を提案され申込書を出してしまったが、ファンド制限についてや予定利率引下げというのも聞かされなかった…
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:学習資金のためと自分の老後に海外の元本保証でリターンの多いものに投資したい(30歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(会社員 男性):加入している国内の生命保険はガンになったら以降の保険料支払いが不要になると言うものなので、単純に海外保険への切替が良いのかどうか悩みどころです
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(男性):「ユニット・リンク」「マーケットリンク」なら、掛捨と投信がマシですが知識もないのでご教示ください
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:「リタイアメント・インカム」「ユニット・リンク」を契約しました。増えるのか、損をしないのか、不安になって・・・(女性 36歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:そもそも自分は生命保険・医療保険に入る必要があるのかどうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼を受けたお客様の事例を紹介したいと思い
-
-
相談事例:親戚にアフラックの代理店やっている人がいるのですが、がん保険の切り替えを勧めて来ます(40歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
過去の見直し事例:アカウント型保険加入(24歳会社員 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は私が乗合代理店にいた時に保険の見直しのご相談を頂
-
-
相談事例:三井住友銀行に相談に行ったところ「ビーエルクローバー」「ビーエルガーデン」を勧められました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:3000万円を低リスクで殖やしたい。検討している保険はどうでしょうか?(34歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います