「雪で車が動けない」自動車保険の無料ロードサービスは使えないって知ってますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『「雪で車が動けない」自動車保険の無料ロードサービスは使えないって知ってますか?』についてお話をしたいと思います。
雪国の人からすると「その程度の雪で。。。」なんて声が聞こえてきそうですが、先週の1月22日(月)の夕方から、首都圏では記録的な大雪により交通機関などに大きな影響が出たのは、特に首都圏にお住まいの方は記憶に新しいですね?そして今日、東京近郊ではまた雪が降っていましたが、今回はそれほどでもない様子。。。
さてさて、そんな時には必ずと言ってよいほど、TVニュースなどでは自動車が雪道でスリップしていたり、身動きが取れなくなっているような映像をご覧になっていますよね?その後、もし身動きが取れなくなってしまったら、、、皆さんが思い浮かぶのは「自動車保険のロードサービス」ではないでしょうか?
自動車保険のロードサービス
自動車保険に加入されたことのない方はもしかしたらご存知ないかもしれませんので簡単にご説明しますと、多くの方は自動車を購入したり、自動車に乗る機会がある場合に損害保険会社の自動車保険に加入します。これを「任意保険」とも呼んでいます。そして、これに加入すると「ロードサービス」というものが、ほとんどの自動車保険で無料で自動的に付いています、というか保険料の中に含んでいます(ひと頃前は違ったんですけどね)
そのサービスは概ねこんな内容になっています。
・故障や事故で車が動かせなくなった時のレッカーサービス
・バッテリーあがりによるジャンピング
・パンクによるスペアタイヤ交換
・キー閉じ込みによる開錠
・ガス欠による給油
・落輪時の引き上げ
これを、損害保険会社各社で少しづつ特徴を出して違いをつけようとしているわけで、例えばレッカーサービスの距離なんかがその代表的なものです。
雪でのスタックは対象外
この「ロードサービス」ですが、雪によってタイヤが空回りして(スタックと言います)動けなくなってしまったような場合はほとんどの保険会社で「ロードサービス」は無料では利用できません。なぜなら「スタックは車が故障した訳でなく、事故に遭遇した訳でもない」からです。冬タイヤを装着した状態で雪道を走っていて側溝に落ちたのであれば、それは「脱輪」している状態なので無料で助けに来てくれるのですが、ただ単に雪道にハマったというのは対象外になっています。
まぁ確かに「なんかあったらロードサービスで助けてもらえばいいか」的な考えでノーマルタイヤで出かけた人なんかを補償対象にしちゃうとロードサービスの出張が凄まじい回数になるでしょうからね。
ソニー損保とSBI損保は補償
CMなどでよく見掛けるソニー損保では、以下の条件付きでロードサービスの補償対象になります。
以下の要件をすべて満たす場合に限り、自力走行可能な場所への引き出しを実施
(イ) トラブル現場が、ご自宅の駐車場などの通常保管場所ではない
(ロ) 雪対応タイヤ、またはチェーンを装着している
(ハ) お客様自身で一定の除雪作業を行ったにも関わらず、トラブルが解決しない
なお、チェーンの脱着・タイヤの履き替え(パンク時以外)や除雪費用は、サービス対象外
簡単に言うと、ソニー損保では
スタッドレスをはいていて、それでもスタックし、除雪したけどダメだった場合
は、一度だけ救助するということです。
また、SBI損保ではさらに緩い条件です。
詳しくは、各保険会社に契約前に問い合わせる様にしてくださいね。
ただ、実際に雪の日にそうなった場合どれくらいの時間で救助に来てくれるのか、、、そもそも電話もなかなか繋がらないような状況になっていそうな気もしますが・・・
そもそも
夏タイヤで雪道を走るのは道交法違反
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
”結構やるなぁ・・・”1〜2年で110%@マニュライフ生命「未来を楽しむ終身保険」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『1〜2年で110%@マニュライフ生命「未来を楽
-
-
実は「海外積立年金」をやっている保険屋さんも多い
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「海外積立年金」をやっている保険屋さんが多いこ
-
-
皆さん、銀行の利率に不満ですか?「YES」/では、保険の予定利率に不満ですか?「!?」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「利率(利息)」に関するお話。 さて
-
-
「米ドル建」と「円建」終身保険どっちが得?②【保障額1,000万円で比較してみる】
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。さて、今日は昨日に引き続き”保障額(保険金)1,00
-
-
保険はどうなる?「台風」で壊れた・流された車と「地震 津波」で壊れた・流された車
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『保険はどうなる?「台風」で壊れた・流された車と
-
-
やっぱりね、トリック断行?@大手5行が保険販売手数料開示
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「大手5行が保険販売手数料開示」について少しお話
-
-
こりゃヒドイ「マニュライフ生命 こだわり個人年金保険」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「マニュライフ生命 こだわり個人年金保険」につい
-
-
これがわからない人は「積立年金(投資)」をしてはいけない!投資信託の平均保有期間2〜3年という事実
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「投資信託の平均保有期間は2〜3年という事実」
-
-
”いい先生” 〜 保険加入の際の健康診断「診査」のウラ話
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、保険加入の際の健康診断のウラ話をしたいと思いま
-
-
ライフネット生命は「安いのか?」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。最近は何でもインターネットの時代。確かにこのブログもイ