元本確保型ファンド募集

内閣支持率と衆議院解散について

公開日: : 時事ネタ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は『内閣支持率と衆議院解散』についてお話したいと思います。

 

先日、こんなニュースを見ました。ご覧になっている方も多いですね。

 

 

実は私、「政治」に関しては疎い方だったりするので、この手の話題はあまり得意ではなく、すぐに論破されてしまう程度の浅い知識ですから、あくまでも個人的な感想程度として聞いて頂きたいのですが、今日あえてこれを話題にするのは私なりになんだか違和感みたいなものを感じたからに他なりません。

安倍首相の考える「解散」については、内閣支持率上昇(回復)、民進党の失態、新党(小池)立ち上げ期間、などなどの考慮から 現政権にとって”タイミング”として良いのはわかります。「◯◯解散」なんてものは後付にして、とりあえずこの隙きに”やっちゃったもん勝ち”、簡単に言えばそんなことなんだと思います。

 

で、ここで思ったわけです。

えっ、ホントに内閣支持率回復してるの???

って。

何かまた操作された数字じゃいないの?って思うわけです。ANNやFNNなど、各社で数字に違いはあるものの、いずれも内閣支持率は回復してるようですが、「加計学園」「森友学園」「稲田大臣」・・・あの集中審議で、な〜んにも説明も解決もないまま(と、私は感じている)、そんな簡単に皆さんは支持にまわります?いくら北朝鮮の件で、それなりに政府が対応しているとしても、結局は「圧力」だ「制裁」だってだけで、これ仮に民進党政権だったとしても大して差はないような気もするんですよね。他に日本が取れる対応なんてものはないんでしょうし。

 

でもって、民進党の支持率に関して言えば”女ジャンヌ・ダルク”の「不倫問題」でしょ?もちろん他にも、民進党の体たらくぶりはこれまで、随所で見られてきたわけですが、そもそも今回の「内閣支持率上昇」に寄与してしまった一番のトリガー、ダメージが「不倫」ですからねぇ・・・別に「不倫」を肯定はしませんが、「加計学園」「森友学園」などの問題とは似て非なる問題だと思うんですよね。

 

じゃ、どの政権?って聞かれても”んん〜〜〜〜”ってなっちゃいますけど、少なくとも現政権に関しては、ちゃんと国民が納得する説明をするべきだと個人的には思います。もちろん何をもって”ちゃんと”なのか?”納得”にも個々に差があるのは承知していますが、それにしてもこのままで良いとはとうてい思えないわけで、そんな中でホントに支持に回ってる人がこんなにいるのか?を甚だ疑問に感じている今日このごろです。

安倍さんの思惑通り、これでも自民党は勝つのだろうか!?

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

シーズン到来「カレンダー配り」2019

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「シーズン到来「カレンダー配り」2019」につい

記事を読む

年末年始は営業のチャンス!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この時期のお約束のやりとりですが「年末年始はどこか行か

記事を読む

FacebookやInstagramの「ストーリーズ」って活用してますか?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は祝日ですが、変わらず面談があったり先週の出張のリ

記事を読む

東京海上、三井住友海上に続き損保ジャパンからはAIで自動車修理見積@【業界初】自動車事故のAI自動修理見積サービス開始(11月8日 プレスリリース )

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『東京海上、三井住友海上に続き損保ジャパンからは

記事を読む

ついにきましたねぇ”AIで保険提案”@ドコモと東京海上、AIで保険を提案 年内に発売〈日経新聞 10月11日〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『ついにきましたねぇ”AIで保険提案”@ドコモと

記事を読む

コロナに便乗した投資勧誘にはご注意を!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回のテーマは「コロナ詐欺」には気をつけましょう!です

記事を読む

銀行もそうしたら?「日本郵便、保険勧誘80歳以上自粛へ 新規客対象 苦情受け4月から」@西日本新聞

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『日本郵便、保険勧誘80歳以上自粛へ 新規客対

記事を読む

第一生命、副業解禁!副業は本業の延長線上で考える方がベター

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。少しづつ暖かくなってきましたね。これから花粉も飛び始め

記事を読む

資産形成の必要性を感じていない人の35%は「そもそも考えたことがない」と回答

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『資産運用「必要性を感じる」と回答したのはわず

記事を読む

今こそ、Facebookを有効活用しましょう!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。GWに入ってきて、ようやく暖かい日が続いてきましたね!

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑