K2 College

保険会社の退職金@週刊ダイヤモンド(2016.10.22号)から

公開日: : 最終更新日:2017/01/03 裏話

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は「保険会社の退職金」について少しお話したいと思います。

 

これはちょっと前の「週刊ダイヤモンド」2016年10月22日号にあったものです。

まず最初にこちら、(雑誌をそのまま撮ったのでちょっと歪んでます)

 

業種別の退職金ランキング

 

と、大企業では保険業界は堂々の2位のようです。

で、次に

 

禁断の退職金実額

 

おやおや、、、すごいですね〜(個人的感想)

 

退職金の原資は契約者の保険料

と、いうことでしょうね。

人の退職金の金額をどうこう言うつもりはありません。保険会社の社員の多くは、一生懸命お勉強して”いい大学”を卒業し、厳しい就職活動を勝ち抜き、晴れて保険会社に入社しての結果です(フルコミのセールスは除く)が、

皆さんがこれを見てどう思われるか?ってことです。

皆さんの保険料で、こうゆう人達の退職金の原資となっているってことです。

 

「保険」という商品は相互扶助の観点からも広く社会性の高い商品であり、必要不可欠なものであることは言うまでもありませんから、それを否定する気もありません。しかし、社会性のあるものだからこそ、特にこの最近の日本の経済状況下で、この退職金の金額をどう思われるかってことです。もちろん、この記事の内容が100%正しいかどうかの検証をしたわけではありませんが、私の知るところで「当たらずとも遠からず」だと思います。

*そもそも「生命保険」って?

 

Point

「え〜、これくらいがフツーじゃん」って思う方もいるのかなぁ。。。(もらう側の人以外でね)

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

保険セールという生き物の「ホンネ」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「保険セールのホンネ」についてお話したいと思いま

記事を読む

保険屋さんのカレンダー配り

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「保険屋さんのカレンダー配り」についてお話しよう

記事を読む

法人加入の損害保険の見直し方法

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『法人加入の損害保険の見直し方法』についてお話し

記事を読む

「円建保険」の見栄えがあまりにも悪いので「外貨建」をススメる”FP(保険セールス)”

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「外貨建をススメるFP(保険セールス)」について

記事を読む

実は「海外積立年金」をやっている保険屋さんも多い

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「海外積立年金」をやっている保険屋さんが多いこ

記事を読む

日本人の夢(目標)の持ち方

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『日本人の夢(目標)の持ち方』についてお話した

記事を読む

「MDRT」もいろいろ〜保険会社の手数料基準で違う「MDRT」のなりやすさ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は、「MDRT」のなりやすさについてお話したいと

記事を読む

インフレ率2%って?「72の法則」を使ってイメージしよう

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日はインフレ率2%の世の中を「72の法則」を使って

記事を読む

5月29日スタート【保険比較推奨販売】で”何か変わった?変わってない?”

 皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は5月29日スタートした「比較推奨販売」につい

記事を読む

ライフネット生命は「安いのか?」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。最近は何でもインターネットの時代。確かにこのブログもイ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑