K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

おみやげ買ってて遅れそうで割込み!? @空港保安検査場にて

公開日: : 体験記, my life

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は、保険とは全然関係ないお話をしようかと。。。飛行機に搭乗する際の保安検査場での出来事についてです。

 

国内線、国際線ともに仕事や遊びで飛行機に乗ることしばしばの私ですが、皆さんはいかがですか?

で、国内線、国際線とも必ず「保安検査場」を通過しますよね。手荷物をX線に通して、セキュリティゲートくぐるあれ。

保安検査場 保安検査場

 

この「保安検査場」、空港や時間帯によって”めっちゃめっちゃ”混んだりします。その混雑ぶりは入口の前をちょっと見ればわかりますから、混雑している時は余裕をもって並びます。それでも、時には「あれ、ギリギリかも!?」なんて、タイミングもあります。

保安検査場

 

で、まさにそのケースの時です。

余裕を持っていたつもりが、30分近く並んでいたので結構ギリギリな時間。

ヤキモキしながら、あと数人で自分の順番で「あぁ間に合いそうだ」と、思ったその時

 

新千歳空港国内線・保安検査場ゲート『列の後方でGH(グランドホステス)の声』

GH「◯◯時◯◯発、△△行き、☓☓便ご登場のお客様いらっしゃいませんか〜、お急ぎ下さ〜い」

(この、◯◯時◯◯発、△△行き、☓☓便は私のフライトの時刻とほとんど変わらない出発時刻です)

乗客「はーい!、はーい!!」

GH「あっ、では、こちらに」

GH「はい、横を失礼します、すいません、失礼しま〜す」

『私の前を会社員風3名、待ち時間ほぼゼロで通過』

 

で、何とこの3人組、両手には空港で買った大きな”みやげ袋”

彼らは買い物にいそしんでいたせいで、搭乗時間に遅れそうになったわけです。

「おいおい、こっちは同じような出発時間で30分並んでんだぞ、おみやげ買って遅れそうだから割込みだと!? ふざけるな!!」

と、言う”隙(スキ)”も”勇気(ユウキ)”もありませんでしたが、ココロの中ではブチ切れです。

 

列のなかには、その日体調があまり良くない中で列に並んでいる人、小さなお子さん、お年寄り、いろいろいらっしゃいます。皆さん、時間に間に合うように。そんな横をいい歳の大人が、両手いっぱいの買い物で時間ギリギリとなり、それらの人々の列を越え割り込んでいく、「すいません」の一言も無く。。。

 

最近、中国人観光客の空港での”爆買い”で、出発が遅れるなどのニュースを見たりしましたが、一般的に日本人は海外の人と比較して、人も車もきちんと規則正しく列を作り、誰に言われるでもなくともそれを守る規律正しい国民性です。しかし、”こんな輩の、こんなフザけた理由が許されてはいけない”と感じるのは私だけでしょうか?

「のんびりおみやげ買っている時間あるなら、ちゃんと並べ!そんな連中は乗り遅れたら自業自得!チケット買い直せ!!」

 

あ〜ちょっとスッキリした。

次回はまた保険のお話をしますね。

直接相談

こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

A社とB社、あなたはどちらの会社が魅力的と感じるでしょう?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『A社とB社、あなたはどちらの会社が魅力的と感

記事を読む

2016年を振り返って

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2016年最後のブログとなりますので、この一年を

記事を読む

「お金ってどうやって殖やしたらいいの?」と、お子さんに聞かれたら何て答えますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。「お金ってどうやって殖やしたらいいの?」と、お子さん

記事を読む

コロナでルールに従う人とそうでない人の違い

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。東京など1都4県が緊急事態宣言の延長と新たに2県が加わ

記事を読む

ある保険トップセールスの『マニュライフ生命・こだわり個人年金』へのホンネ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『ある保険トップセールスの『マニュライフ生命・こ

記事を読む

こんなに安い!米国生命保険「一時払保険料の比較」

皆さんこんにちは米国生命保険の研修から戻ってきました「保険アドバイザー和田」です。今日から、今回の研

記事を読む

保険セールスの担当者次第であなたの”運命”も変わる

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回のテーマは「保険セールスの担当者次第であなたの運命

記事を読む

激しく同意!「評論家・専門家といいながら、プロじゃない人は嫌ですね(ZOZO 前澤友作)」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『激しく同意!「評論家・専門家といいながら、プロ

記事を読む

保険や投資以外の相談を受ける時のアドバイスポイントとは?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週はずっと暖かい日が続くみたいですね。。。外にも出や

記事を読む

ギブアンドテイクからギバーズゲインの人間関係を作るには?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は「ギブアンドテイク」から「ギバーズゲイン」の人間

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑