海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

贈与のためには良い保険@日本生命「夢のプレゼント2」商品リニューアル

公開日: : ライフプランニング, 保険商品

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。

今日は『贈与のためには良い保険@日本生命「夢のプレゼント2」商品リニューアル』についてお話したいと思います。

 

2017年10月から販売されていた「夢のプレゼント」ですが、2019年10月から「夢のプレゼント2」へリニューアルし販売されています。

*贈与目的にはとても良い保険だと思う 日本生命「夢のプレゼント」

 

主なポイント

 

これまでの「円で目標設定タイプ」「そのまま受取タイプ」に加えて、運用実績連動部分を0とし、定率部分のみで運用を行う「円で目標設定(定率のみ)タイプ」を選択できるようなりました。

下記、パンフレットの右側真ん中ですね。

 

 

では、運用実績を加味している「円で目標設定タイプ」と、運用実績連動部分を0、定率部分のみの「円で目標設定(定率のみ)タイプ」の違いをわかりやすく図で見てみましょう。

 

円で目標設定タイプ、保険期間10年「運用実績連動あり」

 

円で目標設定タイプ、保険期間10年「運用実績連動なし」

 

ザックリ説明すると、例えば毎年110万円の贈与非課税枠を使うために、1,100万円をこの保険に預入れます。これ自体は米ドル建の保険ですが、毎年の受取る金額は110万円に設定することができるので、契約の翌年から110万円を受取っていき、計10回、合計1,100万円を受取るイメージです。

 

「運用実績連動あり」の場合、満期までの10年間は「運用部分の成績」「為替変動」によっては合計1,100万円よりも多く受け取れる可能性もありますが、少なくなる可能性もあります。

 

今回新設された「運用実績連動なし」の場合は運用していないので、合計1,100万円よりも多く受け取れるか受取れないかの影響は「為替変動」のみになりますから、より手堅く贈与をしたいのであればこちらの方がリスクは軽減されるわけです。さらに、この「運用実績連動なし」では保険期間5年も選べますので、短期間で贈与したいニーズにも対応しています。契約者は90歳までですから、高齢の場合はこの選択肢があるのは良いですね。

 

商品概要

 

諸費用

 

解約費用

 

この保険が良い理由「何が良いのか?」

通常の暦年贈与で、110万円の非課税を活用するためには、毎年「贈与契約書」の取交しが必要です。

例えば、親から子へ110万円を10年間贈与するのであれば、10年間その都度「贈与契約書」を作成して、毎年110万円を親の口座から子の口座へ振込まなければいけません。

 

しかし、この保険に親が加入し毎年110万円の受取口座を子の口座に指定しておけば、上記の「贈与契約書」を作成しなくても、贈与として認められる点です。

 

贈与に関しては非違*とされるケースが非常に多い中で、これは極めて良い仕組みだと思います。

*非違・・・方に背くこと。非方、違法。

 

参考:贈与税の実地調査(国税庁HP

H27年度 非違割合 92.7%

H28年度 非違割合 92.3%

 

このように、実地調査を受けた場合は90%以上が「非方・違法」となっているわけですね。

 

Point

円ベースでは依然として元本割れのリスクはあるものの、今回の改定でさらにそのリスクを「為替」のみとしたところはとても良い改定だと思います。

 

さらに。。。

そもそも贈与が認められないケースが90%以上であることを鑑みると、

 

贈与契約書を作成しなくても確実に贈与が認められる

 

点は、引続き非常にメリットが大きいといえます。

 

日本生命はじめ、三井住友プライマリー生命や第一フロンティア生命の同様商品は、日本の「贈与」ルールに則するよう作り込まれており、このようなメリットを享受できる保険は海外にはありません。殖える殖えないはもちろん大切ですが、結局税金で大きく目減りしてしまっては元も子もありませんね。ある程度まとまった資金を持っている方であれば、このような保険に契約し、確実に「子」や「孫」へ贈与を行い、「子」や「孫」は贈与された資金を使って「海外生命保険」や「海外積立年金」の保険料を毎年支払えば、さらに殖やしていくことも可能です。とても効率的な資産形成となります。

 

わからないことはお気軽にご相談下さい。

※本記事中の発言は筆者の個人的な見解であり、K2Assuranceの見解ではありません

 

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

出産・育児でもらえる手当金と制度

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『出産・育児でもらえる手当金と制度』についてお話

記事を読む

娘さんを「東洋英和女学院」に通わせるといくらかかる?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日も引き続き具体的な教育資金についてお話。

記事を読む

ネオファースト生命「ネオdeきぎょう」(逓増タイプ)

こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、 ネオファースト生命「ネオdeきぎょう」(逓増タ

記事を読む

「老後」について〜その1【老後とは?】

 皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。生命保険のひとつに「個人年金保険」という商品がありま

記事を読む

どうする?アドバイザー選び@「独立系金融アドバイザーは玉石混交」7月19日〈日本経済新聞〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『どうする?アドバイザー選び@「独立系金融アド

記事を読む

人生100年と言われる時代、運用して「資産寿命」を延ばすことも大事

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『人生100年と言われる時代、運用して「資産寿

記事を読む

景気の良い実感がなくてもやっぱり身の回りは『インフレ』なんだよなぁ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はまた「インフレ」についてお話していきたいと思いま

記事を読む

和田式「これがわかれば〈国内・海外〉の中から、今あなたにBESTな保険のアドバイス」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日のテーマは、和田式「これがわかれば・国内・海外の

記事を読む

流行ってはいるけど”出口”がないと効果なし『全損(節税)保険』の注意点

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『流行ってはいるけど”出口”がないと効果なし「

記事を読む

「生活設計に関するデータ」〜万一編【死因・必要生活資金・葬儀】

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 シリーズ「生活設計に関するデータ」 今日は万

記事を読む

  • 学資保険&個人年金
    相談専用ダイアル

    050-5218-9611
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑